サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

成果は表れてきている
 どうやら余計なお世話の成果は表れてきているようだ。花火をたまに見に行くだけだったのが、女神様ご降臨によって熱海に多数回訪れることとなり、過去の旅の経験からも気づいちゃう事について数年に渡って書いてきた。

 その一つが空き缶のゴミ箱問題だった。きっかけは坂道を散策してバテバテで来宮駅の近くの酒屋にある自動販売機で缶の清涼飲料水を買ったあとで捨てる場所がないことだった...


 その件があって後日に調べることになり、数年前だが自販機の横にゴミ箱なんてほとんどなかったんです。置いてある場所を見つけるほうが苦労したからわざわざ写真を撮ったくらいです。「必要は発明の母」ってことわざがあるが、住民は必要性すら感じてなかったのでしょうか? その当時は民家調査はしてなかったので、観光客が行くような場所でのこと。


  ところが、最近はどうしたことかゴミ箱が増えてるんですよ。

  もしかして義務じゃないにしても設置努力のお達しとか出てるんでしょうか?


 空き缶ゴミ箱は持ちつ持たれつで構成されてると以前に書きましたが、それはどこでもゴミ箱が併設されてる場所でのみ通用することで、熱海においてはまだ観光客が集まる施設の近くだけなので移動してしまうと捨てる場所がなくなってしまうから個人的には買ったらなるべく移動しないことにしてる。缶で閉められない場合は飲み終わるまで絶対に移動しない。もしくは、個人的にゴミ箱設置場所を知ってるから、そこを移動するときには買える。

 ちなにみ、現時点は不明だが今年の梅まつり(2015年2~3月)の段階では来宮神社直営店はゴミ箱ありで、近くの酒屋はゴミ箱なしでした。梅園の自販機は以前からゴミ箱ありです。歩いて通りたくもないがバスの窓から見える熱海街道の坂道の自販機にはゴミ箱がある。

 写真の酒屋は例外で、酒屋や商店にある自販機のほうがゴミ箱が付いてないと思ったほうがいい。このことから設置しているのが誰かによって対応が変わるのだろう。ようするに業者に場所を貸しているだけのほうがゴミ箱が併設されてる可能性が高いんじゃないかと。なんだか汚い部分が見えてきたぞ。あくまで私の推論であって証拠はない。



 写真は小沢(こさわ)の湯の前で卵を売ってる酒屋さんで、以前は営業中でもこんなことはやってなかった。実はここはよく通る場所で、気にしてなくても目には入ってくる場所なんです。ちょこっと詳しければ熱海S字カーブ(ホテル貫一の前)の急坂は避けるのが基本ですから、熱海銀座からのぼっても常盤木で曲がらず静岡銀行まで上ってから曲がる。遠回りになるが斜度が浅くなる。他にも路地はあるから事情通になってくるとどこからどこへ行くかによって楽なコースが選定される。説明が長くなったが、坂道対策によって小沢の湯の前の道はよく通る場所だから変化に気づきやすい。

 民家まではチェックしきれないが過去に何気なく撮った写真と現在を比べると何ヶ所もゴミ箱が設置されてきた。以前から設置されてた場所に加えて確実に増えている気がしてならない。


 さて、きのう小沢(こさわ)の湯の前の酒屋横の自販機でカルピスウォーターを買ってそこに捨てさせていただいたのは私だが、そのとき、缶以外のものが捨てられてるのが見えてしまった。これは残念としか言いようがないが、だからって缶ジュースの捨て場をなくすると、そこらにポイ捨てが増えてしまうだろう。私ならゴミ捨て場のない場合にはそこで買えなくなる。もしくはプラスティックボトルなのを買うしかなくなる。

 前に書いたよう店が開いてる時間ならゴミ箱が設置されてなくても店に引き取ってもらう方法が使える。義務はないだろうが道義的な責任があるから断らないからね。自販機と言えどもその店のものなので、ゴミ箱がないんですけどって、お願いします的な態度で接して引き取っていただいてた。だが、“自撮り棒”が流行ったよう写真を撮ってとお願いできなくなった人種への変貌も考えなくてはいけない点だ。


熱海市ごみの出し方 (資源回収は無料)

 気づいた当時、どうしてゴミ箱が少ないのかと疑問で、もしや資源でも回収料をとられるのかと疑ったくらい。次に考えたのが生ゴミ・燃えるゴミ出しが有料のため一緒に投げ込まれるのを避けて、わざと設置しないのではないかと。それを裏付けようとコンビニを調べたのだが、これも空間関係なしに設置されてるの設置されてない店が分かれていて証拠にならなかった。ゴミ回収が有料だから何かを避けていたってのは間違ってないと思うんだ。


多賀、網代へ行くともっとゴミ箱には困るが、そっちは自販機が滅多にない。


 過去に出した苦情を再検証してみると、いくつかには改善が見られるようだ。ここに書いてはいるだけで、大部分は直接文句を言ったことがない。だから全部知って考えてくれたらと思うと、まだ良くなる道は残されている。個人や小規模経営で市場調査がダメダメなので、ならば客が無料奉仕してくれる真っ当な苦情、問題点の指摘を得ることにある。良かったとかいう嘘だか社交辞令だかわからない事から得るものは何もないんだ。これら分析するのに必要なのは客としての要素や学(ガク)であって、計算じゃないんだから学歴や偏差値などではないこともお忘れなく。

全てを受け止める必要はないが私の苦情・改善点、届いてますか?

| emisaki | 09:37 | comments (0) | 熱海::情報・考察・批評 |
コメント