2025-07-02 Wed
保険料や警備費が高すぎるためと報道されていた。世界遺産入りした佐渡島とは規模が違いすぎ、あまり客も来ないので金が高騰してるときに売ってしまうのが得策だと思う。経営収支が気になるわけだが、もし私が経営者だったらもっと前に事業ごと終了の決断を下してるでしょう。日本は倒れるまで引きずるけど社員全員でカネを分配できるうちに解散すべき。
2005年に4億円で購入。2023年9月24日に25億円を越え(土肥金山ブログ)、2025年4月30日に42億円突破で20年前の10倍との報道。昔に全国の市町村に2億円ずつか配ったお金を使って買ったやつかと思ったら運営企業が4億円も持っていたのか。
さて、経営での含み損は? 20年で差38億円も損してたら営業してないだろ。
2025-07-02 Wed
→ 静岡新聞 > (速報)「東洋大は除籍」学歴詐称疑惑で伊東市長→ TBS NEWS DIG > 「除籍」と説明 学歴詐称疑惑で伊東市・田久保真紀市長会見 大学卒業と公表しておらず公職選挙法違反に当たらずと主張=静岡
→ 静岡第一テレビ > 【学歴詐称疑惑】伊東市・田久保市長「大学は卒業ではなく除籍」公職選挙法上は問題ないと強調(静岡)
除籍と公表したことで、怪文書だとして応対拒否してたが怪文書ではなく市議への匿名通報だったことになる。テレビニュースで会見が流れたが開いた口がふさがらない呆れた主張。
中退とは自ら学校側をやめること、除籍とは学校側からやめさせられること…とてつもない違い。
景品表示法ならば有利誤認にあたるのではないか。よって選挙としても卒業として誤認識させたことで有利に働いていることは否定できない。だったら仮に東京大学で働く職員だった人が東京大学って書いて入学とも卒業とも書いてないことが通用することになる。「消防署の ほう から来ました」なる詐欺に近いものを感じた。
非を認めて出直すならまだしも、まるでひと事のような話し方をしていた。政治家として認められる人格でなかったことを自ら証明してしまった。
市議だったわけで今までやってきたことや発言に興味が湧いた。熱海ならまだ情報源はあるけど近くても伊東は解らん。誰が推したのか。悪代官と越後屋の田舎政治は健在ってことかな?
過去にどこか見たことがある顔なんだよなぁ~と…やっと思い出した。伊豆高原現地のメガソーラー反対派に政治利用だって猛烈批判されていた「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」。
そりゃ奇っ怪な奴だと感じるわけだよ。反対してても書類が揃ってれば許可を出さねばならないのが役所なのに反対してきた伊東市を訴えやがった。その意味が今になってわかり、追い落としに成功したわけだが事の顛末がこれか。不支持派が粗を探しまくったんでしょうね。
当時から伊豆高原メガソーラー問題をずっと取り上げてきたけど奴らの組織は否定して相手にしなかった。逮捕されるようなことするなよと影ながら伊豆高原のおじさんのほうを応援してた。
図書館もいらねーとは思うけどさ、伊東市民の投票には「馬鹿め」と言ってやりたい。昔から繰り返される田舎政治=事業密接型は潰さないといけない。
参考:テレビ番組で取り上げられた → 津軽選挙 Wikipedia
全国的に似たような件がある。社会性がない人々がすること知るべき。
2025-07-01 Tue
都心部のタワーマンションは目の玉飛び出そうな値段だし、都内の住宅街で駅に近いタワーマンションも狭小住宅である我が家の床面積と同等でも1億円に達してる。比較的に安いには低層階の一人暮らしのような部屋だが、それも5~6千万円した。それだと一軒家が買えるのだが駅から徒歩20分で基本的に路線バス使用な場所。駅まで徒歩10分以内で近くに店とかあると8千万台にはなるね。十数年前に立石駅(東京都葛飾区)の脇を通ったとき「反対」っていうノボリが目に入ったことを発端に京成電鉄の高架工事の用地確保のため立ち退きがあることを知り、紛れたようあったのが立石駅前の再開発(葛飾区役所の移転事業)だった。「街壊し再開発は反対」のノボリを掲げていた家は大邸宅だけで、ボロ屋は土地成金になれて喜んでたかもしれない。
道路調査から立ち退きさせられのが気になってきたが立石は再開発のため空き地は出ない。道路拡幅での土地収用であると一定の広い土地の持ち主に当たると買い取って道路部分から余った土地が再販されて家が建つことが多いため狭くて良いなら狙い目なのだが、まとめて販売されるため個人には手がでない。
区画販売してくれるなら高値で入札しても不動産屋のボッタクリ販売になってから買うより凄く安上がりになるが、役所は面倒くさいことはしない。住宅販売業も国民と言い訳しそうだが、米問屋のようクズどもが群がってボッタクリ価格になるよう実働なしの横流しで儲ける。東京は高値で売れるため「土地を売れ」って、しつこいほど広告が入ってくるし不動産登記簿から名指しで手紙を送ってくる連中もいる。そういうの、虫酸が走っちゃうね。
