サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    タイマーリモートコントローラーTC-80N3代替品TC-2002
  • emisaki >10.08
  • IBM_ThinkPad >10.07
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

オートブラケッティング機能に足りないもの それはフォーカスだ!
 オート ブラケッティング機能により、撮影モードで絞りかシャッタースピードを前後に変更して複数枚の撮影が可能だが、それだけでしかない。これなら手動でも可能だが、撮影した写真を確認してから手動で変更している暇なんてないからこそ搭載された機能だと思う。ですから必要なら手動でやれというのは筋が通らない。手動操作なら絞りやシャッタースピードの変更のほうが楽である。

 だからブラケッティング機能に足りないのは フォーカス である。 被写体が平面であったりすると意図した場所に合わないし、カメラのAF性能が本体やレンズごとにズレているなどと多くが問題視するくせに、誰もフォーカスを変えて何枚か撮る機能の必要性を唱わないのはおかしい。絞りが多少狂ってるなら救えるが、ピンボケは救いようがない…

続き▽
| emisaki | 07:17 | comments (0) | 映像音声::考察 |
CP+展示会 パシフィコ横浜
 カメラ、写真用品の展示会に行ってきた。昔を思い出すとデパートの中で開催されてて、池袋サンシャインシティになり、東京ビッグサイト、今年はパシフィコ横浜と時代ごとにどんどん面倒くさい場所となり行くのが嫌になってきた。

 しかし写真用品の小物はこういう場所でしか現物を見ることができない。カメラ本体なんてのは各社がショールームを作ってるいるからここで見る必要がない。その場は大型店がない地方から来た人達に譲る。


続き▽
| emisaki | 22:21 | comments (0) | 映像音声::話題 |
Libec TH-950DV三脚 破損…補修 その2(進展~要望)
 CP+(カメラ展示会)に行ってきてよかった。Libec TH-950DVのクイックシューの留め金というかレバーの破損だが、何件か報告があって最近、補修パーツが細分化されたのでヘッドごとではなく安く交換できるとのこと。ヘッド交換なら市場価格として買い直したほうが早いので朗報であった。
 2000円くらいで可能だそうだが、既に接着剤で2000円くらいつかってるからもっと早く知りたかった。費用というより費やした時間がばかばかしい。早速、明日にでも注文したい。 しかし、何件も起きてる状況は欠陥とも言え捨て置けない。

続き▽
| emisaki | 18:46 | comments (0) | 映像音声::周辺機器 |
買ってよかったUSB3.0対応メモリーカードリーダー
 コンピューター本体側はまだUSB2.0なのだが下位互換性があるし、1750円と安かったからUSB3.0のメモリーカードリーダーを購入した。

 狙いは当たって、手元にUSB2.0な遅いのから早いのまでいくつかカードリーダーがあるが、その速いやつより高速に転送ができた。もっと早く買っておけばと後悔している。


続き▽
| emisaki | 00:13 | comments (0) | 映像音声::周辺機器 |
電波法 第五十九条(秘密の保護)
 個人であっても表に出す場合、著作音源を使ったら当然ながら利用契約が必要となりますが、過去には街中に向かって流されたのをたまたま録音されてしまったものは構わないと思ってました。しかし、それも歴とした著作物であって違法と判明し、以後は注意するようになった経緯があります。無断投稿はたくさん存在していますが、私は音楽が入ってしまいYouTube側が包括的に権利を処理してOKしてくれないのはアップロードしないか自ら削除している。

 そんなふうに電波による通信についても、知ってか、知らぬか、無断に使われてる動画がYouTubeで見つけることができる。それは航空機の映像が多く、格好いいからでしょうが無線交信を傍受した音声が使われてる。この点から考えられる問題をちょっと考えてみた...

続き▽
| emisaki | 05:55 | comments (0) | 映像音声::その他 |
AF TeleConverter TC-16ASがあった
 望遠のマクロレンズを持ってないので木の上の花のアップを撮ることができなかった。近寄れてもピントの合う範囲の関係で近づけない。200mmレンズは150cm、85mmレンズは85cm、28mmレンズは25cmが最至近距離。カメラの画素数に物を言わせて擬似的に拡大するしかない。

すっかり忘れてた うちには AF TeleConverter TC-16AS という古い代物があった。

続き▽
| emisaki | 21:02 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機) |
2012 International CESでの発表を受けて
 以前はワクワクした1月7日。え?過去好きになってきた子の3人もの誕生日の奇妙な一致は置いといて、購買意欲をそそる電子機器が発表される日。ラスベガスで行われる家電展示会の前に驚きの製品が出てくる訳だが、それもいつしか消えてしまった。自分の知識が向上したから驚かなくなったのもあるが、昔から大人な人に言わせても最近は驚くべき製品が出てこないと言う。

続き▽
| emisaki | 20:23 | comments (0) | 映像音声::話題 |