サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

熱海市議会定例会より(1)
 エフエム熱海湯河原にて熱海市議会定例会が放送されている。12月10日から12月22日までの平日21時からおおむね22時台までだが、質問者数と回答時間によって放送時間は前後する。エフエム熱海湯河原サイマルラジオによってインターネット経由にて地域に関係なく聴くことができる。

<起雲閣の管理者の指定>

 当方の知る企業だと一定額以下では任意指定でき、額が大きくなると入札をしなければならなくなる。これには一長一短あり、入札での決定であると事態を把握してない企業が収益優先で加わってくる問題が出る。この場合は公平性よりも仕事してくれる内容が見えてるかのほうが重要だから事業者指定を行う。額が大きければ相手を調べる費用対効果がでてくるだけだ...

 事業者指定では癒着も懸念される。一般企業では将来を捨ててまで対価に合わない小銭稼ぎをする奴はいないが、甘い体質な役所となると考えたい部分ではある。ただし、事態の飲み込めている小規模な組織への依頼は財政面および管理面の両方でメリットがある。当然、管理内容に永続性はないから期間を定めているわけだな。指定されている組織か業者の調査は必要だが、暇な市民オンブズマンとか当然調べてるだろ。調べてないのか?

間違って捉えられると困るが、本件随意契約が真っ当だと主張する気はありません。

 起雲閣でない施設についても、だったら公開や管理なんてやめちまったほうがお得である。前にちょっと指摘したが約300万円もあるバスガイドの補助金って何だよって具合に、わけのわからない小規模団体に流れてるカネって探れば怪しいのが出てきそうだ。消防のデジタル無線化に4億円って、いったいどんな規模なんだと思うのも、無線機器の値段くらい知ってるから言えたことで、メーカーの談合事件も発覚した業種だけにボッタクリ市場なのかもしれない。このように、経費に胡散臭いから文句をつけてるわけで、詳細を出してこないからには納得以前の問題である。公開請求とかしなければいけないなら話にならない。

 “票”に関わる連中が何も言わないなら市民の誰かは指摘してるのだろうか?それとも同じ市民の金づるには何も言わないのか?どっちも疑惑だらけだろ。

公募→調査→指定って流れの何が悪いかわからないから役所は余計な仕事がやりたくないだけ
この件の議論において、本当に市民のことを考えてるのか謎だ。

これ以外の巨額な随意契約こそ、胡散臭い!



 私の経験を書くと、大手石油会社は100万円以上で入札だった。それ未満じゃないと随意契約できない。よって、少しでも100万円を越える仕事になると、自営業や小さい会社では入札に参加すること事態からしてハードルが高くなる。100万円ってのは純利益じゃないのだから、利益から経費が出てゆくとシャレにならないのだ。イベント用の映像とクイズ画面などの制作を外注すると400~500万とか言われたらしく、それをこっちなら100万円でも十分に儲かる。別件で納入実績があったのも随意契約の理由であった。自営や小さい会社に余剰人員も使えねぇ奴もいない。そんなの食わしてゆく余裕がないから腕が全てなわけだ。

  入札のハードルが予算(税金)の無駄となることもあるだろう

 よって、同じ仕事を安く請け負ってくれるはずの会社に依頼することができなくなる点で依頼主は損失だ。それがわかってる担当者は、私を業者指定する際に別件として分割する方法を取っていた。当方のほうが仕事の内容を理解していて、更に金額が劇的に違うから予算の関係からも依頼したいわけだ。
 なんだかんだ言っても企業のつながりって少ない。特に中小や自営業と。大手企業は中小企業を泣かせる付き合いはしているが、双方にメリットがあるところとは接触してない。深く理解してないと、そこまでリスクが負えないのも理解できる。だから、中間に代理店を挟むことがある。

 大手電気会社にコンピューターの大容量の記憶装置(ディスクアレー)を売る場合も代理店が入ったが、これを販売してる専門業者はあまり売れるようなものじゃないから暴利となっており、だからこそ他から入り込む余地がある業種だった。専門業者だって自社製造じゃなく単なる再販業だから品質に違いはない。装置の製造業者とメンテナンス契約しておけば、故障時にも専門業者となんら違いがない。予算削減なんて言われてない頃には、丸投げかのよう発注してたのも、今では調べてから発注してくるようになったってことだろう。

このように真っ当な理由なら随意契約にも意味がある。
ただし、自分の仕事を増やしたくない役所だと真っ当に動く可能性は低い。

そして、決めた後の仕事を誰が監視しているのか? 役所ってやつは個人に対して強行姿勢をとってくるくせに、企業に対しては、それが例え悪徳であっても「指導した」「指導している」ばかりで何がしたことがあるのだろうか?




