サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

富士山の日 割引 特典施設@伊豆(誰でもOKのみ)
2020年2月23日のみ
函南町 箱根十国峠ケーブルカー 小学生ケーブルカー乗車運賃無料 ※保護者同伴(保護者は有料)
函南町 十国峠レストハウス 1回2230円以上購入で「十国峠のおいしい水」プレゼント
伊東市 文化施設東海館 入館料(大人200円、小人100円)無料
伊東市 伊東市立木下杢太郎記念館 入館料無料
伊豆市 だるま山高原レストハウス 黒米ソフトクリーム50円引の300円で販売
沼津市 沼津市芹沢光治良記念館 入館料無料
沼津市 沼津市戸田造船郷土資料博物館 入館料無料
沼津市 モンミュゼ沼津(沼津市庄司美術館) 入館料無料
沼津市 沼津市若山牧水記念館 入館料無料
沼津市 沼津市明治史料館 入館料無料

何年か前に比べると相当減った。県民の証明書が必要は拾ってないが、それを入れても少ない。
静岡県 >> 富士山の日

 伊豆半島ではないが、「富士急静岡バス【中央循環・東南循環・北循環】/信興バス【芝富線・稲子線・香葉台線・稗久保線】 市営バス(宮バス)全路線無料」なるのも気になった。静岡市あたりならまだしも浜名湖とかで富士山の日と言われてもピンとこない。富士山から伊豆半島の先っぽまでの2倍くらいの距離があるからね。
 ほか、検索に引っかかるのを見ると割引集客の逆で金儲けに精を出しているところは見つかったが、チャイニーズコロナウイルス COVID-19の問題が出て人の動きが悪くなった以前から富士山の日に威力がなくなって参加する事業者が激減したとみられる。

| emisaki | 2020-02-17 Mon 22:44 | 催し::情報・計画・考察 |
クール宅急便の料金に罠が潜んでた
どえりゃぁ~高いなと思って料金を調べてみた。

60サイズ 通常930円 クール1150円
80サイズ 通常1150円 クール1370円
100サイズ 通常1390円 クール1720円
120サイズ 通常1610円 クール2270円 (すべて同一地域間の料金)

 クール便は最大120サイズまで。その120サイズになると一気にクール便の追加料金が倍増していた。220円、220円、330円が、120サイズになると660円にもなっていた。いままで通信販売で買う側として送料が通常より安くなっているため気づかなかったのだが、通信販売においてもクール便の料金だけは通常請求だった。使ったことがないので見てなかったよ。

 今回、自宅から同じ都内へ2個送るのに4千円にもなってビックリしたわけ(100と120)。その荷物を持って行くことを考えたら面倒であるが、交通費の3倍だから安く買った分より赤字かも。もし近所だったら確実に持って行きたくなる送料だ。120サイズはそれほど大きくない。というより100をちょっとでも越えたら120だから。

 段ボール箱を再利用したのが失敗だった。本当に120の容積が必要でなかったなら100サイズに抑えれば550円も安くなるわけで、箱を買っておけばよかった。黒猫なら箱に10とか12とか書いてある箱を売ってる。14と最大のしか自宅に在庫がなかった。ちなみに10の100サイズ190円。郵便局「ゆうぱっく」で同サイズ箱は220円だが郵便局が近ければ箱を持ってきてもらってから集荷と二度手間よりはいい。チルドゆうパックは料金が高いし冷蔵はあるが冷凍はない。

| emisaki | 2020-02-17 Mon 22:37 | 生活::店舗・流通 |
2025年問題 オカルト番組がコンピューターと結びつけたがるが
 2025年問題とは団塊の世代が後期高齢者となる年が一般的。オカルト番組では違った。最初から無責任番組と予防線を張っているので突っ込みどころがなくなる。訳のわからない事へ全力否定を入れるしか楽しめないのに。
 ちょームっとする番組で2025年問題とか訳のわからないことを言ってるのでググってみたら「昭和100年問題」 はぁ? ちょっと何言ってんのかわかんないですけどー状態。 例えば国産として TRON が元号ベース管理なんて聞いたことがないし、国産機の内部クロックも経過秒数で、同じ「年」に別の暦の名称が同居する和暦なんてのを基準にしたなんてのも聞いたことがない。実態は外部からわからんが手間がかかる和暦で記録してたら相当な間抜け。


続きを読む ≫
 ただでさえ4月始まりなる「年度」なんて処理に腹が立つってのに元号対応は面倒くさいなんてもんじゃなかった。全ては経過秒数から変換して処理するのが当たり前。保存するのも経過秒数に過ぎないから、西暦表示だって日本の元号だって変換プログラム次第。

