サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

日本遺産がウケない理由
 それはパクリ企画と自画自賛だからでしょう。私もこれを知らなかったが知りたくもなかった。真似事に加えて実に日本らしい決め方で、無理矢理流行らせることを今年は何が流行るとか言うファッション業界と同じようである。関連メディアが順位をつけてると花火大会にしろ温泉にしろ納得できない結果となるように「全く関係のない部外者」が決める事を自分らの関係が決めてしまう。文化財とかあるのに日本遺産とは客寄せと称した税金の無駄。以前の事業仕分けじゃなくけど、こういうの腐るほどあるんだろう。
 本件はテレビ朝日「グッド!モーニング」にて説明されたが、効果が上がってるとされたところは日本遺産とは関係なくて海外誘客活動のたまものであった。外国人観光客の反応を少しでも知ってれば日本人とのツボがまるで違うことくらいわかる...

 もはやコミケで日本にやってくるようなオタクは無視できるほど少数派。京都、高尾山、浅草雷門や鎌倉大仏がイチゲンさん外国人観光客だらけで日本だかわからなくなる一方、彼らの投稿から判断すると次に行くべき所とは非日常と日常の双方にある。非日常としては日本人は有名どころへ行く傾向が強いが外国人は誰もいないような古き良き日本のほうが好きらしい。京都すら人ばかりでうざったいという投稿を多く目にした。

 そして日常では外国にない多彩なお菓子や飲料、自動販売機と相反する田舎の無人販売所、そしてコンビニは絶賛している。更に文化を知る上で庶民生活も知りたいわけだ。お役所仕事の連中には1泊でもカプセルホテルに泊まる、お遍路する外国人すら理解できないだろう。そういう思ってもみないところにツボがある。我々日本人にそれはわからないが、彼らがインターネット投稿という形で常に教えてくれている。役人って頭が良いと勘違いしている連中が多いからプライドが高く誰かに教えを請うことをしたくないのだろう。それが数々の間違いを産んできたのではないか。

  誰が 猫島(愛媛県 青島、宮城県石巻市 田代島など複数)を宣伝したのか!?
  誰が うさぎ島(広島県 大久野島)を宣伝したのか!?

東京都青ヶ島村なんかもか。外国人ネット投稿が先だよ。マスコミはあとからそれに感づいただけ。

 実は日本人は見る目がなくて、誰かが並んでいるところへ並ぶ。ところが欧米人は、温泉日本一だろうが近代化が進むところなんぞ見向きもしないで「日本」であるべき温泉地へ赴く。だから鉄筋コンクリートエレベーター付きの娯楽施設じゃない本当に見るべき「城」さえも知っている。それだからテレビ番組なんかで多数のディレクターが日本人のくせにそんなことも知らないのかと恥を晒す。問題は情報が少ないからクチコミによって集中してしまうことだ。

私はずっと前に聞かされていた。外国人と関係を築くには相手の国より日本の事を知ることだと。

 日本人は海外旅行でさえ数日だが、欧米人は2~3週間で、普通の人は切り詰めた旅をしている。JAPAN RAIL PASSは日本人として怒り爆発したいほど超優遇されてるからJRに限って言えば固定費で長い旅が可能だ。そうするのもわかるのは先進国でも外国と比べると日本のインフラの数々は高額すぎるのである。だから安全や正確だということを忘れるつもりもない。彼らは時間があるから日本人が行きにくいところへ行けるのである。

 ここに書いたことはごく当たり前のことで、その筋の人なら知ってて当然だから強く言うほどのことではない。なのに役所のすることは、この程度も知らないのかと思わせることばかりなのだ。日本遺産ねぇ、誘客として機能するとは到底思えない…。


文化庁日本遺産について

| emisaki | 2016-04-27 Wed 08:20 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
コメント