サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

フィルターは高品質を選ぶべきでした
 中国製の偏光フィルターを買い現在のデジタルカメラじゃ使えない低性能(使い物にならない状態)で大失敗の安物買いの銭失いをした私ですが、重要なレンズより更に被写体に近いところなのだから手を抜いてはいけないところだった。昔からお金をかけるのは先端の側って言われており、ビデオカメラとVTRならビデオカメラ(レンズ)を高いのに、マイクと録音機ならマイクのほうって具合。映像や音声、失われた情報を後から取り戻すことはできない。

続き▽
| emisaki | 2017-04-26 Wed 20:01 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
偏光フィルター購入も罠に落ちる(3) 事実と状況証拠からの推論
 販売代理店から丁寧語の逆ギレとしか思えないメールがやってきたので怒ってる。普通なら例え消費者側のミスだったとしても「このたびは弊社製品にてご迷惑をおかけしました…」みたいから始まるはずだが、そうではなかった。しかもお前の評価方法が悪いんじゃないかと受け取れるのが繰り返しやってきた。次に来たらアマゾンへ苦情を出したいが、どこへ連絡すればいいんだ?アマゾンって偽物販売業者すら放置するくらい仕事しないので対処は期待できない。

 まえおきとして書いておくが、私はかねてより純正の半数は互換バッテリーも購入しており、価格からして妥協できる点には文句はつけてはいない。寿命が短いことや、バッテリーの入れ物を使い回しているから3分の1くらい中身が空気だったとしても機能しているのだから使えてると報告しているし、消費電力が大きい4Kカメラなら互換品は使わないほうが良いとか見知らぬ仲間のために情報を掲載してきてる。

 だが、今回のCPLフィルターは不良品ではなく低品質で実用にならないから話が違うわけ。SAMYANGなる中華系レンズメーカーの評価も高くなってきてるから、そこそこの値段のを信じた俺が馬鹿だったのか?

続き▽
| emisaki | 2017-04-13 Thu 22:52 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
偏光フィルター購入も罠に落ちる(2) 実写テスト
百聞は一見にしかず
ライブビュー画面にてマニュアルフォーカスで前後に振って中心で止めてるのでピンボケじゃない。

 見れば今回買ったのが使い物にならないのがわかる。絞ったときの改善は元のレンズも含む。ケンコーのは古い商品で劣化の可能性もあるのに良い結果を出している。なら、それを使えばいいではないのは使うレンズの口径が違うから。よって77mmではなく62mmのレンズで比較した。撮影時は三脚、リモートレリーズにセルフタイマー併用。

続き▽
| emisaki | 2017-04-10 Mon 08:10 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
偏光フィルター購入も罠に落ちる(1) 苦しい選択
 雨だから消費活動してしまった。ビデオカメラではずっと使ってきたのに写真で使わないなんて、どういうことかとサーキュラーPLフィルター(C-PL)を買う。口径77mmだから値段が張るから、外国製でも値段が高いほうだからちょっと信用してみた。目視でフィルターを覗いて液晶モニターを見ると画面の明るさが変化するため一応は機能しているようだが、問題はそこではなかった。

続き▽
| emisaki | 2017-04-08 Sat 20:27 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
続・引けない寄れない問題
 買い換えたニコンのカメラが35mmフルサイズになって4Kビデオカメラ搭載レンズと同じ「引けない寄れない」状況に陥ってる。今まで広角はキヤノン、望遠をニコンで使ってきたが APS-Cで1.5倍だった 70-200mm が中途半端な画角になり望遠はテレコンで対応するとして超広角レンズを購入しようかと思った。

 ソニーHandyCamのほうも現行品では20倍ズームになっているが広角の改善はなく29.8mmが28mmになろうと大差ないから買い換えず、4K対応の純正ワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)も発売されず。

広角は風景、花火と、ゆるキャラ接近戦、望遠はパレード、後方からのステージ撮影...

続き▽
| emisaki | 2017-03-28 Tue 22:56 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
カメラ販売価格安定期
 当然ながら高いレンズのほうが欲しいのだが、カメラが古すぎてもレンズも生きないってことでカメラボディーのほうを先にしたのは正解でした。いままでイメージセンサーがAPS-Cサイズだったのがフルサイズになったためお値段高めのレンズですら周辺光量不足がモロ見えになってしまった。それはRAW現像時に補正するってことで、レンズの質のほうが見えてきて困った。3650万画素に安物は付けられず...

続き▽
| emisaki | 2017-03-12 Sun 19:30 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
所有してわかったこと
 このサムネイルの元画像 7360 x 4912 (3615万画素)から 853 x 1280 (109万画素)の部分を切り抜き等倍のままの写真がクリックして表示される画像。

 風がふいてて200mm望遠でこの大きさな距離だけにブレ画像を量産してしまった。縮小画像では気づけないが等倍にしてしまうと手ブレが酷い。晴天下での高速シャッターにて救われてるところがある...


続き▽
| emisaki | 2017-01-29 Sun 20:22 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |