サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2019 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

橋杭岩 熊野観光@ブラタモリ
 ブラタモリが2019年4月20日「熊野~なぜ熊野は日本の聖地になった?~」、2019年4月27日は「熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」と番組は橋杭岩から始まった。

 観光地としては2019年4月6日 先に放送された、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?「ゆけ"熊野古道"! 熊野三山ぜんぶ見つつ絶景"那智の滝"130キロ! ですが狩野も出川も天然すぎてヤバいよヤバいよ 2時間半SP!」』と重複してた。どちらの番組も2~3月の撮影だろう。

前回、時間がないと調べてなかったところが多々あり、また、変わってる点を調べる。

続きを読む ≫
 2019年4月27日放送は「橋杭岩」から始まったが、あの周辺には「虫食岩」、「古座川の一枚岩」なんかもあるが、近くに見えて交通の便がすごく悪い。

 和歌山県を時計回りでは、「新田平見道 (熊野古道)」、「一里松跡 (熊野古道)」、「アドベンチャーワールド」、「三段壁」、「千畳敷」、 「円月島」、「白崎海洋公園」、「あらぎ島」などなど見つけてるが、近くに感じても1日で何カ所も行くことができない。

過去の情報を更新してみたが、やはり交通の悲劇は増していた。



【橋杭岩】

串本町コミュニティーバス 佐部・上田原線 200円 2018年4月1日 時刻表改正 2019年4月27日調べ
↓古座駅前 0746/0936/1122/1321/1442/1601/1807
↓姫駅前  0756/0946/1132/1331/1452/1611/1817
↓橋杭岩  0758/0948/1134/1333/1454/1613/1819
↓串本駅前 0801/0951/1137/1336/1457/1616/1822

↓串本駅前 0815/1005/1150/1330/1440/1640
↓橋杭岩  0818/1008/1553/1333/1443/1643
↓姫駅前  0820/1010/1555/1335/1445/1645
↓古座駅前 0830/1020/1205/1345/1455/1705

 バスがなくてもたいしたことない。紀伊姫駅→橋杭岩 1.2km、串本駅→橋杭岩 1.8kmである。バスよりも電車の本数が少ないほうが問題。早朝の運行時刻を拾ってみたがバスとの乗り継ぎが悪い。

[特急] 新宮 0630→0647 紀伊勝浦 0648→0712 古座 0713→0721 串本
[普通] 新宮 0630→0718 紀伊勝浦 0720→0752 古座 0753→0758 紀伊姫→0802 串本

※ 紀伊勝浦からも同じ電車が始発 / 乗車券 新宮~串本 760円、自由席特急券 650円

串本町コミュニティーバス 1回につき200円
串本町は地形からバスの路線は海岸線のみに展開されている。



【一枚岩】

・古座町内バス ふるさとバス本川線

↓串本駅 -*1- / 1248 / 1653
↓古座駅 1030 / 1308 / 1713
↓役場前 1037 / 1315 / 1720
↓一枚岩 1057 / 1335 / 1740

↓一枚岩 1538
↓役場前 1558
↓古座駅 1605
↓串本駅 1625

・古座町内バス ふるさとバス小川線

↓串本駅 -*2- / 1238 / 1653
↓古座駅 1030 / 1258 / 1713
↓役場前 1037 / 1305 / 1720
↓明神学校前 1047 / 1315 / 1730

↓明神学校前 1458
↓役場前 1508
↓古座駅 1515
↓串本駅 1535

*1 午前便 月・水・金 運行 / *2 午前便 火・木 運行 共に土日祝 年末年始 運休
古座川町ふるさとバス 1回につき300円

<距離>
JR古座駅 → 一枚岩 12.2km 県道228号線→県道38号線→国道371号線
JR串本 → 一枚岩 14.4km 国道371号線

JR古座駅 → 古座役場 2.1km
古座役場 → 牡丹岩 2.9km
牡丹岩 → 明神学校前 3.8km
明神学校前 → 一枚岩 4.2km

 バスは土休日となると午後便に限定され、月・水・金なら10:57着であるが、13:35着でも帰りは15:38の1便しかない。火・木の午前便は明神学校前まで行くが、一枚岩まで徒歩4.2kmとなる。1時間歩いて着いたとしても帰りのバスまで2時間半ある。

