2017-01-29 Sun
![画像クリックでメジロの部分のみ画素に対して等倍の写真を表示](./files/2017/01/170122_1093_300x200.jpg)
![](/images/blank.gif)
風がふいてて200mm望遠でこの大きさな距離だけにブレ画像を量産してしまった。縮小画像では気づけないが等倍にしてしまうと手ブレが酷い。晴天下での高速シャッターにて救われてるところがある...
続き▽
2017-01-28 Sat
![](./files/2017/01/170128_0171_300x200.jpg)
![](/images/blank.gif)
日時: 2017年1月28日 10:00-14:00
場所: ビナウォーク5番館1階ビナステップ
住所: 神奈川県海老名市中央1-4
参加キャラ: えび~にゃ(主催:海老名市)、あゆコロちゃん(神奈川県厚木市)、みっけ(大阪府枚方市)、エビセブン(会場:ビナウォーク公式キャラ)、ぴーにゃっつ(千葉県・落花生宣伝)、そうにゃん(相模鉄道)
続き▽
2017-01-27 Fri
「テレビは宣伝しかしない」とは誰かの言葉であり、その通りにうかがえるが、チカラ関係によっては「報道しない権利」を行使しネットや週刊誌で不祥事が報道されてもテレビは無視なんてのは特に芸能人でよくあるから視聴者に偉そうなことを言える連中ではない。重要なニュースを差し置いて必要以上に攻撃的に報道を繰り返し誰かを社会的に抹殺しようとすら感じるから怖い...続き▽
2017-01-26 Thu
浄水の日本の法律が異常で塩素を入れる量が何々以下ではなく何々以上となってると聞かされ、加湿器のフィルターがひと冬で石灰化して使い物にならなくなる現実と合致していた。それによって超音波式ってのが登場したときからNOをつきつけ、電気代のかかるヒーター式を使ってた。沸騰させてるのと塩素がこびりつくためか寿命は短く壊れるから3年くらいかで買い換えてたが、電気代のかかるものが増えてついにハイブリッド式にした...続き▽
2017-01-26 Thu
実家にて契約していた人が入院したから誰も有料チャンネルは見てないので無駄だからJ:COMを解約した。そもそも高層住宅になって受信障害によって引かれた時からある線でケーブルテレビ会社へは勝手に移管されてしまった。そこでケーブルテレビを契約してあったわけだが解約で共聴だった配線を取り外されてしまった...続き▽
2017-01-26 Thu
![](./files/2017/01/170126_0164_300x200.jpg)
![](/images/blank.gif)
開催期間:2017年1月26~28日
場所: JR上野駅(改札外)
初日の登場キャラクター
下田市 ぺるりん
伊豆の国市 てつざえもん
品川駅~上野駅あたりだと隙間の時間に行けるからうれしい。
続き▽
2017-01-24 Tue
早く確認しすぎて予定が定まってないうちの情報だったから1月29日(日曜日)伊豆山の階段のぼりから向かおうと思ってたが、えび~にゃ誕生日パ~ティ~は1月28日(土曜日)でした。誕生日が1月28日だから土日に絡んでたら誕生日当日開催だよね。両方参加は難しそうだし、なんとか調整しなくては。さて、誕生会だらけの時期に突入した。たとえば、あゆコロちゃんは市ができた日であるが、そればかりじゃないのに1~2月に多いのはなぜだろう? 数千体いると言われてるので統計でもなんでもなく名が通ったキャラのが多い。深谷市なら1月1日になってしまうが、ふっかちゃんは純粋に誕生した日だから6月28日と無関係もあるから現実は多いとは言えないかな。
先頭へ △