2025年4月9日 篠田堀親水緑道 東京都江戸川区 下篠崎町~江戸川
下篠崎町20 (南西向き)
下篠崎町12 (北向き)
下篠崎町8 (南向き)
下篠崎町8 (北向き)
東篠崎1丁目1 (北東向き)
東篠崎1 (北東向き)
下篠崎町5 (北向き)
下篠崎町5 (東上向き)
下篠崎町1(南向き)
下篠崎町1(北向き)
南篠崎町5丁目13 (北向き)
南篠崎町5丁目13 (北東向き)
東篠崎2丁目3 (北向き)
南篠崎町5丁目13 (北向き)
南篠崎町5丁目11(南向き)
南篠崎町5丁目11(北向き)
南篠崎町5丁目11 (北向き)
南篠崎町5丁目6 (北向き)
東篠崎2丁目2  笛吹きおじさん ひじつきおばさん(私が勝手に呼んでるだけ)
 篠田堀親水緑道は終了、船堀(新川千本桜)へ向かう。都営新宿線 瑞江駅へは1.4km、最寄りのバス停まで450mで行き先は瑞江駅、一之江駅、反対が篠崎駅方面。
 事前に広域地図は見てるが現地では方向感覚のみ、加えて道を逸れて住宅地の中で桜の木を探しているため4kmを越えてるが最短でも3.7kmとなっている。電車や自動車での高速移動では見えないのを見る。
下水道篠崎ポンプ所
江戸川一丁目第二児童遊園 (北向き)
江戸川区江戸川1丁目42 柴又街道(北向き・南向き)立ち退きを伴う道路拡幅は時間がかかる
江戸川2丁目38-11 くつろぎの家公園
江戸川2丁目10 江戸川清掃工場 (完成予定2027年2月 その後5月末まで試運転)
江戸川2丁目29 (西向き)
江戸川2丁目29 (東向き)
江戸川2丁目28-1 東部交通公園
東瑞江2丁目1と江戸川2丁目3の境界
江戸川3丁目23-4 金蔵寺
新大橋通り 江戸川4丁目1 ~ 新今井橋
江戸川6丁目2 古川親水公園の東端 沿って西へ進めば新川につながっているが南下して新川へ向かう