サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

ザよこはまパレード 2017/05/03
第65回ザよこはまパレード国際仮装行列
2017年5月3日 挨拶10:15頃~、パレード10:45~

 私は雨に見舞われたことがないのだが博多どんたく祭りが開始から1時間くらいでゲリラ豪雨に見舞われ中止になったようですが、横浜が延期になったのはここ10年で1回だった。天気予報は事前だいたいわかってるため近年の問題は電車の遅れを注意すること。昨年みたいに早く行こうとしても乗り換え2路線両方で止まって開始式典に間に合わなくなったこともある。今年は時間通り着いてよかった。




 通常の参加団体の激変は私が毎年見始めるようになってから。それは社会情勢と連動して企業がほとんどいなくなったのはリーマンショックが原因だろうと思った。それから謎の団体が増えたように感じるが広島とかのパレードも同じでしょう。

 パレード自体で今年大きく変わったと感じたのが、横浜関連で知事 市長 商工会と親善大使が同じパレードカーとなり、友好都市の参加で十日町が消えてパレードカーが2組ずつ乗車の2台と激減した。昨年は大型車+オープンカー6台、大型車がない時代は知事、市長、商工会と親善大使3人同乗の3台に友好都市5台の合計8台だった。

 隊列を短くするか両側への配慮と思われるが反対側が見えないという欠点もある。大型のパレードカーでは反対側が見えない。




怪獣発見

おかしい 横浜ベイスターズ のはもっと緩い。外国を感じた。

調べたら、スターマンとキララって可愛いのがいて、2016年からバート(白)、チャッピー(黄)が加わったと書いてあった。どうもみても日本生まれには見えませんでした。


横浜開港祭親善大使がおこちゃまになってた。

ハマーがいなかった。
約4キロあるから歩きはキツイからかな。
(SNS投稿で確認したらハマー出てたので途中離脱したのかもしれません)



 パレードスタート地点は地下鉄 みなとみらい線「元町・中華街」駅がいちばん近い。JR線として石川町駅のほうが近いのだが勢いで関内駅で降りてしまったら緑化フェア(全国都市緑化よこはまフェア)とかいうのをやっていて横浜スタジアムのある公園から通りまで花畑になってた。余裕がなく通り過ぎ、帰りも阪東橋・京急黄金町駅近くまで来てるから疲れて戻る気力がなくなった。そこで帰ってから調べると6月4日まで行われいてる。会場になっている場所は広範囲で山下公園、港の見える丘公園、象の鼻パーク、グランモール公園(みなとみらい)、赤レンガ倉庫の近くなど。これから横浜に行く予定はあったかな?

全国都市緑化よこはまフェア 2017年3月25日~2017年6月4日




<観覧記>

 全体ではわからないが観客数が増えてる感じがした。東日本大震災後は減っていたから元に戻ったと言うべきか。 山下公園の前も歩道が狭くて混雑地点での追いかけ観覧は迷惑になるから通り過ぎたらダッシュで県民ホールだの裏を遠回りして先回りすることになるが、パレード当事者が進む2~3倍の距離になるし、パレードが速いから山下公園付近は捨てるべき場所かも。

 ちなみに周囲が見えない都市生活不適合者は配慮や判断能力が著しく欠けるので追いかけは大迷惑となる。マトモなら無理なことは無理という判断が必要。だからパレードコースが長くて曲がるためスタートしたらゴールへ斜めに近道するのがおすすめ。

 パレードは横浜税関前で赤レンガ倉庫方向へ周るが経験から追わず、先の橋の上も立ち止まり禁止なので県庁の南側から本町4丁目交差点に先回りして体力回復を待つ。パレードしてる側もスタート直後では早いが馬車道まで来ると速度が落ちるから給水時間もある。前後を考えたら馬車道での観客は少ないほう。山下公園前と伊勢佐木町は早くから陣取って動かない以外は大混雑で歩くのも困難。

 知る限りパレードカー(大型車)に乗ってる人は可能でも左右が入れ替わったりはしてくれない。地下鉄 馬車道駅と関内駅だけが道路の反対側へ行ける地点。その二カ所は近いから反対側へ行ったら終了地点まで戻る場所がないと思ったほうがよい。あとはパレードの隙間に横断させてくれる場合がたまにあるだけで隊列がつながっているうちは無理。

 事前には一部のパレードカーのデザイン画が公開されるが詳細はわからない。そのためスタート前の待機所にある車で直前に確認することになる。

 オープンカーで政治家が左、横浜観光親善大使が右側だったときに1度だけ進行方向右側に移動したことがあるが、移動する人の大多数が進行方向左側からなので右側のほうがすいている。ただし山下公園から右側にいると追い越す以外に先回りする手段がないから出演者の親御さんとかも進行方向左側にいる。

 こちらは混雑を避けて遠回りを繰り返してるから伊勢佐木町の入口までで3kmも歩いていた。本町4丁目、関内駅前と信号を先回りできたが、長者町で引っかかってしまった。自動車を止めているのにパレード行列だけ通して通行人は通さないから困った。隣の大通りまで遠距離遠回りを余儀なくされるかと思ったら案外早く渡れた。

 先に帰るときのことを書くと、長者町6丁目信号で警察官がかなり長い時間信号を止めていたから安心できない地点となった。そこを過ぎれば終了地点まで大通りと交差はしないから止められる前に渡る必要がある。

 伊勢佐木町1丁目からは歩道が狭くて突っ込めないから裏道を遠回りする。裏道は誰もいないに等しいので走って先回り可能。ちょこちょこ遠回りの先回りは劇的に体力を奪われるので上記の信号の件もあるから一気にゴール付近へ移動すべきだった。混雑は伊勢佐木町4丁目くらいまでだから、最初からその区間だけの見学にしておけば楽になる。

 音楽隊とか子供参加だと恒例である親御さん集団移動があり特に伊勢佐木町では歩道が狭くて注意。小さい子のほうが大移動を見る傾向が強いが大学生になってまででもあるので、そのとき歩いてるなら避けてやったほうがよい。
| emisaki | 2017-05-04 Thu 19:37 | comments (0) | 催し::関東 |
コメント