 もし年号の年数で保存しているならば平成と令和となった時にプログラムを変更せねばならず、既に2度も変更が加えられてなければ問題が生じてる。昭和から続けた2桁で管理し続けてるならば間抜けとしか言い様がない。コンピューターを取り扱う者が、そんな間抜けを犯すとは思えない。当たり前に経過秒数で管理してるなら2000年問題のときに日付記録を4バイトから8バイトへ拡張と解決済みのはず。令和のはずが平成で印刷されたなんてのは修正されなかったプログラミングの問題にすぎない。(※ 8 bit で 1 byte とする )

 COBOLのような人達が桁が足りないで騒ぐのはわかるが、一般的な日付データ保存において管理するのに年月日と時分秒を入れ計14バイトも無駄遣いするバカはいない。言わば「片手でいくつまで数えられる?」に5と答えるようなもんで、俺なら32まで数えられると答える。両手なら10じゃなく1024だ。ようするに素人には見た目で2桁が00~99だから昭和100年で溢れるとの言いぐさであろう。コンピューターが2進数(その流れの16進数)であることを知らぬ連中が言いそう。

 保存に7ビット分(0~127)しか取ってないと言われれば納得するが、だったら、あと32年は大丈夫。COBOLみたい日付を管理するデータ型がなく、文字列と数値の境界がなく扱える言語を使うとハードディスクにはどう記録されるのか?文字列というおおいなる無駄なんだろう。そっち系なら2000年問題のときに解決して秒数で保存してないから2038年は関係ない。


 4バイトの秒数であると困ることになる2038年問題だって日付(タイムスタンプ)の管理上の問題であって、コンピューターが16ビット、32ビット、64ビットCPUだからなんて関係がない。64bit CPUのパソコンにすればなんてアホ投稿を見つけて呆れた。64bit CPUを使っただけでは解決しない。そういう話なら8ビットCPU時代に時計なんて256秒だけ、16bit CPUなら65536秒(約18時間)で終わりとなり、ファイルを作った日付なんて記録できないじゃないか。なんでCPUレジスタのビット長と記録ビット長と同列で語るのか?そんな無知な技術者がいるとは思えないため知らん奴がウェブページの原稿を書いてるんだろうけどな。

 個人的に UNIX系 に付き合ってきたから原点が1970年だが、MS-DOSなら1980年からでPC自体も初期化するとBIOS画面で1980年1月1日になっていた。Windows は NT から一気に8バイトで西暦3万年程度まで対応済みのはず。

 過去なら可能性はあったが、今のOSを2038年まで使い続けるとは思えない。Windows7のサポートを終了しただけでマイクロソフト以外の各所までも捨ての包囲網を作ってるくらいだから使いたくても使い続けられない。過去にもあったが大手のウェブサイトがOSを拒否しなくても該当OSに搭載のウェブブラウザーの拒絶を始めるから。

 2038年と言うと今の年代に換算してみれば Windows2000 を今使うようなものか。しかし、近年はCPU開発にしてもOSにしても技術的に行き詰まって過去にみられたような進化は見られないので、Windows XP が使えたとして個人や業務に差し障るような事は考えられない。Excel や Adobe Photoshop は、それなりに古い過去に基本機能は完成しており、後は延々、ごちゃごちゃ周りを固めてソフトを肥大化させてきただけ。

 客としてバージョンアップの前にセキュリティー強化と動作の安定性を求めたいのに、バージョンアップによる「造幣」という企業の儲けの無限ループに囚われの身。個人の利用者側は既に対応されているにも関わらず、○○年問題という記載を見つけて読むと、その行き着く先にはあるのは小判鮫のごとくおこぼれを拾うための企業宣伝がほとんどだ。残りがオカルト話かな。やだねぇ~。


 ムっとしない番組にする一歩として勝手に助言するとすれば、爆笑レッドカーペットでムエタイの格好をしてた奴を降ろして別のオカルト専門業な奴に替えることでしょう。個人的要望なら妄想に対して「何を訳のわからないことを」と言ってくれる人を入れて欲しいとは思うが、「イっちゃってる人」じゃないと番組が成り立たないようです。

 前に書いたが、「信じるか信じないかあなた次第」な番組で紹介されたドラクエのパスワードだってチェックサムの帳尻を合わせれば、どんな文章にもできるので何らオカルトではないのだ。

無知が恐怖を生む。だから勉強したいと思うようになるんですよ。




 ガラスは溶融してない状態では固体である。液体とは流動性が必要。構造の問題ではない。おのおの分子構造には違いはある。結晶構造なる定義は見当たりませんが、どこで定義さてるのか? 石を溶かして運んだとか石を反重力でとかオカルト界でしか通用しない話では?