 歩いて帰ろうにも12km、3時間と仮定すれば追いつかれそうだ。タクシーは古座駅→一枚岩で4500円、串本駅→一枚岩で5200円。タクシーを待たせられる程度で戻ってくるなら、贅沢というかもったいない。私はそんな価値を感じないため1万円を越えそうな消費なら別方面で1日増やす方向で考えたい。




【虫喰岩】 JR古座駅より3.5km

 バスは一枚岩へ行くのと同じ。よってバスに乗ったとしても古役場までで座役場から虫喰岩まで徒歩1.5km。役場の少し手前を一枚岩とは別の道 県道227号線沿いに進む。露出している規模は小さいが一枚岩へ向かう道路脇にある牡丹岩ってのも虫喰岩と同じ。



【あらぎ島】 ※ 同一県内でも熊野三山のついで観光地とは言えない

・あらぎ島 和歌山県有田郡有田川町清水
・あらぎ島展望台 和歌山県有田郡有田川町三田196

有田川町コミュニティーバス
有田鉄道株式会社 路線バス JR藤並駅~金屋口・清水・花園

藤並 0936→1036 三田(花園行き)~<2時間33分>~三田 1309→1412 藤並
藤並 1306→1416 三田(清水行き)~<1時間28分>~三田 1544→1645 藤並

事実上、バスでの観光は2便。ここだけで1日が費やされる。

 過去に調査していた路線が廃線になってた。十津川村~野迫川村~高野山が困難になったのと同じように、有田川町から高野山へのルートも閉ざされた。廃線区間(花園~一の橋)は23kmくらいあるが、「あらぎ島」を見るため下車したなら花園へ行く次のバスを待たねばならない。

 あらぎ島展望台の近くのバス停から一の橋バス停までは40kmで歩ける距離ではない。花園から徒歩では5時間以上かかると予想され、だったら総合的にあらぎ島からバスで電車の駅まで戻り、ぐるっと回って電車バスなど乗り継ぎ4~5時間かかっても歩くより楽だし早い。23km歩けたとしてもバスの運行時刻がそれを許さない。

休日 藤並 0936→1115 / 1605→1745 花園
平日 藤並 0710→0850 / 1105→1325 / 1435→1615 / 1605→1745 花園

 徒歩の時間を考えると午前便しか選択肢がない。「あらぎ島」をバスの車窓じゃなく見てから高野山へ向かうのは無理。「あらぎ島」は川の蛇行した流れが生んだ場所で棚田があるが、それを除けば似たような地形はある。南紀白浜が周辺に複数の場所があって、かけもちには適しているが、それでも公共交通ではかなり厳しい場所。

このように実際には行けないか公共交通には不向きとわかり途中で調査が終了することばかり。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-28 Sun 20:36 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
大型連休をやめて有給休暇を法律で増やせば?
 さきごろ改正されたのは何の意味もない。法律で決まったのは有給休暇が10日以上の場合に5日間が義務化されただけ。有給休暇10日以上なければ義務とならない。以前から休みなのに嫌われてた大型連休は一斉に休むことが問題になってた。
 通称ゴールデンウィークは確実に日程が決まってるが、夏期休暇はお盆期間であることが多いだけで決まってはいない。そして学校も休みのため子を持つ親は学校の夏休み全体が大変だった。しかも核家族化と自己中な親の増殖により不満は噴出だ。休みが不要じゃなく、面倒が増えるのとジレンマは既に調査され報道されてる。

続きを読む ≫
大型連休をやめて法的強制力のある有給休暇をプラス10日間にして始めろと言いたい。

 旅行するにも既に外国人観光客の多さで嫌気が差しているくらいだから人で溢れかえるなんぞ客も商売人も求めてない。私が以前から方策に怒ってきたのはホテルに客が埋まれば終了だったから観光地としては潤ってこなかったこと。ところが大型連休ともなれば飽和状態となり対処できなくなる。ようするに世間中がまとまって休みになることが問題。

