サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

野毛山動物園@神奈川県横浜市
横浜市立 野毛山動物園
神奈川県横浜市西区老松町63-10
入園料無料
休園日:年末年始、月曜日。月曜が休日の場合は翌日

交通: 横浜駅・桜木町駅より 市営バス89系統 一本松小学校行き 野毛山動物園前下車すぐ / 京浜急行 日の出町駅より徒歩10分 / JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩15分。


続き▽
| emisaki | 21:51 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
サトちゃん サトコちゃん (佐藤製薬)

サトちゃんの白昼堂々盗難事件があったとの報道を見て、気づくと撮影してみたが意外といるもんだと。

| emisaki | 07:32 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
野毛町~長者町~黄金町
 JR桜木町駅と言えば元々こっち側だけだったのだが、埋立地が「みなとみらい」となってから余計に超怪しい街と対比できるようになった。野毛は若手が集まる飲み屋が増えたようだが、一部で浄化作戦が行われた川の向こう側、長者町から黄金町を見てくると住みたい町にはならない。日本テレビ「月曜から夜ふかし」の街頭インタビューに登場するタカビーな横浜のおばちゃんには、このへんの現実は見えてなさそうだ。
 山というか丘のほうは完全に宅地となっており、東京も凸凹だといわれるが、それ以上に自然のままどこでも家を建てちゃう感じがする神奈川県特有の街並みだ...


続き▽
| emisaki | 19:19 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
中京テレビ新社屋工事中
 現在、 名古屋市昭和区高峯町にある中京テレビが移転する。場所は近鉄 米野駅もしくは、あおなみ線ささしまライブ駅のすぐ近く。既に完成している愛知大学の西側、タワーマンションの東側に建設中。元は貨物電車の敷地だから系列局だけに日テレと同じ道を歩んだ。

 高峯町は高級住宅地もあるから不動産業でもやれば建設費のかなりがまかなえそう。これで電波塔の東山タワーはお役御免になるのかな?


続き▽
| emisaki | 23:04 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
通りすがりに都会の秘境駅
東京都足立区千住曙町
東武鉄道 伊勢崎線 堀切駅

 浅草駅から5つ目にて無人駅。区役所が出してる2013年度の乗降客数は3,956人。乗降客は真ん前に謎の大学ができたから増えたのではないのかな? 1日4千人近くでは地方と比べて劇的に多いが、立地条件の悪さ、駅舎の古さ、ほとんど電車が止まらない見捨てられてる感じがなんとも哀愁。 約300mで隣の駅があるため経営的にはお荷物な駅かな。
言葉を使ってしまったが簡単に行けるため秘境ではない。


| emisaki | 21:41 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
ドアを開けると外国のような浅草
 浅草文化観光センターに入り最上階でエレベーターのドアが開いたら、異国状態で30人くらいの人たちをかきわけて展望場所に出た。日本人が押し寄せてたハワイとか観光と無縁の人が見るとこういう感じなんだろう。

 ここは大勢が押し寄せるような場所じゃないですからエレベーターに乗れる人数制限から溜まっていたようだ。団体で来てたからで通常は混んでないはずです。


続き▽
| emisaki | 22:33 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |
久しぶりの晴天の浅草
 完成してから撮るのが激減してしまった東京スカイツリー。それでも通ったときにはシャッターを押す定点ポイントが吾妻橋。以前は少数精鋭で運営してた人力車も増えすぎ、路上駐車、飲み屋の呼び込みくらい質が落ちてきてる気がする。これも後々問題なるだろう。
 上野に行ったついでだったのだが、浅草の商店街を歩いていると半数が外国人ではなかろうかと思う。欧米人には見分けにくい東洋人も我々にはわかりますからね。仲見世の途中で外国人比率もかなり高かったから浅草寺の境内まで行ったらもっとすごいことになりそう。


| emisaki | 10:04 | comments (0) | 旅・散策と行事::街・施設 |