都心が億ションだからテレビで狙い目が錦糸町だの小岩だの言ってたのだが、もう錦糸町なんて空き地がないため中古マンションか、誰かが売って建て替えでもしないと出てこない。
土地活用とか買い取りばっかりで販売のチラシなんて入ってこない。
そこで探ってみたら案の定、中古物件ばかりのところ駅から600mの新築で6480万円と安いから怪しいと思ったら借地物件だから20年でも340万かかり、延長できなければ基本的に更地返しで壊すから20年間で月額30万円の借家になり財産は何も残らない。高齢者になって路頭に迷えないから立地が良くても、おとといきやがれ物件。
財産があるか自覚なき悪徳商売でもして稼いでなければ普通のサラリーマン(オフィスワーカー)には手が出ない。無理して買うから生活が厳しくなり品格すらなくす。
月額30万円(ローンに関する諸経費込み)ってのは、かつての金利1%程度、ボーナスで1000万円返済した30年ローンで億ションを買うときの返済額だが、今は35年ローンも一般的になり、金利により月額28~33万円の計算になった(変動1%~固定金利2%、元利均等、ボーナス払いなし)。
パワーカップルなんて未来永劫続かないので破綻が多いのもわかるし、無理して買えば当然のこと子供を育てるのは無理な生活になり「タワマン建つところモラル無し」を思い出す。
反面教師は転がっていて、一発屋な芸人が調子こいてクソ高い家賃のタワーマンションに住み、落ちぶれてすぐに引っ越すという流れ。銀行は馬鹿じゃないため芸人に大金は貸さないけど、サラリーマンが無理して買って破綻すると財産残らず借金だけが残る。
江戸川区も小岩だけじゃなく船堀もあったが駅から遠く10分以内は現時点では見つからず、徒歩20分や25分なんてのが出てきた。2月、3月に調べて事情通になったのだがバス停までは4分と言われても場所によっては東京にては便数がすごく少ない。高齢化するほど困るわけだから今より不便な場所は考えられない。
気になった馬鹿かと言いたい部分だが、高齢化社会だってのに、なぜ急な段差の物件だらけなのか?部屋がバリアフリーっても玄関がいきなり急な階段って物件しかなかった。
そういえば隣に建った家もそうだった。推定30歳後半のため35年ローンだったら70歳。飼い主が見えないからこそ作り手が考えるべきだが、口車に乗せて売れば終了な体質の業界だからな。
そうか、今の日本の家ってローン年数より耐用年数のほうが下だからな。隣の家の建て替えにて研究させていただいたが、各所でベタ基礎と能書き垂れるが、湿潤養生なんてするわけもなく最低日数にて工事再開。工期によって基礎の耐用年数に違いがでる。
敷地がなく道路(公道)になるためスロープは設置できず、付けても距離がない。当然、昇降機なんて置く土地がない。階段に手すりを付けるくらいしかできない。大々的に家を改築しか手段がない。駐車場があって玄関まで距離があるのに階段。軒(庇)のない間抜けな家ばかり。機能性じゃなく見た目が優先は売るための手口だとしても買い主が馬鹿すぎる。
自宅を建て替えるのが最も安上がりはわかってる。でも好きだから調べちゃうんだよね。
≪ 続きを隠す
2025-07-01 Tue
ミルクちゃん(和名)はチキチキマシン猛レース(Wacky Races)に出てくるキャラクター。カートゥーンだから許されるわけでオープンカーにパラソルなんて許されないため例えに使ってる。道徳もない自分勝手な原人さんたちには岩石オープンがお似合いかと思います。
手持ちじゃないと都合の良い言い訳にて器具を使って危険なことして運転できる精神構造が理解できない。外国人観光客の不道徳行為を責められるレベルに達するどころか同じ害人ですよ。傘さし運転は違法だが、法律の前に守るべき道徳ってあるの、ご存じなさそう。
馬鹿な質問があった。傘さし運転はいつから違反になりますか? 昔から違法だボケ!
青切符の施行までは罰金だけで解決しない犯罪者で赤切符ののち略式起訴で確定すれば前科。面倒くさいから上からのお達しで取り締まり活動しないと赤切符なんて切らないし、人殺しとか事が起きた後でもなければ不起訴だらけでクズどもに制裁が加わらない。それで警察官が楽に切れる青切符のほうが良いと考えたんだろう。
昔から警察が取り締まらなかったのが原因。そしてこの件も「人は優遇を受け続けると、それを権利だと思い込む」って言う心理学で取り締まられず阿呆どもは犯罪を正当化してる。


安全運転義務違反に問われる以外は違法ではないなんて阿呆は道路交通法を隅々まで読め。烏合の衆な関西人の横暴を正当化させるな!