 日本人が休むのが下手くそだってのは昔から変わってない。だから「休むなら一生休んでろ」「帰ってきて席があると思うな」なんてパワハラ発言がまかり通ってたのだろう。私も非効率かつ仕事が趣味みたいな社長の概念を押し付けられていた。

 それに社員から契約関係になれば有給休暇どころか労働基準法すら関係なくなり、法律なんて完全無視されてる会社とも言えない超小規模事業体が多いことを政府は知ってるのだろうか?コンビニが騒がれてるが自営業もそのうちでしょう。自営業は何の後ろ盾もないのだ。そうした販売店など自営店舗のことを考えると、まとまって休みになったほうが店を閉めやすいのかもしれない。

自分勝手に考えれば答えは簡単なのだが、これはちょっと難しいな。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-27 Sat 17:59 | 生活::社会問題 |
なつみ到着
「なつみ」は夏みかんの略じゃなく、初夏に食べられるみかんの略、「夏海」じゃなかった「南津海」。種類は夏みかんとは全く違って「カラマンダリン」と「ポンカン」の交配種と書かれてる。
 いろいろ買ってる中では温州ミカンに一番近いかも。ただし皮は凸凹なのが多い。以前に「紅まどんな」か「せとか」を買ったとき系統を説明する紙が同梱されてた。まだ酸っぱい。値段は手頃だが値段が何倍の紅まどんなと比べるのは酷か。


| emisaki | 2019-04-26 Fri 20:48 | 生活::食品 一般 |
予想どおり昨日も今日も銀行大行列
 どんだけ無計画か? 10連休って取り沙汰されたとき、一般的支払いの自動引き落としが5月7日になるから注意喚起された。延びるってことは引き落とし日が休日であり手前が世間一般の給料日だから混むに決まってるじゃん。

 ナントカPayの前にSuicaなど巨大キャッシュレスICカード市場が展開されていたが、自動チャージなど微々たる世界で、結局は現金が必要なのだ。そこに加えて旅行となれば大金はカード決済などで不要でも何万円かは必要である。旅行でもまだまだ現地現金払いのみがあると家族旅行で十数万円程度が必要な場合もあるでしょう。

 こちらは24日までに行っておこうと考え、昼から時間をずらして行ったからガラガラで、昨日と今日(4月25, 26日)は予想どおりの展開になって行列を高みの見物となりました。給料日だからって事前に引き出せないほどギリギリの生活してたら大型連休なんて乗り切れないんじゃないですかね。

| emisaki | 2019-04-26 Fri 12:56 | 生活::その他 |
警笛を鳴らす…はぁ?
 「~専門家は警笛(けいてき)を鳴らす」 はぁ?? 聞こえたから反応せざるを得ない。警笛って交通事故のニュースでしたっけ? いや、インコ野生化のニュースですよ。空耳で、けいしょう を けいてき となんて聞こえるはずがない。声質からも中年の影アナですよね。「警鐘(けいしょう)を鳴らす」を知らないのか!?

続きを読む ≫
 原稿を書く奴がバカになってきたのは以前から感づいてますが知らないからそのまま読めるのだ。もしくは最近の奴らの傾向で中身なんて何も感ぜず理解もせず、上の空で文字を読むだけ。ちょくちょくある。

追記:
 ボクシングの話題で出てきたリベンジマッチなる英語も知りませんし海外で検索すると日本のアニメが出てくる。しつこくリベンジマッチを繰り返すには、以前から間違えに怒ってきたよう日本人はリベンジが持つ憎悪の復讐を全く理解してないからだ。ようするにリベンジマッチは最近テレビが作り上げた和製英語。軽々しい意味で使う。

