サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    タイマーリモートコントローラーTC-80N3代替品TC-2002
  • emisaki >10.08
  • IBM_ThinkPad >10.07
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

梅園入園者数の報道より
 地域新聞やネット報道によると入園者数の減少は開花遅れが原因とされているが、何を見てるのかと思う内容もある。書いている数字といい、どっから出てきたのかわからないがマスメディアとして正しく分析できているのだろうか? 人数や入園料という数字は運営側にはわかっているので値として正しくとも、そうなる状況を認識しているかが疑問だった。正しいデータが得られないからこそ疑問はなくならない。

続き▽
| emisaki | 08:11 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「熱海ランチ祭り」の前後の変化
熱海から荷物が届いているとの連絡を受けた。なんだろうと思ったが、なんとなく察しは付いた...

Aランチの景品でした。ありがとうございました。

これとは別に「熱海ランチ祭り」企画の不備について付け加える。



続き▽
| emisaki | 22:59 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「旅まつり名古屋」
 東京、愛知、大阪などで行われている観光イベントは、各地から集まってくれるため情報を集めやすい。また、中国・四国・九州は距離的に関東のイベントに出てくることが少なく大半は大阪で行われている。しかし、従来からある安い航空会社に加え、LCC航空会社の登場によって交通費と所要時間は一変しているから場所を考え直す必要があるだろう。ただし熱海は江戸の奥座敷であるがゆえ、新しい図式に乗るのは無理で関東の客をターゲットにするのが最も効率的なのは変わらない。この連載、いったん やめると書いておきながら やめられないのも、見ていて「それはないだろ」と思わせてしまうからである。

続き▽
| emisaki | 19:55 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「続・東駿河湾岸環状道路」
 伊豆縦貫自動車道とした全体像は数年後でもできるか怪しいが、最近半分くらい開通した東駿河湾岸環状道路は熱海にメリットがないばかりかデメリットな道路であろう。函南から先に曲がってつながるとしても伊豆スカイラインであって熱海までつながらないのでは意味がない。熱函道路は渋滞で困ってるとかいう話もなく機能しているので新たに作るはずもない。

続き▽
| emisaki | 22:58 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「さくらの名所散策路」から…
 現時点では半分くらいか道が出来ておらず行き止まり状態。半分かどうかも判らず、私が地形の等高線から断定しただけであり、トンネルとか伊豆多賀駅のほうで勾配が作られたら短くなる可能性がある。
 道路新設の意図として伊豆多賀駅から熱海高校への道のりが険しいという理由が見つかったが、その理由だけでは強くないために「さくらの名所散策路」としたのではないかと思う。しかしながら実際に行ってみると、立地条件として観光にはなりにくい場所であった。


続き▽
| emisaki | 23:27 | comments (0) | 熱海::考察 |
熱海のホテル経営は数社に淘汰されるのか?
 ツイートを素早くスクロールしていたら気になる文字が目に止まったのが大江戸温泉物語が熱海でホテル経営を開始すると。そこから調べてゆくと買収自体は昨年の10月13日に発表しており、同日に土地建物も譲渡も完了していたようだ。 当方からして10月といえば完全に閑散期、12月の花火まで何ら関知することがありませんでした。

続き▽
| emisaki | 21:44 | comments (0) | 熱海::考察 |
「リアル宝探しイベントin福島 コードF-2」から考える
 熱海の立て直し観光誘致活動イベント案の中に含んでいたのが手法の一つだが、私のほうから計画は示さないと書いた建前、具体的にはリストアップしなかった。似たミステリー紀行というのを開催しているが「地味」というか「渋い」というか参加する気になれなかった。

リアル宝探しイベントin福島 コードF-2 http://www.takarush.jp/promo/fukushima2/

これについて考えてみる

続き▽
| emisaki | 07:34 | comments (0) | 熱海::考察 |