サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

説明会質問から見える次元の低さ@ホテル建設
 熱海新聞に伊豆箱根バス営業所車庫の跡地に建設予定のホテルの説明会の記事があった。例によって外国人の動きより遅すぎる日本企業のホテル建設ラッシュが始まっているが、なぜここだけ取り上げられるのか謎である。建設が長らく止まっていたとは言え変更があったのにザ・クレストタワー熱海の説明会があったのかすら報道から聞かない。

 プリンスホテルが建設予定は地上8階建て125室であり周辺は商業地で後方(北側)は市営駐車場と電車の線路、前(南側)には春日町の高台で8階程度ではトラブルは起こしにくい。すぐ近くで同じ路上に出入口があるザ・クレストタワー熱海は地上30階建て全320戸である。という前提において、何が間抜けな質問なのかと言うと「駐車場に入る車で付近が渋滞するのではないか」(熱海新聞より)という部分で読んだ瞬間にバカかって思った。

 伊豆箱根バス営業所車庫の横(裏)にはもっとデカイ市営駐車場があってその出入りは問題ないのかに加え、規模でいうならファミマの横のザ・クレストタワー熱海の入口で大渋滞か? 熱海ビーチラインが通行止めになったときは大渋滞になったが、平時では例え工事車両が出入りしても渋滞は考えられない。

 新聞がこれを載せたってことは、ほかにロクな質問がなかったことになる。せっかくの説明会なのに質問の次元が低すぎる。東京の港区みたいに託児所反対と少数が大声で他を掻き消すようなプロ市民なる下衆が混ざってないだけマシだと良いほうに考えておくか。それにしても地元経済にも関わることですから、もっと “建設的”な質問はできないものか。

<追記 2018年11月3日 建設ラッシュの報道あり
 人手不足も報道されているが、もう何年も前から従来の旅館型は破綻していると私は書いてきた。ごく少数の高級宿でのみ実現できることで、スパ&リゾートが言ってるように洋式建物であるほど宿と食の分離が多くなってきた。
 旅館っぽくても大型施設だと俗に言うバイキング形式(ブッフェ[ビュッフェ] スタイル)が普通になってるし、街中に飲食店がある地域ではビジネスホテル型の観光地ホテルは双方にメリットがあり確実に増えている。
 建設ラッシュが起きてプチバブルの延命があったとしても、もし失敗したら損をするのは経営者だけじゃなく街も被害を受ける。補償金を入れておき更地にしての撤退が義務づけられない限り、各地で空き家で倒壊しそうな一般住宅がニュースになるよう問題は残り続け、熱海は既に廃墟を抱えてきた。
 加えてバブル経済時期に観光地としての目玉である「昭和」の風情を消し去るよう人工ビーチ、ヨットハーバー、親水公園などと温泉街なのに「湘南かぶれ」と称した大失敗を犯し、バブル崩壊のリゾートマンション化で更に加速させた。京都・奈良、鎌倉、はたまた城崎温泉・草津温泉・有馬温泉にあるような決定打を無くしたのも当時は政治家=地元企業であったことが災いだと感じている。
 少し復活するとまた吸い取ろうという動きが感じられるのも、伊豆餓死との表現に合わないよう牛耳ってると言うか、裏でソロバン弾いてるだけの奴、中国人やらも転売を目論むように熱海を食い物にしようとしてる奴らが伊豆の人とは違うのを示してるような気がした。
地元経済に関わると書いたが「おこぼれ頂戴」ではダメなのだ。先行き迷惑ならホテル建設なんぞNOとすべき。


| emisaki | 2018-11-01 Thu 22:10 | 熱海::情報・考察・批評 |
衆愚政治 隣国の異常性は既に世界に伝わってる
 世界各地で慰安婦像を建てるニュースが世界で飛び交っていた段階、最初だけで日本のマスコミが取り扱わないよう胡散臭い圧力か忖度から公正な報道をしてこなかったので海外ニュースで知ることになっていたのだが、今回は日本企業が関わるので大々的に報道してる。こういう都合で決める報道姿勢は他国のことを言えない虫酸が走る部分だ。

 戦時中なら労働させるくらいは当たり前のことであるが、日本人に対する終戦後シベリア抑留の非道な行為に対してソ連(現・ロシア)は北方領土の火事場泥棒と同じように戦後と認めず捕虜だとのたまってる。ならば朝鮮が言うよう日本に侵略されたのなら捕虜ってことになり強制労働させても補償は個別になんぞ発生しないことになる。現実は捕虜ではないため補償問題は1965年に解決済み。このように嘘つきは筋が通らず簡単に破綻するのである。

 国家間の調印を無視した韓国司法への反応はインターネットを通じて世界の意見を知ることができ、無知な人と工作員を除く大多数が正しいことを知って投稿しており、事実も受け入れず先に進もうともせず永遠にカネをせびり取ろうとしてるだけと見られていることは下記リンクの記事を通したコメントでわかる...