 スポーツとか呼んでる自体が意味不明だが野蛮な行為でも一応はルールで殴り合ってるんだろ?ならばリベンジであるはずがない。再挑戦(雪辱戦)ならリターンマッチである。そういえばリターンを復讐と誤訳して20年あまり放置したバカはどこのどいつでしたっけ?映画業界だよな。性懲りもなく和製英語の題名をいくつも出している。だったら日本語を使いやがれ。

 過去には正しい外国語を使っていたのに、スパゲッティーをいつしかパスタにしやがったし(具体的な食品名を食べ物とも決められない抽象的に物の状態を示すだけの単語に変えた)、言葉をねじ曲げることがありすぎやしませんか。日本に住む外国人は日本人と話すのに自分が知ってる正しい言葉を日本人が勝手に作り上げた間違えに直すことがいくつもあると嘆いてました。ほかにも日本にどっぷり浸かった外国人が本国へ帰って思わずスーパー?って言ったら何がスーパーと言い返されたと語ってた。

日本語もおぼつかないし英語もわけわからないくせに俺らより偉そうにしないでくれよ。
視聴者が生徒ならば、先生は先生らしくなければならない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-26 Fri 08:38 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
新説!所JAPANで紹介された一本桜の調査で愚痴る
2019年4月22日放送 フジテレビ「新説!所JAPAN」 日本人と桜

福島県田村市 小沢の桜
大分県竹田市 墓守桜
富山県黒部市 黒部市役所の桜

続きを読む ≫
・福島県田村市 小沢の桜 ソメイヨシノ 樹齢100年 老木 (個人的評価:優)
福島県田村市船引町船引大日良 [Google ストリートビュー]
JR磐越東線 磐城常葉駅より3.0km 路線バスなし (住民専用 乗合タクシーのみ)


・大分県竹田市 墓守桜 枝垂れ桜  (個人的評価:良)
大分県竹田市会々2335−1 [Google ストリートビュー]
JR豊肥本線 豊後竹田駅より10km
竹田営業所 発 → 直入支所前 行き 1~2時間に1本 土日祝 減便
竹田駅前(大分県)→笹川(竹田市) 路線バス17分 バス停から徒歩 3km


・富山県黒部市 黒部市役所の桜 ソメイヨシノ 樹齢110年 老木 (個人的評価:可)
富山県黒部市三日市1301 [Google ストリートビュー]
市役所の北東の角だと思われる。紹介された中ではもっとも行きやすい。
当然であるが不便と景観の良さは多くの場合で反比例。




頼むから二度手間を省け

 ほかにも小学校、石割り桜、山の中など一本桜は複数知ってるが名所紹介に載ってないという意味でそれなりに価値があった。多くの一本桜は山奥で行くのが難しい場所にある。でもネットですぐに調べられる範疇であるのでテレビ制作には労力を使うことが必要。インターネット全盛時代にそれができなければテレビの価値なんてないでしょう。

 報道によると、旅行業法に基づき旅行会社の多くは相談料を定めているが単に徴収してなかっただけのようだ。JTBが特定の店舗にて相談料の徴収を開始したが弁護士の相談料と同じで当然である。私はそんなのに頼らない替わりにどれだけ時間と労力を使っていることか。研究・技術者ばかりが使ってた時代からとネット歴の長い私は当初から Give-and-Take (持ちつ持たれつ)であるから調査内容の共有を実践している。新参者の大多数は常に情報を取るだけで、ほかには「リア充」やら「インスタ映え」なる言葉を生み出したよう単なる自画自賛で使ってる。通信料は払うものの水と空気はタダみたいに情報はタダって思い込んでいる。その程度だから他力本願なのに情報発信ヅラしてるサイト、ようするにパクリのみで形成されてるサイトに引っかかる。


 お約束として田舎へ行くほど交通手段が自家用車で行く方法しか説明してくれない。調査に最も時間がかかったのが公共交通があるかだった。車に溺れた地域ほど歩きたがらないので徒歩3kmだと公共交通がないことにされてしまうから確認が必要なのだ。これは有名な観光地でも言えることなので、テレビ番組の「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」でバスの案内所のくせに路線を探すのに手間取るくらい無頓着だってことだ。当たり前のことくらいしか知らず案内をやってることが多く、時間があると覆面調査員みたいに何か尋ねてみたりすると観光案内所でも質に大きな違いがある。だいたい少しでも逸脱するとわからない。

