サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

花盗難事件と乱雑な花壇の問題
 熱海新聞に花盗難の記事があった。うちのほうでも何やら小さいシャベルと土が付いたビニール袋を持った婆さんを見たことがある。行動からして手入れしてるとは思えないし、他人(区、都)の土地をいじくる権利もないのだが、泥棒だとの確証もなく何も言えないのが現状。

さて、熱海ですが花泥棒がいることは何年も前から知ってた...

なぜなら泥棒に対する警告文がやわらかく書いてあるのを見たから。そんな警告板が作られたってことは、もっと前から盗難事件が起きていたってことになる。

 それは普通の観光客は見る機会が少ないであろう場所で見た。太めの道路に面しており、それほど不便な場所じゃないのに普段は誰もいないに等しいから盗まれる可能性を高くしているのでしょう。

 親水公園の渚デッキは観光シーズンでも人がいない場所で国道の影で海からしか見えない。今回、取り沙汰されてない過去からの発生回数からしたら、わざわざ遠方まで持ち帰る可能性は低く、車を使っての近隣に犯人がいる可能性が高いと個人的な読み。

 たとえ山の中に生えてるのを勝手に持ってくるのも問題なのに、花壇として作られ明らかに植えられてるものを引っこ抜いてきて、自宅に植えたとして、どういう神経してそれを観賞できるのか? 花を撮るっていうのに花壇を踏み荒らす奴らがいるように、この行為は頭がご不自由としか思えない。

 特定の部分が根こそぎなくなっていることから器物損壊やら過失とは考えられず やめてくれ で済む話じゃない窃盗事件。本件の場合は熱海市の公共花壇で市民ボランティアが整備している場所とあるが、別件で街中をみれば土地の所有者(都道府県市町村)に許可取って路肩とかに花壇作ってるのか?という疑問も湧いた。なぜなら全国的に敷地外を勝手に占有する奴って実に多いから。

渚デッキ: 
 地元で覚えない限り、わかりにくい名称。川(糸川と初川)を挟んで三箇所に分かれている親水公園の現時点で南側。カマボコ型建物から川を挟んだ向こう側で渚小公園か玉の湯ホテルの前。工事用語で第3工区なら、親水公園第三区画とかにしたほうが明瞭だった。わざわざ石碑みたいなの作ってるのは税金の無駄。





ついでに物申す

 植えればいいってもんじゃない! 今の熱海は何でもかんでもって具合に見苦しい方向に進んでいる 「二兎追うものは一兎も得ず」。過去は綺麗に、こじんまりと植わっていたが、今は小さなジャングル。そして当方は糸川の周囲や梅園の悲惨な状況に怒り爆発しているのだ!! あんなのは綺麗じゃない 大きな雑草のように生い茂ってるだけである。

 こんなこともわからないようではボランティアとも呼べず、自分勝手な花壇にしているだけじゃないのか!? ジャカランダとして整備した場所の花壇と雲泥の差だ。1年のうち長く花が咲いているのを見せるならば、区域ごとに異なる種にするか、場所がない場合は他の場所で多種を生育させ季節ごとに植え替えることになるのだが、おわかりでないようだ。そんなことできないと言うのなら乱雑花壇にしても良いとお考えなのか?

 1~2年前までの渚デッキの花壇は綺麗でしたが、現状は誰も手入れしてない、はえっ放しにしか見えん!!! あれを手入れしたと言うのなら、植えまくりで汚しただけである。

   空間調和が全然わかってないのでは?

 これは私が各地で見てきたことによる感性のままの発言なので、多人数があれでいいと言うなら俺が少数派ってことになる。芸術創作に乏しくても、見る能力は別ですから、ちゃんと感じた。

 近くなら伊豆高原とかで庭を他人へ見学開放してる家があるが、その花壇より桁違いに次元が低い。だから現状の熱海だと他の場所も汚らしくなってゆく嫌な未来が見えてくる。糸川遊歩道だってボーボーはえまくりで汚らしくなってしまったし、家庭の植木鉢置き場にされてるし、狭い道路脇の歩道なのにバイクが止まってて通れなかったりする。そういうのは敷地内でやってくれ。

 別の期間に何かって考え方は理解できるのだが、同じ場所ってのが大間違いなんですよ。だから梅や桜並木をも汚す、見栄えを悪くすることを平気でやるのです。もしプロが介在しているのなら、趣味達人に遠くおよばず。趣味はプロを越えられるが盗難事件の発生した花壇は失礼ながらド素人の作である。

 これらを重く受け止め、やってることが正しいか見つめなおしたらいかがでしょう。ほかの花壇と綺麗さが異なるのですから、いくら私の感性がおかしいのかと自問しても答えが見えない。乱雑な花壇をやめたほうがよろしいのではないか。

地元じゃ建前上いえない事も多いだろうから「角が立つ」と呼ばれてる意見は当方が引き受けます。




<追記 2014年12月23日>
 伊東でも花の盗難事件が起きていると書かれていた。早朝や夜に発生するとなると、知っててやってる可能性も出てくる。伊東や熱海では目撃したことがないので言えないが、こちらで言うならば「バレていない」じゃなく特に「隠してない」行動。タブー視して書いてないが、痴呆症の可能性も考慮したほうがよろしい。
これで思い出すが、伊東の“かぐや雛”の盗難事件も、犯人を観光客と推測することができなくなった。
| emisaki | 13:02 | comments (0) | 熱海::考察 |
コメント