Japan TodayS Korean Supreme Court orders Nippon Steel to compensate wartime forced laborers


続き▽
| emisaki | 2018-11-01 Thu 06:52 | 生活::暮らしと社会問題 |
腐ったリンゴ理論?日本で言うならミカンでしょ
 渋谷ハロウィンで軽トラを横転させた人間のクズどものことを「腐ったリンゴ理論」などと展開していたのだが、そこで腐ったリンゴで調べるとアンデルセン童話が出てきた。全く話が違うから別の事だった。話の発端が准教授のくせに何が間違っていたかだが、それは One bad apple spoils the barrel という英語のことわざを持ち出すからで日本での使用は不適格。

 腐った物を入れておくと周囲も急速に腐ってゆく意味ならば、それならば「みかん」である。私が小さい頃なら東京だろうと何かと箱買いってのが一般的で、果物も箱で売られていた。集団就職なんて生まれる前の話なのに高度成長期だからなのか、核家族化ってのが災いしたのか、そこから急速に販売方法が変わり、スーパーマーケットとかの小分け売りに変わったから知らないんだろう。

 箱に入れておいたとき傷などから腐って隣に伝わるのが劇的に早いのは「みかん」である。こっちを調べると3年B組金八先生が出てくるのだが、その話では学校教育に当てはめるから異論も出るわけで、腐ったのが急速に伝わるって意味ならば「リンゴ」よりも「みかん」のほうが的確な表現である。どっちにしろ今時の連中は実体験もなく理解してるとは思えないが田舎の連中なら知ってるだろ。

 日本で「腐ったみかん」と例えるのは実際に大量に箱詰めされ腐る速度を体験してきたから。更生なんて待ってるから隣も腐っちゃう。せっかく集まってくれてるのだから一網打尽にして島流しにして強制再教育したほうが早い。腐りきったみかん、今日は7人逮捕だそうだ。現実は数百人が逮捕で当然であろうが日本の悪い風潮から大目に見られてしまう。そういう甘やかしが学歴に無関係で今のガキどもの人間性を地に落とした。児童施設建設にて青山や白金の成金なだけで自己中な田舎者のBBAを見てると、ちょい前に逮捕な各種大学生の犯罪者が育つ土壌ができていた。

 通じないんだが私が使う表現で400年遅いってのがある。「お前ら東京に来るのが400年おせぇ!」ってように使うのだが、誰もが知ってる「10年早い」には10年後に希望があり、400年遅いには希望がなく既に手遅れで「おとといきやがれ」よりもっと酷い連中に使うために作り出した。400年なのはキリがよくしただけで江戸時代が1603年からで、そのあたりから集団生活を行って遺伝子に刻み込んでないような連中には無理だという意味。

 羽目の外し方もわかってない。自由と勝手の違いを理解してないのと同じで、自由とは責任の上に成り立つのであり、勝手とは無責任ってことで渋谷に集まる連中の多数は身勝手な犯罪者である。東京に向いてないと、いつ気づいてくれるのだろうか?我がふるさとを守るには江戸所払いの刑が必要だと繰り返し訴えたい!

 土曜日に届いた みかん。届いたときは見た目では問題なかったが早くも1個カビてたので排除し、気休めに空気を吹き飛ばす。リンゴと柿もあるのだが、そっちは何の変化もなし。柿は少しずつ柔らかくなるが、こちらは月曜に届いたばかりなのでまだ硬い。

<追記 2018年11月1日 17時: 早朝のニュースで逮捕者7人でしたが夕方のニュースで13人。ゴミ掃除しても懺悔にも贖罪にもなりません。このような騒ぎ方は残念ながら外国人を含めて田舎者の特徴>


| emisaki | 2018-11-01 Thu 06:38 | 大衆媒体::テレビ・映像 |