サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

山形・宮城へ<事前調査(1)>
 花火や緩いイベントと絡めるから予定が立てられなかったが、桜の花と絡めると予定が立つのではないかと考え始めた。しかし阻んでいるのは日程じゃなく電車バスの時刻であった。

 福島から山形へ奥羽本線は在来線は消滅も同然で山形新幹線という事実上の高価な在来線、仙台から山形へ仙山線、小牛田から新庄へ陸羽東線も悲劇的。新庄から陸羽西線も平均2時間に1本と、どの路線も似たり寄ったり...

・東京から鶴岡(山形県)への公共交通路

 早く着くなら飛行機。搭乗手続きを考慮すると早朝便だと6時頃に羽田空港に飛行機があり庄内空港からバスで鶴岡駅に8時半到着だが、特割(4月1日~早朝便16490円、通常23090円)を利用しても計2万円を超える。いくら早く着いても乗り継ぎで待た。夜行バスなら7000円程度(時期曜日で増減)で新宿から鶴岡駅まで直行便がある。近くまで新幹線を使って行くと経由地にもよるが1万3千円くらいになる。


・高速バス

 夜行バスについてだが、宣伝しかしない媒体だと宿代が浮くなどと言うが、眠りにくい、疲れとれない、シャワーも浴びられないとなると単なる交通費が安いだけなのだ。もし時間があるのならば「青春18きっぷ」が使える時期なら移動日を設ければ数千円のビジネスホテルに泊まって2~3000円増えるだけ。

 鶴岡駅に着いてからもバスなのだ。観光前に疲れてたらシャレにならない。特に私の場合は身長(脚の長さ)の関係から21世紀に入ってからも江戸時代の日本人で設計している各種乗り物は疲れる。長身が激増中でも率として1割に満たないようではダメで3割にはならないと相手にもされない。太っている人と違って当人に責任ではないが数の理論で不摂生のなれの果てが優先される世の中。私がつらいのに欧米人が新幹線のグリーン車すらつらい状態で乗ってるのを見かけると海外からの旅行者と言ってるのが笑える。

 一応は昼間の高速バスもあるし、仙台経由の高速バスでも行ける。


・電車の場合

 「青春18きっぷ」だと乗車時間9時間、所要時間12時間になる。先にあげた東西の移動だけじゃなく、東海道線と比べて東北本線は関東を出ると悲劇的。始発電車で旅立ち、鶴岡駅に着くのは17:52だ。4月10日までだから桜の花が咲く時期は使えない。

 「週末パス」8,730円は特急料金を含まない運賃が8,420円だからお得。名の通り土日しか使えないから平日の前々日までしか販売されない。同型の切符は1日しか使えないと売らないのがJR。

 たとえば熱海から酒田なら乗車券のみ仙台経由で11,340円(休日おでかけパスと組み合わせ9,690円)だから有効期限1日でも使わせて欲しいのが複数ある。JR東日本しか使えないが、東京の都市圏にて特急・新幹線に乗り継いでも割引なく、関東を出てから新幹線から特急へなら乗り継ぎ割引が発生する。ところが新潟経由以外では乗り継ぐ特急がない。

 休日に割り引きがある一方、泊まるとなると休日(休日前)は割高になる。そして休日は人が多いということもあり交通費だけ安いのが総合的な利点にはならない。高速バスであれば休日のほうが高くなる。部屋の値段が上がりすぎたらお得な切符の分なんて吹き飛んでしまう。時期が選べるようならば天候を優先させたい。




・山形新幹線利用 6時間30分 13,730円
東京 06:12→09:55 新庄 10:15→11:01 余目 12:26→12:42 鶴岡 

・東北新幹線利用 6時間38分 13,700円
東京 06:04→08:14 古川 09:19→11:10 新庄 11:15→12:02 余目 12:26→12:42 鶴岡 