 このような不備が日本中の地域に見られるため、路線バスを探すことから始まり、次に時刻表を探り、電車などから接続して行けるかどうか判断するまで時間がかかる。観光協会とかあったとしても、こうした無駄を多数の人にやらせているのである。

 テレビ番組「タモリ倶楽部」で駄目な観光パンフレットを取り上げたとき「田舎の人は自分のところを日本中の人が知ってると思ってる」ような名言が飛び出したから、私も実例をもってして「都道府県名も書いてない役所が多い」と指摘した。パンフレットなら紙面の関係ってのがあるが、ウェブサイトのページには実用上で制限はないのにパンフレットと似たような説明だから使い物にならない。だいたいわからないのは地元に入ってからなんだ。

 「あなたたちが知ってるだけで、みんなは知らない」という意味で過去に指摘したことがあるのが、公衆電話もないようなところで「連絡先 電話○○-○○○○」と市外局番が書いてない電話番号だった。携帯電話が小さくなってから30年近く経つわけで、携帯電話は同じ地域でも市外局番が必要なわけです。全ての問題点は「井の中の蛙、大海を知らず」で片付けられるでしょうから解決策は大海を知ることです。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-24 Wed 21:13 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
乗り継ぎ割引 JR
 前投稿「山形県 旅の調査その4(お得なきっぷ)」にて料金の計算をした際、新幹線と特急の乗り継ぎにおいて乗り継ぎ割引がある関係から調べたのですが、乗り継ぎ割引だからって直後の電車に乗る必要はなく途中下車できることがわかった。

乗継割引
> 在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日かその翌日でも割引になります。

続きを読む ≫
ということは東京から見た場合、帰りしか無理なのか? 東京からの場合は「新幹線から在来線へ乗り継ぎ」となる。どうやら屁理屈じゃなく方向性によって違いがあるようだ。

→ 第2編 旅客営業 -第2章 乗車券類の発売 -第7節 急行券の発売 乗継急行券の発売

 本当の意味で“何言ってんのかわかんないですけどー”なので、世間に流れてる説明を読むと、乗り継ぎ可能な新幹線と在来線特急券を同時購入すると自由席特急券の有効期間は2日間で発券されるから「東京→新潟 (宿泊) 新潟→酒田」なんてことができるらしい。よって事実上は新幹線が先でも大丈夫。

 ところが、ざっくり調べた中で不明だったのが指定席である。ある説明では「自由席特急券」の有効期間が従来通り2日間で発券されるから可能なだけだと書かれてたが指定席券については説明されてなかった。例えば、4月30日 新幹線指定席、5月1日 在来線特急で指定席と買おうとしたら乗り継ぎ割引が適用されるのかは不明のまま。正月、GW、お盆休みでもなければ自由席で問題ない。

確実なのは在来線の次に新幹線に乗り継ぐなら明記されてるので可能なところまでだった。




 それ以外にも空気読んでくれてて短距離でも2日間有効になってる切符を個人的にちょくちょく買っていた。それは小田原~熱海って往復で購入すると2日間有効として発券される。東京から行って距離100km越えても東京近郊区間にて在来線では途中下車できないためフリーパスとの組み合わせでは必要な買い方だった。小田原~熱海なんて短距離を往復で買っても意味はなく単に「不正乗車してません宣言」だけで買ってる。

 普通に東京~熱海で切符買っても小田原や湯河原で途中下車できないし、東京~松本でも途中下車できないほどの東京近郊区間の拡大は迷惑でしかない。意味は解るが範囲が肥大化しすぎている。
 普通は往復切符なんて買うのは行動を縛るだけで無駄。行き先や日程の変更に対応できないし、片道601km以上を往復で買うと1割引になるだけ。そんな旅になったら1割相当以上で別の割安手段が出てくる。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-23 Tue 23:27 | 交通::JR |