装着は貨物と認定でき、道路交通法 第55条(乗車又は積載の方法)、道路交通法 第57条(乗車又は積載の制限等)、東京都道路交通規則に反しており、運転(走行)すれば安全運転義務違反の罪も加わる。どう逃げようとも犯罪行為である。
自転車の走行に必要な設備ではなく単に自己中で社会迷惑な物(他者へ危害を加える)。
自己中、自己中、自己中 なんでも自己中 いい加減にしろ。酷い外国と比べて良いなんて関係ない。外国人が「憧れない」日本人へ突き進んでいる。狭いのに自転車運転の横暴は外国人すら指摘。
本件に関わる品で「落とし物が戻ってくる日本なのに傘と自転車は秒で盗まれる」と揶揄されてる。
各地を旅行してきて感じたことは、法律に地域は関係ないのに実際の運用には地域差があること。警察官とて自分がガキの頃やってきた違法行為は気にもとめない。「赤信号、みんなで渡れば怖くない」が実行されて何十年間も取り締まらず傲慢な市民たちが正しいと思い込んだのが自転車。
ガキの頃から社会性がなく腐ってしまった奴らがバイクや自動車で何をやらかしてるかは社会問題として現れてる。何度も取り上げたが、第二次世界大戦後に日本人が日本人を殺しまくった「交通戦争」と呼ばれたことであり、「第二次 交通戦争」と呼ばれる時期もあった。
子供から自転車の無法者を取り締まらなくなった → 育ってからバイクや自動車を運転する → 更なる無法者へと堕落し他者を死傷させる
過去に「タワマン建ち並ぶところ秩序なし」と書いたことがあるが、都市生活不適合者の世代交替による不道徳の加速と一極集中によって今も交通戦争に突入してる。
過去に比べて人殺しが減ってるのは車両装備やガードレール設置にて安全性が高まったにすぎない。通行人の危険性は大きく変わっておらず近年の悲劇でよく報道されるのが歩行者が被害に遭うこと。意図的に小学生の列に突っ込んだ事件は目立つが、無謀運転がもたらした事件は多数あった。そこも事故と表記してはいけない。精神構造上から運転する資格もない馬鹿がしでかした事を過失とも言わせない。
道路交通規則は都道府県別に存在し、法律で定められてないことまで厳しく書かれている。先に書いたように法律で禁止されてる事を許すよう上書きできるのは法律だけ。条例や規則は地域法律。
都道府県警、所轄ごときが勝手に認められるはずがなく、法律に無知か職務怠慢。双方がよくあり、民事じゃないのに民事だとか面倒くさいと介入しない件は多々報告されてきた。交通違反じゃないが、ストーカー殺人が繰り返されてしまったように市民が法律武装しておかないといけない。
貨物は幅の規制(積載装置からはみ出し左右15cm)でアウト、高さ制限でも多くがアウトでしょう。傘を装着して歩道を走行されたら歩行者に甚大な危機を伴うため人間として完全にアウトだ!
おっと間違いたかな、豹とかいう野獣でしたね。じゃあ、それこそ檻の中に閉じ込めなければいけないのに野放しにするから人が襲われるんだな。
道路交通法は日本国内でどこでも同じく適用。大阪には傘さし運転特区でも制定されてるのかい?
関東であると器具の販売がみられず持ち込まれるか通信販売で買わない限り傘(日傘)手持ち運転となるが、中部から関西と無秩序圏に入ると器具を使っての犯行が激増する。
手持ちは片手運転の罪状も加わるし危険度が違うが、器具使用も危険であることに変わりはない。町歩き番組にも映ってきたし、Googleストリートビューにも大勢捉えられている。
邪悪に染まった奴らが言いそうな逆ギレは「暑いのに熱中症になって倒れたらどうする!」であるが、想定されるならば自転車を運転してはいけない。運転するのは権利ではない。
車道が危ないから歩道を走ると言うチャリカスと同じ自己中にも程がある難癖であり、自転車に乗るテメエの安全のためだけに歩行者を危険に晒してよいと言ってるも同然だからな。
とかく自己中な育ちの愚か者は何でも権利だと思ってやがるが、公道で自転車を運転するのは権利ではない。自転車も自動車運転と同じ許可であっても免許制でないため違反を取り締まることはできるが運転禁止にできる法律が見当たらない。
嘆かわしいが、近年、何かと問題になってきた「性悪説」を元にした法改正が急務。
一生涯、自転車を含むあらゆる車両を運転させてはいけない奴がいるわけで、免許制な自動車の罰則すら甘い。自転車も許可や責任の所在を明確にするためにも免許制にする必要がある。
ガキの悪事は親へ罰則を科すこと。施行される青切符もそうしなければいけない。ガキを教育しないから好き勝手やらせて社会に迷惑をかける大人になる。なぜわからんのか?
マスメディアよ、過疎地があろうとも島に1億2千万人もいるのに集団社会を解らない人達を良い人だなんて言って勘違いさせるでない。他人の存在を理解しない人は脅威なのだ。既に秩序なき人々が出てきて都市を形成したからあらゆる問題が噴出してる。
駐車違反が人を死なせる可能性を理解できない人を能天気に育ててる段階で間違ってきた。
社会、国家を形成するには民度が低すぎる。真っ当に暮らせないのか?車両の運転って即座に人を死なすかもしれないのに、よく人間ヅラしてられますね。野獣との表現は的を射てた。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-01 Tue 12:55 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △