サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

函館市が6千万円投じた観光情報端末への苦情にみる乗り換え案内の限界
> 北海道函館市が6千万円投じた観光情報端末 道順案内に市民「変だ」 土地勘ない東京の業者開発

スマホを巨大化させ横長にした情報端末は、函館駅と五稜郭に計2台設置されたが2013年12月20日のようである。

 長年かかって多少は進化したといえ、コンピューターの乗り換え案内が人間的な能力を持っているかと言えば、もってない。そこには土地勘など関係のない情報の世界で算出されているからであり、ジョルダンに限らず、JRが提供しているのが自社線のみでもへんてこりんな路線を指示してくる。

 また、情報には人間的な何らかの「重み」が設定されてないし、「徒歩」とか出してくるくせに、乗り換えで「歩きたくない」「何メートル、何分ならいい」とかいう条件を指定できない。現在の情報では接続している駅は徒歩0分なのだが、その駅の中が劇的に離れている場所も多く、遠回りしたほうがいいとか、手前で乗り換えたほうが歩かないといった使っている人たちは知ってる経験則がある。

続き▽
| emisaki | 06:34 | comments (0) | 大衆媒体::新聞 雑誌 紙媒体 |