<香川県高松市 高松丸亀町商店街の例>

 扱われる商店街はいわゆる丸亀市じゃなく高松市の高松駅近くの丸亀商店街のことだと思われる。「高松中央商店街」と呼ばれる一部であるようだ。この商店街の情報は十分に得られた。

 取り組み方法を参考にするなら良いが、金額を並べて立てて語るには比較先が大間違いである。同じ来客数の減少を考えるにしても街の規模がまるで違うし、役所の情報で住民層から想定される事業が熱海と比べるには違いすぎる。

  比較対象として間違い、大間違いだ

 その高松丸亀町商店街だが、どこからお金が出てるのかわからないが地方特有のことで想定客数に比べて施設が豪華すぎると感じた。旅行してると「(カネかけるの)そこじゃねーだろ」って感じること多いからね。街中より玄関口として乗降客数に見合わない駅を感じるほうが多いからお役所の補助金の出し方って間違ってる。鳥取駅前のほんの一部にアーケード(大屋根「バード・ハット」)が作られ地元で騒ぎになったときもハコモノ行政的な考え方でしかないと思った。

  そういう作りの問題じゃないだろ って感じないわけだ

 商店街の規模と客が住民か観光客かによっても変わるが、高松中央商店街(高松丸亀町商店街)のような規模であると特定事業者が集まっていたほうが活性化する。彼らはそう思ってない感じもするが、ならば「商店街」って集まってる理由を述べよ! 秋葉原電気街は?
ラーメンフェアってラーメン屋が集まってるから客が来るんだろうが!!

 必要なのは継続的な「変化」で、商店街として何を提供しているかにもかかっている。どこかで成功した事例を恒久的かのように思ってるから、何か、やる前にシャッター通り商店街になってしまったのだ。役所主導は最初から話にならないが、民間主導で行うってもダメな地元商店が主導では先が見えているのだ。成功するには街と客層を理解している指導者の存在が必要。

 常連客より熱海を知らないコンサルタントなんて表面の問題しか解決できない。コンサルタント業者や大学教授なんて客じゃないんだよ  困ったときは客に聞け! そして時代遅れの経営者は自分が変わることが最重要だ。ホテルや旅館どころか街の商店も勉強、調査もやってないなら同情の余地なし。

 古い温泉街でも考え方は新しくないとダメなのだが、熱海は街を新しく変えてきて考え方は古臭いままという逆なのだ。




<空き店舗の活用>

 これは前に書いたが使用するとなると地権者の理解が必要。それができない地域は失敗、成功以前に計画が頓挫してる。報道もされてるが全国的に波及した「100円セール」もダメな商店街には一時の効果しか得られてない。そういう商店は100円セールに何か意味があると大きな勘違いをしている連中で、継続的には「常に何か新しいことをする」という本当の意味に辿り着いてない。これがわかってたらダメな奴らにはなってないか。あたみマルシェとか今風な名前のを行ってるが、下火になったのを名前を変えて同じような事をやっているようなら先は見えてしまう。客からしたら常に新しい発見ができるかだろう。そして価値あるものがあるかが最重要。

他人の成功例より前に、お前らが熱海の客をわかってるのか!?




<水道料金>

 公共料金は日本中どこでも従量制で使うほど高くなるから、どの使用量で語るかによって変わってくる。議会で1立方メートル(m3)あたり基本が30円、使用料金28円と言ってるが、この金額が全くわからない。使用料金ってのは何なのか? 従量制料金のことなら安すぎる。

答弁で都合の良い数値じゃなく、上下水道の料金は明確にされており、一般的に20ミリ口径で、

・熱海市
20m3以下 基本料金2,562円
 (以後30m3まで 133円/m3、100m3まで158円/m3、100m3以降 179円/m3
30m3使用したとき 3,892円 下水 4,465円

・東京都(参考)
5m3以下 基本料金1,264円
 (以後10m3まで 22円/m3、20m3まで 128円/m3、30m3まで 163円/m3…全8段階)
30m3使用したとき 4,394円 下水 3,280円(風呂の排水を考えるともっと安くなる)

 上水道は、ほとんど使わない場合は東京都のほうが基本料が安いだけ楽で、風呂とか一般家庭2~3人分の使用があれば熱海市のほうが安い計算となり話題にするほど料金が高いわけじゃない。そこで、節穴の議員に代わって私が指摘するのは、

  「下水料金」 のほうだよ!

 上下水共に30m3使用で計算してみたが、熱海市の場合は基本料金が高いため、ほぼ使ってなくても最初が高い。ようするに使ってなかろうが世帯単位で高い基本料を徴収しないと成り立たない状態。周囲は山だし隣接地と共用もしにくく契約世帯が減るほど割高になるのは当たり前。熱海の場合は下水がない場所に住んでいる人も多そうだ。上水道より下水の利用者が少ないとなると料金が高くなるのを避けられないが、どうにかならないものか。

 上下水道料金を東京都と比べたが、実はもっと高くて問題になってる地域もありますので、日本全体から見れば熱海市の料金は怒るような段階にまで達してはいません。 日本には水道料金が激安な地域もありますが、その点が有利だからって他の生活環境が悪い地域ですから、こういうことを断片で語るなってことだ!

| emisaki | 21:40 | comments (0) | 熱海::考察 |
コメント