サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

幸か不幸か三連休(3月18日~)
 3月18~19日のビジネスホテルを確認したらとんでもない値段が並んでた。2万円弱って中層の旅館じゃないか。一泊いくらで届け出てるか確認したくなってきた(届け出なしの値上げは違法)。

 何ヶ月も前から決められる公務員じゃあるまいし、いまどきの企業でも休みの日なんてどうなるかわからないご時世にずっと前に決めるなんて無理。だから綱渡りの計画を繰り返してきた。直前のキャンセル待ちで出発当日の朝に決定なんて何度もある...

 外国人に NO SHOW(無連絡で来ない) の客が多いことが問題になってるが、今の日本人だってたいして変わらない連中が増えた。分身できるわけもないのに、いくつもとりあえず予約しておいてからキャンセルするような大馬鹿野郎どもが増え、それが普通かのようにやってることを方法と称して書き込んでいる奴までいる。だから直前のキャンセルが多くなったのだろう。

 何年か前にテレビ局員が電車の多数予約を方法などと称してテレビで紹介して呆れかえった。そういうのを日本語では方法(技)じゃなく「手口」と言う。たとえば、300円の座席指定券でキャンセル料で1円も戻ってこなくても乗らないなら窓口で取り消し処理するのが真っ当な人間のすることである(取り消せば誰かが乗れる)。

電車にしてもマイナンバー使って無意味な予約ができないようにして欲しいものだ。


 以前なら交通費がかさむので名古屋市内で高めのホテルでもいいやと思ってたが、最近は値段が高すぎる。たとえば以前に7000円くらいだったところが2万円になってたら、いったん東京へ帰ったほうが安い可能性すら出てくる。もちろん新幹線なら片道1万円だから往復したら損だけど、もう少し近場になると言えること。

・名古屋→東京都区内 新幹線 指定席10,890~11,090円 自由席10,360円 ぷらっとこだま8,100円
・名古屋→東京駅前 高速バス スーパーライナー 5,250円(早割4,200円)

参考までで東京へ戻る価値はない。ということで近隣の安くなる場所まで移動することになる。

 大阪の湾岸と違って名古屋は金城ふ頭とかへ行ってもホテルは一軒もない。ほかも湾岸地域は住宅地の先が工場地帯って感覚で宿なんてあっても小さなビジネス旅館みたいなのがある程度でしょうし電車がない。交通の便を考えると電車の駅沿いに中心地から離れてゆくことになる。

 伊勢に行くなら、桑名、四日市、松阪と経路の都市に宿は見つかる。名古屋滞在なら東海道沿線で豊橋、岡崎、知立、尾張一宮、岐阜、大垣や中央線沿線も少しホテルがあるが東海道に比べると激減。

・東京→横浜 28.8km 464円 30分
・東京→戸塚 40.9km 712円 43分

・名古屋→岐阜 30.3km 470円 21分
・名古屋→大垣 44.0km 760円 34分

 参考にしているのは交通費もだが、時間である。距離が同等でも東京からに比べると到着時間が早い。東京近郊と名古屋や大阪の新快速って言ってる電車の速度は乗ればわかるが全然違い東京近郊は速度が遅い。

 名古屋から南へ行くか西へ行くかだが、東海道線と違って関西本線は便数が激減するし距離に対して時間がかかることはわかる。そして東京の感覚と違って「私鉄は高い」というのは、東京以外の全国と言ってもよいのかもしれない。JRと並走している区間の名鉄にしてもJRより運賃は少し高い。こっちからすると私鉄系の利点は運行本数と駅が多いくらいしか考えられない。

・名古屋→四日市 37.2km 470円 42分(快速みえ 33分)
・名古屋→近鉄四日市 36.9km 620円 36分(急行)

 また、JR(旧国鉄)より私鉄系のほうが繁華街の近くを通ってることが多い。たとえば、JR四日市駅と近鉄四日市駅の前は雲泥の差で、JRは田舎駅で近鉄の側が繁華街である。次なるパターンは電車の駅は田舎で街道沿いに商業地が形成されたままであるのも車社会を表している。東京で例えたら現実とは逆だが品川駅が閑散として北品川にビルがそびえて賑わってる感じだ。

 ホテルも街道沿いにあるため電車だと徒歩5分、10分という場所もある。近隣からの利用客も自家用車のため、電車の駅から離れてても空いてないんだな。桑名の花火大会のときに調べたが、駅前に3~4軒あるものの駅から離れた国道1号線沿いにもあって電車ユーザーとしては非常に使いにくい。

電車の駅前のまま離れたほうが名古屋市内キャンセル待ちより値段的にも確実。

 さっき、名古屋市、名駅および栄周辺で検索したところ昔から安い宿で最低で1万円だった。栄だと1万5千円が最低だ。数年前なら夏休み時期に値上がってるなぁと思いながら8000円で泊まってて、去年も平日前の日曜だと4000円で泊まれたホテル。LCCを超える値段設定の幅。案の定、高騰しているのは名古屋市中心部のみで、離れればいままで通りのビジネスホテル価格であった。久屋大通のザ・ビーだってもはや泊まれる値段じゃない。2万円なら長島スパーランドか三河(蒲郡市~西尾市)の温泉宿のほうがいい。

春休みと三連休という難があるものの、なんとかなんとかなるだろう。

 3月19日が えび~にゃファン感謝祭だし、まだ行くとも泊まってくるとも決まったわけじゃない。海老名だと中途半端なので泊まるより東京へ戻ったほうが安上がりだし、海老名近隣に泊まるなら東京へ戻るほうが名古屋の滞在時間を延ばせる。


| emisaki | 2017-02-22 Wed 20:51 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
コメント