サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

レジ袋有料化を環境問題にすり替えるな!消費者転嫁疑惑
 今年のイトーヨーカドーに続き明日からイオンでもレジ袋が有料化される。レジ袋と言えば、品質の悪い部分から作られていたり、以後も有効活用されているが、変な人たちから槍玉に上がってる。これに乗じて有料化で得をするのは企業側だけだ。結局、市民がゴミ袋を買うなら同じではないか!そもそもゴミ出しが有料化されているところは袋を買わされており、ゴミ箱で出せとは言われない...

 スーパーマーケットで買い物してきた中身を見ると、必要であるレジ袋なんぞ微々たるものだと感じるくらい無駄な包装だらけである。子供の頃を思い出せば、なべ持たされ豆腐屋に行かされ、おでん屋なら せいぜいビニール袋に詰め込まれるだけで発泡スチロールのご丁寧な容器なんて有り得なかった。だが、いまやそれもコンビニだけじゃないんだ。何かと矛先を間違えている。

世間ってやつは「木を見て森を見ず」

 企業というやつは我々に楽をさせようと見せかけて頼んでもないことをして値上げや費用転嫁してくる。そうした行為の大多数は環境に悪い。レジ袋有料化すると企業負担が減り、袋が欲しいならばと通常費用よりも高すぎる品物を売るのだから得をするのは企業だけだ。

 もともと過剰包装されてるから不必要なのに、スーパーマーケットでは水もの入れるビニール袋が置いてあるが、それも1円とかにしたらどうなんだい。あんなの家庭で使われるために持っていかれるサービスだろ。レジ袋と何が違うのだ! レジ袋1枚に集約していたものを個別にビニール袋に入れるのが、環境問題に納得する消費者する意味不明なところだ。私からすれば双方で筋が通ってない。


 楽に見せかけてというと、ビンの飲料水からプラスティックボトル(俗称P.E.T.ボトル)に誰も頼んでないのに変更されたとき、とんでもない値上げとなったが、ビンの回収作業カットと容器製造代を消費者に転嫁してきたわけだ。環境問題をのたまうならビン回収再利用によるデポジット制に戻すのが筋だ(ビンじゃなくても分厚いプラスティックボトルでも可)。再利用に比べたらリサイクルなんて話にならないし、リサイクルで元のボトルを作ることすらできない。

 余談だが、私はプラスティックボトルが出ても瓶がなくなるまで近くの酒屋に買いに行ってた。コーラで言えば、400ml 60円と500ml 120円(当時)と元は親の金であっても子供の小遣いとなればおおごとな金額だったから。消費税のときも小さい子は1円の差でビックリマンチョコの賢い買い方をしてたものさ。四捨五入だから1個買うと21円だが、2個だと41円なのだ(当時3%)。


 マスコミは企業の支配下なので何も言わないだろうが、なぜ市民が怒らないのか。環境問題とか言いながら、くだらぬレジ袋とか言ってる暇があったら、桁違いに使われてる包装に噛み付くのが頭のいい人がすることだ。それをなくせばレジ袋なんて屁でもねぇ。紙質が良すぎて高額雑誌だらけが無駄とか噛み付くところはいくらでもあるよ。まだまだ人類に環境問題とか語る資格が備わってない。だから物事の一点しか見ないで筋違い主張と暴挙に走るエコテロリストなど最低な連中が出てくる始末。


 いまマスコミで騒がれてる問題も大笑い。消費税が5%から8%に上がった際、ICカード(SUICA、PASMOなど電子マネーカード)のほうが得だとかなんとかだが、そんなのICカード導入時からしたら微々たるものだ。この件も上記と同じで頼んでもいないのに企業側の都合で押し付けられたシステム。切符を買わなくていいという楽に見せかけて能天気な市民はまんまと騙された。そして裏にはいつも雇用者切り捨てが伴う。

仕方のない社会情勢による値上げとは関係のない部分だから激怒するわけ

 過去に金券チギリ型 回数券を廃止させたが、そのあとのバス共通カード(電車ではイオカード、SFメトロカードなど)が5千円で5850円分使えるようになっていた。この段階でも金券(回数券)より損になったが、それは小額であった。しかしICカード導入で電車は割引ゼロ、バスは1ヶ月以内に乗りまくってポイントのように貯める必要があり、それなら定期券と何が違うんだ!?ってことになり、週に1~2度程度では割引ゼロも同然となった。

この段階で異論を出さず、消費税アップの端数なんて単位で騒ぎ出すのか意味がわからない。

 マスコミは広告主たる企業の手先だから筋の通った考え方はしないし、当時のネット利用はごく一部だけで広まるシステムもなかったから騒いでも相手にしてくれなかったのを思い出す。いまならネットで国がひっくり返るくらいなのに、どうやら世間は頭の回転が鈍いようだ。
 各社が手を組んだようやられては手の打ちようがありません。大企業だけが利益を維持するのではなく、社会全体が公平に考えることはできないのでしょうか。競合がないのがほとんどであるため、「なら使うな」という異論は幼稚である。

消費者がもっと賢くなってくれるのを祈るだけです。


追記: イオンはバイオマス原料のレジ袋代5円にして社会貢献活動に使用するとのことだが、上記のとおり壮大なる無駄を放置しておきながら顧客サービスを中止することに違いはない。環境を言えば世間は簡単に丸め込むことができ、これに乗じて他の企業も有料化してくるに違いない。私には社会貢献という名の経費節減、消費者負担にしか見えない。

この5円なら別途ゴミ出し用の袋は買ったほうがよかろう。45リットルサイズが20枚で100円だ。
| emisaki | 22:48 | comments (0) | 生活::その他 |
コメント