・上越新幹線利用 4時間10分 13,440円
東京 06:08→08:13 新潟 08:27→10:18 鶴岡 

・青春18きっぷ 12~13時間 2,370円(1日分。4月10日まで)
上野 05:10→宇都宮→黒磯→郡山→福島→米沢→山形→新庄→余目→17:52 鶴岡

・バス併用 5時間31分 10,890円+3,000円
東京 06:04→08:00 仙台 08:50→11:35 鶴岡駅前

・バスのみ 夜行7時間25分 7,540円、昼 8時間20分 3,800~7,900+3,000円
バスタ新宿 21:55→05:20 鶴岡駅前
バスタ新宿 06:40→11:55 仙台 12:15→15:00 鶴岡駅前



・鶴岡駅前(エスモールバスターミナル)から随神門/羽黒山山頂行き発車時刻
07:50 / 09:45 / 10:40 / 11:40 / 12:55 / (13:30) / 14:30 / 15:50

・羽黒山山頂 鶴岡駅前行き発車時刻
09:00 / 10:55 / 11:55 / 13:00 / 14:20 / (14:50) / 15:50 / 17:15

()部分に関して「土曜・日曜・祝休日及び12/31は運休」とある。平日運行ということだ。路線上に小中高校があるから通勤、通学と思われる。記載してないが早朝に鶴岡駅方面へ平日のみ運行がある。




【桜】

 たいした話ではないが、梅にしても桜にしても冬を耐え忍んで花が先に咲くが、1年周期の草花は葉っぱが出てからのスタートで次の世代へつなげるときに実(種)を作る直前に花が咲くという違いがある。枯れ木に花が咲くのが魅了されるのではないだろうか。



<山形県鶴岡市> ※できれば行きたい場所
鶴岡公園 730本 (鶴岡市馬場町 鶴岡駅より南西へ約2キロ)
赤川河川敷 300本 桜並木1.5km(鶴岡市伊勢原町 鶴岡駅より南東へ約3キロ)


<山形県酒田市> ※予備
洗沢川中山堤(酒田市洗沢川 山谷新田地区 砂越駅より東へ5.5キロ)


<山形県東根市> ※予備
白水川堤防 144本 桜並木6km (東根市 東根駅より)


<宮城県柴田郡> ※行きたい場所
白石川堤一目千本桜 1200本 8km (宮城県柴田郡大河原町~柴田町 白石川沿い)
大河原河川公園(上記範囲内)
船岡城址公園 1000本(宮城県柴田郡柴田町船岡館山95?1)
日本一巨木のソメイヨシノ 宮城県柴田郡柴田町船岡土手内2丁目8-5





(A 1日目)
東京 06:12→つばさ121号→07:44 福島 08:07→在来線→08:52 大河原 指定10,140円(途中下車)
船岡 11:46→12:20 仙台
仙台 13:10→17:15 鶴岡エスモール 高速バス

(A 2日目)
鶴岡エスモール 07:50→08:30 随神門
随神門 ~(徒歩)~ 出羽三山神社
羽黒山山頂 11:55→12:47 鶴岡エスモール
鶴岡エスモール 13:00→15:45 仙台駅前
仙台 16:30→18:04 東京

1日目に余裕ができすぎるため、ほかに立ち寄り場所を探す。


(B 1日目)
東京 06:04→08:00 仙台
仙台 08:10→09:50 鶴岡
鶴岡公園
鶴岡 10:40→12:20 随神門
随神門 ~(徒歩)~ 出羽三山神社
羽黒山山頂 14:20→15:12 鶴岡エスモール
鶴岡エスモール 15:40→18:30 仙台駅前
仙台 18:39→19:13 大河原

(B 2日目)
07:00 大河原~白石川沿い徒歩~船岡 11:00
船岡 11:18→12:03 福島 12:16→13:48 東京

 問題が発生したときのプランBって意味じゃないが Bのほうが帰りの日が楽になる。1日目の行程が苦しいが爆睡しても早朝から出動すれば9時頃には一通り回ってるはずなので、午後早めに東京着。
| emisaki | 2017-03-23 Thu 20:51 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
コメント