サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

金儲け第一の太陽光発電事業(50) 鴨川に条件付きで開発許可
千葉県鴨川市でのとんでもない環境破壊について先月4月25日に動きがあった。

2019年3月6日付 産経新聞「千葉・鴨川のメガソーラー、千葉県森林審が承認 付帯意見付きで」
2019年4月26日付 朝日新聞「千葉)全国最大級鴨川メガソーラー 条件付きで開発許可」

これでもまだ世間は太陽光発電事業を正義だと思ってるのだろうか?
太陽光発電自体ではなく事業って点では原発以上に悪だと感じている。
千葉県は書類と法律通りで仕方ないじゃなく、止めようとしないことに馬鹿野郎と言いたい。

鴨川の山と川と海を守る会 (鴨川メガーソーラー建設の中止を求める会)

| emisaki | 2019-05-04 Sat 23:49 | 生活::社会問題 |
詐欺を支援する不詳ウェブサイトも多数発見
 詐欺として立件されているのか調べられなかったが罪状から犯罪であることは確かで、そうした行政処分を喰らってる企業の中から詐欺と思われるのを逆引きしてみたら、出るわ、出るわと祭り上げるウェブサイトが見つかった。予測でしかないが詐欺を行うための自作自演だろうな。ちょっと逸脱して処分喰らったのと、明らかに騙そうとしている連中ってのは違いが見えてくる。

続きを読む ≫
 過去に「他人(ひと)のふんどしで相撲とる」 広告費稼ぎのパクリ情報サイトが多数あることに注意しろと書いたことがあるが、それと同じよう WordPress が登場してからド素人が見た目が良いウェブページを簡単に作れ、ドメインも専門知識なしに取得できるようになって激増した。

 本件も、そうした出所不詳な情報のウェブサイトが危険なのも詐欺特捜部だの調査隊だなんて感じを謳いながら当初から問題ありすぎて行政処分をくらってる業者を胡散臭くないよう誘導する内容のウェブサイトがいくつも見つかったからだ。複数のブログも見つけたが特定企業へ詐欺じゃないから大丈夫だのよう勧誘内容だけしか書いてなかったが、任意に拾って調べてみたら行政処分で公表されてる連中を祭り上げてる。

 ちゃんと特定商取引法に基づく表記があるから安心だなんて書いてるバカもいるが、どうせグルでしょ。最近は存在しない住所だとすぐバレるので実在する無関係な住所を記載するのが架空請求詐欺なので書いてあるだけでは信用には至らない。罪状を読めって言いたくなる。

 「住所の虚偽記載」、「販売目的隠匿」、「有利誤認」などと並べ立てられてる会社を優良判定してるわけだからな。危ない企業ばかりを列記してるくせに被害者が判定とかいう言葉にも騙されないようにしたい。「グル」が多数いると思っておいたほうが安全だ。

 持ち上げるウェブサイトの共通点としては、「詐欺なの? いや、違います」なんて流れをして、どういう人が作ってるか完全に見えない、単一内容のみ(他の記載が無いに等しい)、短期的にしか存在してない(過去がない)など、胡散臭いと思うことがいくつもある。だって悪質ビジネスを潰すようなことを書いて、悪質な業者ばかりが出てくるんだから深掘りしないと引っかかる。そもそもチャラいウェブページにロクなものあったためしないでしょ?

モグラ叩きゲームのよう止めどなく出てくるので注意したい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-04 Sat 21:58 | 生活::社会問題 |
そのCMは横領の幇助ではないか?@ホテル予約サイト
 あの黒船グループ企業はロクでもない広告ばかりだ。以前にも「最安値が見つかる」→見つからねぇ→別の方法でもっと安いのが簡単に見つかった→ということはCM内容が問題だと。

  「出張で貯めて、プライベートで無料」  (10泊すると1泊無料にて)

横領しろと恐ろしいことをテレビCMで言ってる!
何が法令遵守? 業務上横領して得するから予約してって、それどころの騒ぎじゃない!! 

続きを読む ≫
 広告でもテレビCMなのに事前に審査はないのか? 不動産だって「格安」は自主規制だろ。それとも実行したら明らかに横領でも幇助は罪にならないのか? それが何かと言うと、出張で10泊すると1泊タダになるのを(個人で)使うように広告してたこと。弁護士ドットコムの回答例を読む限り、「業務上横領」となります。同種の例では会社の品をポイントが付く家電量販店で買って貯めた何十万円分のポイントを懐に入れてクビにされた奴がいた。

