サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

清涼飲料水の箱買い
 スポーツドリンクのついでに自分も炭酸飲料を注文した。友人から酒もタバコも受け付けない人がえげつないもの飲むなと言われてるドクターペッパーだが、別にコーラだって えげつない とやらに変わりはないだろう。他者の投稿を読むとダイエット~はマズイらしいので砂糖水は仕方ない。輸入品のほうが味がはっきりしているともあった。そう言われると昔はもっと味が濃かった。
 以前に500mlの缶はあったが今はもうないのでプラスティックボトルにした。賞味期限が6月で激安というのがあったが、プラボトルは缶にくらべて炭酸が抜けるため炭酸飲料に関して賞味期限が短いものは倉庫型激安店も価値なし。金属とプラ素材の違いもあろうが、大部分が蓋の部分の気密性の違いだと思われ、激安でも残念な炭酸抜け飲料を買って大失敗したことがあるから新しいに限る...

続き▽
| emisaki | 2016-04-20 Wed 12:56 | comments (0) | 生活::食 甘味・飲料 |
箱根ロープウェイ姥子~大涌谷が再開へ
 今は相手にされるようなニュースでないが、神奈川県によると2016年4月23日正午より箱根ロープウェイ姥子~大涌谷の間が再開される。大涌谷の裂け目の上を通る大涌谷~早雲山は運休したままで、大涌谷まで再開されても駅舎から出ることは許されないとのこと。

 大涌谷三叉路から大涌谷までの道路は通行止めのまま。ようするに早雲山から大涌谷まで代行バスで大涌谷からロープウェイと繋ぐのではなく、大涌谷へはロープウェイだけで行けるようになるから大涌谷まで行っても芦ノ湖方面へ戻らなくてはならないようだ。

| emisaki | 2016-04-20 Wed 08:12 | comments (0) | 交通::情報・考察・計画 |
周辺の観光に打撃
 何年か前に伊豆半島の小規模な群発地震があったとき観光客が一斉に消えて閑古鳥が鳴いていたのを思い出す。私にできるのは観光経済協力ってことで行くわけだが、何も知らない奴は勝手な想像して被害現場を観光かと酷いことを言ってくるかもしれんが、たとえ見たとしても将来の襲われるかもしれない危機への教訓とするためでしかなく、あくまで通常を取り戻すべく観光であった。兵庫、東北、箱根(大涌谷)など、もう大丈夫だと自己判断してから向かってるが熊本周辺はまだ地震の最中で広域避難をすべきだから旅にて経済援助できる段階にない...

続き▽
| emisaki | 2016-04-20 Wed 07:23 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
水没データ復活
Gパンの、ちっちゃいポケットにメモリーカードを入れたまま洗う ソレダメ~~って言われそうだ。

 多数のメモリーカードを使っているためiPod nano(旧懐中時計)ポケットに一つ入れたのを忘れたまま洗ってしまった失態なのですが、携帯電話を水没させたときに比べたら衝撃は少なかった。携帯電話のときは電源を装備していたからで、壊れるのは通電させるから。普通の人は乾いてないのに慌てて壊れてないか確認するため電源を入れて自滅する。だから電池を脱着できない機種は防水じゃないと悲惨。過去の水没の際、携帯電話の電池を即座に取り外して完全乾燥するまで待っていた数日に比べたらメモリーカードは電源を持ってないから洗浄したようなもので2日間の乾燥にて復活を確認。SDカードだったら基盤とICで水が残る余地が少ないから更に安全かもしれないがCFカードだったのだ。

| emisaki | 2016-04-20 Wed 06:43 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |