サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

私の考えを裏付ける外国人が選ぶ宿
 外国人も千差万別ですが、ビジネスマンと日本を見に来てる一般観光客に大別できるでしょう。外国人が選ぶ宿のランキングを見ると、ビジネス目的と思われ泊まってるホテルは都市の高級が並んでいるが、下位ランクでも3~5万円の高級ホテルなんて泊まれるんでしょうか? 本件ではそんな部類は相手にせず普通の観光客ですが、バックパッカーに近い長期滞在者は限界まで切り詰めてるが、数日の旅行者の選ぶ行き先は興味深い...

 何が私の考えを裏付けるかだが、東洋のモナコとか調子こいて街を壊した連中が観光地をダメにしたってこと。年寄りの欧米かぶれな思想がそうさせたんだろうね。日本人も含むが、多くの外国人は“日本”を求めてやってきてる。だから田舎からでも出てきてない限り、知られてる東京の街並みはあまり興味がない。

 東京に泊まるとなると遠出しなくても良いという点では超定番の浅草(浅草寺)や鎌倉、帰り道では成田山新勝寺もある。日本で撮影された投稿動画のコメントとか読んでると、特に古き良き日本に興味がありそうだ。それにハイテク文化との差も面白いらしい。

ところが、「大きなお世話」「間違った改良」を“おもてなし”と勘違いしてるところが多そうだ。
日本人に対して市場調査ができてないのに外国人の要望を知ってるはずがない。
日本人が思ってる以上に外国人の多くは、わがまま である。

 外国人にかかれば観光経済新聞社による旅行業者が選ぶ「にっぽんの温泉100選」1位の草津ですら用がない場所になる。それはそうで、近年の草津でも空気の読めない店がでてきて情緒をぶち壊しているし、遠めに見ればリゾートマンションというバカヤローなものが建ってる。金儲けしか考えてねぇ不動産屋に空気読めっても無理だが、やつらが温泉地の消し去る原因となってる。バッタの大群が押し寄せ食い荒らし、また別のところを荒らしに行くようなもんで、後なんて考えてないから町にとって百害あって一利なし。

 マスコミに扱われてるところは、宝川温泉汪泉閣(群馬県利根郡みなかみ町藤原1899)で、周りに民家すら見当たらない場所にある。ここの客の大半が外国人とのことだ。普通ならテレビの扱うことは厳しく見るのだが、ここを宣伝してもテレビ局は儲かりませんから信憑性は高いし、トリップアドバイザーにもランキングされている。スノーモンキーで有名な長野県山ノ内町も実に日本的だ。

 そんな温泉宿は日本中にあると考えられるため、外国(特に欧米)人は辿り着いてなく、一人のクチコミから広まって集まってくるだけ。同じ建物や情緒があれば日本全国にチャンスがある。

 草津でダメなのに熱海に来るとでも本気で思ってるのだろうか? そりゃ少しは来るだろうが、写真を投稿して感動コメントが付くような景色はないに等しいから旅慣れてる人は来ないよ。もしかしてだけど、多賀の山奥か、湯河原(泉地区)に人里離れた古くて綺麗な温泉宿があるなら、それは大々的に推せるでしょう。
 熱海中心地なら、温泉街をぶち壊してしまったもん回復しろっても無理だから、何か突拍子もないアイデアでカバーするしかないだろう。その場合、宿でも景色でもないから熱海としての価値は失ってることになる。

 熱海に残ってる旅館のダメなところは、「古くて味がある」ではなく、「古くて汚い」ってことだ。外国人が押し寄せ、実は日本人も行きたいようなところは、古くて味があり景色とが相まってるところなんだ。この考え方からすれば、近くに電車もない、道路も不便だという西伊豆のほうが道は開けている。外国人が多くの日本の田舎を知ってるわけではないため、クチコミで集まってくるから手段によっては客が来るようになるでしょう。

観光地が終わってるなら終わってるでいい。では生活の場としてどうしてくれんのよ!?

| emisaki | 23:38 | comments (0) | 熱海::考察 |
コメント