サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

紅葉調査 鳳来寺山もみじまつり 2019/11/11-12/1
 愛知だと「香嵐渓」(香嵐渓もみじまつり)の名前が真っ先にあがるでしょうが、愛知のテレビ番組の中継でしか見たことがない。豊田市駅から東北東に位置し、路線バスも充実して比較的行きやすい。現地は広範囲には渡らず、高低差もあまりない。だから大勢が詰め掛ける。

 10年で大きく変わったが、今となっては京都で人間観察するよりは香嵐渓のほうがいい。僻地は行けないし知らないから、もうちょっと不便で有名なところが鳳来寺だった。豊橋駅から北東に30kmのところ…。

続きを読む ≫
【 交通 】
<東京から最も早い便>
東京 0626→[ひかり]→0758 豊橋 0811→[飯田線]→0923 本長篠
本長篠駅前 0947→[豊鉄バス]→0955 鳳来寺 290円
※ 本長篠駅前の乗り場は駅から100メートル先の交差点にある

 待つのが嫌だ。本長篠駅で24分は間が持たない。ちょっとお金を払ってバス旅だとか探ってみたのだが、新城駅で降りてみたとしても電車とバスの移動が同期しており、どちらの駅で降りても乗り換えに24~30分待つ。時刻表を眺めると新城駅から本長篠駅の間に停車時間が長めな駅がありそう。たぶん単線だから駅ですれ違うためと思われる。1時間に1便程度でも豊橋から1時間以上かかるのだから大きな駅じゃなくてもすれ違いは発生するでしょう。

 ならば新城駅の周辺をうろうろして経路の街並みを見るのに支払う差額は東京からの場合で150円。バス代は390円増えるがJR 新城までの乗車券5,500円、本長篠まで5,720円だから。こういうのはケチってはいけないのが旅。しかも時間の無駄がなく有効に使える。30分で見る



<豊橋から最も早い便> 夜に現地入りして翌日の早朝出発を想定
豊橋 0600→[飯田線]→0654 本長篠
本長篠駅前 0735→[豊鉄バス]→0743 鳳来寺 290円(新城市民病院→田口行き)
※ 本長篠駅前の乗り場は駅から100メートル先の交差点にある

新城市民病院 0707→[豊鉄バス]→0743 鳳来寺 660円
川路(三河東郷駅前) 0722→[豊鉄バス]→0743 鳳来寺 560円
※ 注意点 JR飯田線で長野県飯田市に川路駅があるが、上記は愛知県新城市のバス停名

新城駅口から最も早いバスは、月~金 07:09→07:43、土日 07:49→08:27
途中駅から早く行ける方法はない。豊橋を06時発から接続と同じ。
新城観光ホテル 愛知県新城市字笠岩11-1 駅からはちょっと遠い


 本長篠駅から鳳来寺参道の入口まで4.6km 高低差148m(この間は路線バスあり)、鳳来寺表参道 歩道1.2km 石段1km 鳳来寺本堂まで 高低差430m。チラシ説明によると石段部分は徒歩50分となっている。参考として湯谷温泉から鳳来寺東照宮まで徒歩6.5km 高低差465m。

 期間中の土日祝は本長篠駅発10:49と13:00に「鳳来寺山頂」行きがあるとなっており、鳳来寺本堂の東側となる鳳来寺東照宮まで徒歩600m 高低差60mで行ける。

東京 0833→[ひかり]→0956 豊橋 1008→[飯田線]→1045 本長篠
本長篠駅前 1049→[豊鉄バス臨時]→鳳来寺山頂 (到着時刻不明。2018年の料金は600円)
※時刻通りなら時間的には間に合うが、本長篠駅を出てバス停まで小走りが必要かも

徒歩 [11時過ぎ] 鳳来寺山頂バス停 → 鳳来寺東照宮 → 鳳来寺本堂
徒歩 石段(下り)約1km → 道路1.2km(下り) → 鳳来寺バス停 13:57まで徒歩移動と散策は3時間弱
バス 鳳来寺 1357→1405 本長篠駅前→1417 川路(三河東郷駅前)→1430 新城栄町・新城駅口
鉄道 本長篠 1420→三河東郷 1435→新城 1443→1516 豊橋
鉄道 豊橋 15:35→[こだま]→17:47 東京




<名古屋藤が丘・鳳来寺往復きっぷ>
藤が丘・鳳来寺 往復きっぷ 2,000円(高速バス+路線バス割引)
藤が丘駅 0915→[高速バス]→1023 川路 1034→[路線バス]→1108 鳳来寺

 これでわかったのが行きでも帰りでもいいが名古屋からの高速バス。八束穂バス停で下車すれば「もっくる新城南」から乗れる。乗れそうなのは1本で16:35→17:45 藤が丘だけ。地下鉄 東山線になるわけで名古屋市の東側に用事がなければ素直にJRで向かったほうが安全。



<豊橋は途中下車で飯田線の部分だけ別途購入>
東京→名古屋 6,380円
豊橋→新城 420円 (豊橋→本長篠 680円)
=7,220円(7,740円)

<目的地まで別々に購入>
東京→新城 5,500円 (東京→本長篠 5,720円)
新城→名古屋 1,690円
=7,190円(7,410円)

 この場合は名古屋まで買って豊橋途中下車じゃなく別途購入したほうが安い。鳳来寺から名古屋市内へ向かう選択肢が増える。高速バス、JR、途中から名鉄があり、高速バスが最も安いが便数がない。電車で豊川まで行って東名高速を走る高速バスに乗るなら電車のままのほうが安いと出た。高速バスが最も安いとしたが、それは「もっくる新城南1635→1745藤が丘」に乗れたときだけだった。




 目的地周辺で路線バスは土日休には半減してしまう。だから「鳳来寺山もみじまつり」期間中の土日休に2往復(11月23日は1往復)のみ本長篠駅前から鳳来寺山頂行きの臨時便が走る。11月23日は本長篠駅~鳳来寺の臨時直通バスが運行。

 探ってみたが普通の地方より更に車社会の地域だけに必殺技的な公共交通情報も全く見つからなかった。上記で私が考えたルートは地元周辺にとって考えられない乗り換えが含まれてるだろうから。

まだ別の多数の場所を調査中。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-10-22 Tue 22:40 | 旅・散策と行事::計画・調査 |