 調べればわかるが、ガラスはアモルファス状態でも固体と言えよう。準安定状態だからって流動性もなく、液体だなんて言うのはとんでもない無責任ですな、編集長 (あ!無責任な発言を明言する番組だった)




 BS-11チャンネルだったかな? 本放送から2~3年は遅れてるようだが、それが面白い。なぜなら予言者だの、未来人だのの話が出てきて放送当時に結果論的に当たってる話をしてから予言を語るのだが、時が経過した今となって結果がわかってるのだが、その全てがハズレている。

 ノストラダムスを予言だと勝手に解釈した奴らと同じ起きたことにこじつけてるだけだから以後のことが当たらないのも当然で、推論から当っても不思議じゃないことすらハズレているほど読めてないことを意味している。例えば何年も経過したが未だ北朝鮮は崩壊していない。

 頭がおかしい連中に言わせれば、予言によって回避されたと宣うだろうが、なぜ語る前に何一つとして回避できず、未来は変わったのか?しかも、悪くない予言は当たったほうが良かったのだが、ハズレているのである。このように妄想劇場であるからそうなるのだ。




 別口に「TOCANA心霊ファイル」とかいう番組があるのだが、未だに粗悪な合成を心霊映像として扱ってることからもエンターテインメントとしても成り立ってないと言えよう。ケーブルテレビ局の基本セットlチャンネルであっても有料放送であるのだから出直してこいと言いたくなる。質の悪い合成も知ってて使ってるなら商売ってことになるが、まさか本当に信じてはいまいな? 元は誰が作ってネットに流したのか知らんが合成の前に演出の質が悪すぎるから、もっとマシなの使えよ。

 別件であるが分析する番組において「デニケン」なる名前が出て一同が大笑いとなったが何のことだかわからず、あとで調べてみたら特殊な主張をなさってるお方のようだった。私が知ってる中では大槻教授の責めに何の証拠も見せたことがない韮沢とかいう人と同種と考えてよさそうな人? 袋みたいな被り物してる奴とか、反論されると怒って帰る自称超能力者みたいな未開の地球人の中でも更なる未開人が多すぎやしませんか?妄想癖とも言えるか。奴らの基本は、自分らが何一つ証明できないくせに、こっちには「悪魔の証明」を要求してくることだ。

 番組がエンタメとして成立していて科学的に調査していることからもフジテレビ「何だコレ!?ミステリー」のほうが桁違いに上級と言えよう。若い頃、ムーは購読したことがあるが学研という会社あるまじき内容で、微々たる科学的に考察している記事には救いようがあるのだが、ぶっ飛んでる筆者の妄想には怒りしか湧かなかった。林檎が木から落ちるのを見て書店で見つけた月刊誌のほうがよかったが、あれ紙質や絵柄にばかりカネをかけて記事の内容が薄いボッタクリ価格だったから滅多に買わなかったね。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-02-17 Mon 20:44 | 大衆媒体::テレビ全般 |
英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案@時事通信
 近頃はおとなしくしているN国党も祭りですかね。子供やお年寄りは洗脳されたままに見ているだけですから別のところで議論の余地がある。時事ドットコムニュースのコメントが示している。

社会保険じゃねーんだから見たい奴だけがカネを払って見る。ごく当たり前。
時代遅れも甚だしい放送法を盾にした消費者契約法違反!

 似たようなところでは音楽著作権団体、広告代理店など何も持たずして権力を握る中抜き商売は既得権益に溺れて腐るしかないのかもしれません。一部が富を独占している通信販売業や通信系でお分かりではなかろうか。

 類は友を呼ぶとはよく言ったものでBBCも日本に対してロクな報道しない。むしろ反日報道のほうが目立ってきて日本におけるNHKと同様に国民の反感を買ってる。どこでも国営放送(それに類する放送局)なんて不要なのではないか。

 微々たる値下げでお茶を濁そうなんて頭がご不自由なこった。国民の反感を減らすなら大幅な受信料の値下げと協会員の大幅な給与カットしかありません。ありすぎる無駄事業をやめて人員をカットすればなんてことはない。国民からカネをふんだくれると肥大化しただけだから。
 昔の道路公団みたいな感じに子会社と言える取り巻き企業とのカネの流れも含めてカネオくんで丸裸にしてみればいいじゃないか。見ない権利を認めない強制的な受信料なんて月300円くらいが妥当だろう。それでできないことは、いらない。

勘違いしてる重要な点だが国民は頼んでない。国民投票しようぜ NHK いるか、いらないか。

時事ドットコムニュース英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案

| emisaki | 2020-02-17 Mon 12:37 | 大衆媒体::ネット系 |