2025年9月13日 散策:信濃町駅~絵画館~新宿駅
※世界陸上開催記念ブルーインパルス展示飛行 本番も天候不良にて中止 きょう飛んだとしても雲の中か
聖徳記念絵画館
国立競技場と絵画館
明治神宮外苑 軟式グラウンド
国立競技場 南西向き
皇居周辺もだが他人の存在を知らぬ自己中に呆れる
エンパイアはりぼてビルと一緒に
国立競技場 南向き
東京体育館
八幡前架道橋 首都高速道路と鉄道中央線 下の通路
中が鉄骨やパラボラかアンテナを隠したからこそハリボテにしたのが絵になる
新宿御苑 千駄ヶ谷門
高光度航空障害灯を設置すれば赤白塗装もやめられる
撮影方向によっては、どんより雲
次回があったときのための記録。ブルーインパルスが戻ってくるまでに国立競技場から徒歩で移動できるのが新宿御苑 千駄ヶ谷門。見えるのはNTTドコモ代々木タワーであって都庁が見える場所まで辿り着けなかった。
世界陸上開催記念のブルーインパルス展示飛行は予行、本番共に天候不良により中止になったが、予定では国立競技場の上空(約3000フィート)で10分間の飛行を行ってから東へ向かい旋回してきて東京スカイツリー、東京駅、東京タワーを回って東京都庁の上空を通過する予定だった。
そこで国立競技場にて見てから戻ってくるまでに時間の稼げる都庁まで行けるかを考えた。新宿御苑からは木々があり見えないことが判明。だからって街中はビルだらけでもっと見えない。千駄ヶ谷駅前だが9月12日(金)、たまにタクシーが通ったが9月13日(土)には全くいなかった。配車サービスを利用して準備しておくしかない。徒歩移動できる範囲に見通しが良い場所は見当たらなかった。
世界陸上開催記念のブルーインパルス展示飛行は予行、本番共に天候不良により中止になったが、予定では国立競技場の上空(約3000フィート)で10分間の飛行を行ってから東へ向かい旋回してきて東京スカイツリー、東京駅、東京タワーを回って東京都庁の上空を通過する予定だった。
そこで国立競技場にて見てから戻ってくるまでに時間の稼げる都庁まで行けるかを考えた。新宿御苑からは木々があり見えないことが判明。だからって街中はビルだらけでもっと見えない。千駄ヶ谷駅前だが9月12日(金)、たまにタクシーが通ったが9月13日(土)には全くいなかった。配車サービスを利用して準備しておくしかない。徒歩移動できる範囲に見通しが良い場所は見当たらなかった。
テレビのワイドショーで擦られすぎて磨り減りそうな外国人観光客御用達の観光案内所
西側の小田急ビルが建て替わってない今だけの光景
俺の中では未だに獠ちゃんモッコリの新宿マイシティ
例の立体に見える広告ね
でも周囲の看板がアジアだな(乱雑で美が欠如)
でも周囲の看板がアジアだな(乱雑で美が欠如)
♪お昼休みはウキウキ Watching♪
新宿アルタどうなる?解体なら大都会だから慎重に
新宿アルタどうなる?解体なら大都会だから慎重に
※加工写真:下等生物のマーキング(落書き)を消去
東西自由通路が完成してお払い箱にならないの?






















