サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

カタカナ語の濫用から見えるのは人間の性能低下
 日本語が存在しているにも関わらず、まどろっこしいほうの外国語(カタカナ語)を使いたがるのは逆に “頭が悪く” しか見えない。なぜなら頭が悪い奴らに限って使うからだ。日本語で会話してるのに「尊敬」と言わず「リスペクト」なんて馬鹿だから使いたがる。もちろん馬鹿とは学業、学歴のことではなく人間性のこと。

 サブスクリプション(サブクス)だって日本で急激に言い始めたのは2019年後半からだと思うが、コンピューター業界では昔からカタカナ語のまま存在してたが、あえて呼ぶこともなく月額だの年額料金と言ってた。

続きを読む ≫
本当のコンピューター業界ほど素人級の奴らまで含めた「IT系」なる言い方をすることもない。

 「コンピューター業界」と呼ぶのが本当の関係だとすれば、「IT系」なる言い方を別件で例えるならば新聞配達までマスメディア(マスコミ)関係に含めてしまうようなものと認識してる。ITが何の略か知ってれば分野が違うのだが、例によってマスメディアの素人連中が勝手に意味をねじ曲げる。なぜなら思い込みで勝手にテレビを通して語るから間違えだらけなのだ。



 ウェブページ制作者には、本当にプログラミング級なことができる人がわずかだけいて、その下にエセIT系を名乗る連中がうじゃうじゃ現れてしまった業界なのだ。それでコピペを元に仕事してる連中がたくさんいる。

 デザイナーのような文系の人間が理系ヅラして自画自賛を繰り返すから市場動向も考えずに最新の方法を使いたがり次々と切り捨ててきた。なぜならプログラミングする上での基本概念を知らないから誰のためにあるかも知らず手を抜きたいから。

 昨今のプログラミングを行う連中にも当てはまるため人間性の変化と言える。それがスマホ新製品購入に毎年並ぶよう製品の短気使い捨て社会を生み、物販連中には有益に働いたため良いように使われ踊らされてきた。

 従来ならば悪いことが当たり前で育ってしまった。ロクにチェックもできずバグだらけの製品を世の中に出しておきながら買ったとたんに「ネット接続してアップデートしてください」って「なめとんのかボケが」って言いたくなる。これを大企業がやらかしてきたのだが、今となっては「赤信号みんなで渡れば怖くない」と、ほとんどの企業が収益が最優先で客に対しての責任感が薄れてしまった。

時代遅れではなく何もかも人間の堕落ではなかろうか。進化せず堕落が新世代か、笑えない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-04-04 Sat 20:56 | 大衆媒体::テレビ全般 |