 そんなことをテレビCMで言ってしまうのが違法かは不明でも不道徳極まりなく、行為を働いた本人は横領罪に問われる。過去より道徳的に問題になっていたのはホテル側のQUOカードなど金券付きプランってやつで、一見すると意味がないがQUOカード分が自分のものにできるから泊まってくれと言ってるも同然。狙いは見え見えだが助長させる記載は一切なく、あくまで不道徳手法と言え、実行した当人で罪になるので記載自体は違法ではない。それと同じで不謹慎なんて言う程度じゃなく合法と呼ぶよりは脱法と呼ぶべき件であり、CM自体が違法でなかろうともロクな企業じゃないと判断できるのではないか。

こんな酷いCMは文句が付くに決まってるので二度と見ないかもしれない。
実際に放送されたからには企画から放送までバカたれしかいなかったのだ。

 今は新幹線の回数券に意味がないが2004年くらいまで回数券は1000円以上の差額が出る効力があった。だからサラリーマンの小銭横領で思い出すのが回数券で、神田や新橋の金券屋に並んでいたサラリーマンは差額を小遣いにする業務上横領だったわけさ。それを防ぐ出来る会社は出張にも回数券や旅行会社のチケットで支給したのだ。

 私は経費を安くすることに意味はあったから調べていたが立場上から結果的に自分のお金を横領とはならないため手を染めることはなかった。回数券の知識を利用したのは、親の京都旅行を通常料金出費とほぼ同額でグリーン車にしてあげたことだ。当時、東京→京都・新大阪のグリーン17500円が回数券13500円程度だった。「正攻法」にこそ優越感という言葉が真っ当な形で使えるのではないか。

 自動車製造各社のリコールなど大手企業でもちょっとした手抜きが大損へ転落させてきたこともあって何かと法令遵守と叫ばれてきたが、例え手段を提供すること自体が違法でなくても犯罪を助長させる行為はホテル側にしても予約手数料の吸血会社にしろロクでもない企業である。

-> Regulatory compliance [Wikipedia] (英語)
JARO 公益社団法人日本広告審査機構

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-04 Sat 21:04 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
みどりの日だから
 何かイベントやってるに違いないと思ったら…5月6日開催だった。みどりの日じゃないじゃん。
 登場キャラも、みどりの(埼玉県秩父郡小鹿野町 みどりの村)、ポテくまくん(埼玉県秩父市)、ブコーさん(埼玉県秩父郡横瀬町)のよう秩父だけでした。

みどりの村

写真: みどりの(キャラクター名)


| emisaki | 2019-05-04 Sat 09:59 | 催し::情報・計画・考察 |
東北中央道 南陽高畠IC~山形上山IC開通
 南陽高畠IC~山形上山ICが2019年4月13日15時 開通により東北中央道がつながった。関東では放送されてないが、リニューアル工事の告知があったように、えり~にゃが出てる開通前告知があったようだ。

 路線は、東北自動車道の福島ICから分岐し、山形県の米沢へ山越え。北上して赤湯、かみのやま温泉、山形ICと、ほぼ山形新幹線と並走するルート。その路線次第では福島から在来線となる山形新幹線のライバルになりそうだ。

写真: NEXCO東日本 みちのこはっぴ~くん



続きを読む ≫
 山形新幹線の所要時間は約1時間10分、福島西ICから東北自動車を進み村田JCTから山形自動車道へ入り山形中央ICへのコースで約1時間18分(111.2km)となっており、新たなルート東北中央道は1時間16分(87.6km)とNEXCO東日本ルート検索に表示された。

 23.6kmも短いのに所要時間に差がないのは道路の違いで山形自動車道は片側2車線、東北中央道は片側1車線の中央分離帯なしのローカル高速道だ。期待したが混雑時の選択肢が増えるくらいか。路線バスは届け出たルートしか走れないので通行止めにでもならない限り代替路線にはならない。

 今のところ東北中央道を走る高速バスはみあたらない。福島→山形で調べると、福島→仙台、仙台→山形と乗り継ぎが表示される。料金より時間を考えたら福島→仙台は新幹線で、仙台から山形は仙山線では快速で70分(各駅停車で85分)かかり、バスも定刻で67分と似たような所要時間。バスのほうが運行便数が劇的に多い(特に通勤時間帯)。山寺とか途中下車することを考えなければバスのほうが予定が組みやすい。定刻運行すればの話。

 10連休のゴールデンウィークでテレビも暇なのか各局で渋滞を追うとかやってるのだが都心を離れると渋滞なんてなくなってる。平日の通勤通学時間帯は現地で使ってる人しか知らないが、大型連休や年末年始、お盆以外の休日ならば渋滞を怖がる必要もないかもしれない。ただし分刻みの予定を組んでいる部分では使えないな。両端に滞在時間がある場合には使える方法だと記憶しておくか。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-04 Sat 08:43 | 交通::高速バス・長距離 |