サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<  2015 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

その言葉は先に客が放った
 「すっかり変わってしまった」 この意味は時代に合わせた変化ではなく、過去からのソニーファンをことごとく裏切った結果だ。あの頃はよかったなどと年寄りくさい言葉さえ使う事態。今の若年層がアップル社製に飛びつくように、昔のソニーならBetaMovie、HiBand-Betamax、ED-Beta、PROFEEL PRO、ジャケットサイズCDプレイヤー、パスポートサイズ8ミリビデオなどなど書き始めるときりがないし、更に前の世代のことも書けば更に増えるでしょう。ところが今は?

 体力的や精神的に苦痛な職に就かせて自分から辞めさせるってのは20世紀末のバブル崩壊から言われ始めてた。本件と別会社であるが追い出し部屋送りへの賠償命令の判決が下ったのが報道された。何かと日本の罰金・賠償金は安すぎて悪ほど痛みを伴わないから後を絶たない。雇用問題だけじゃなく、事故を起こしてきて企業に責任が科せられない日本の法律に問題がある。企業規模による責任の重加算を早急に実現したほうがよい。そして反対に、本当に本当のダメ社員ならクビにされても文句はなかろう。

続き▽
| emisaki | 21:19 | comments (0) | 大衆媒体::インターネット |
忍野八海~富士芝桜 日帰りコース考
 以前は富士宮コースを考えたが今回は普通に新宿からで探ってみた。新宿から富士芝桜まつり会場まで直通バスが運行されるが新宿出発が07:30と遅い。ところが期間中は毎日運行の06:00発を使っても34分の差しかない。ようするに35分早く行くために1時間半前のに乗らなくてはならない。ちなみに、千葉方面からの始発電車だと河口湖駅に08:14着。あまり早くないのは大月で30分待ちになるため。

・新宿 06:00→07:49 河口湖駅、河口湖駅 08:50→(芝桜ライナー)→09:20 芝桜まつり会場
・新宿 07:30→(八王子からは無停車)→09:54 芝桜まつり会場

 1時間半前出発なのに34分しか早くならないのは河口湖駅で1時間も乗り継ぎバスがないから。だから新宿から直通便と所要時間に違いはない。とは言え6時の次のバスだと河口湖駅に08:55着で芝桜ライナーに間に合わない。という事で朝っぱらに河口湖駅で1時間遊ぶ場所が必要。

富士芝桜まつり会場 11:30→(芝桜ライナー)→12:00 河口湖駅
河口湖 12:28→(富士急行線)→12:34 富士山
富士山駅 13:20→(路線バス)→13:37 お宮橋 (忍野八海までは徒歩。見学時間は約1時間確保)
膳棚 14:48→(路線バス)→15:04 富士山駅
富士山駅 15:29→(高速バス)→17:25 新宿高速バスターミナル

富士芝桜まつり会場: 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
忍野八海: 山梨県南都留郡忍野村忍草

| emisaki | 12:22 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
情報利用と思考停止
 入学時期にスマホやめるか、信州大学をやめるかって学長のスピーチが話題になり全文が公開されていたので該当部分を読みましたが、それは思考が停止してしまうからだと読み取れた。使うのをやめる必要はなく問題は使い方だ。「使う」と「頼る」は全く違い、いまどきの連中は「頼る」ことしかできなくなってる。質問サイトでも「検索したら出てくるだろ」と言いたくなる程度の低すぎる質問が多数確認できる。ビッグデータの利用についても、私は企業が1円でもケチるためと、この程度に落ちぶれて育ってきた連中ばかりになってきたからだと感じている。モンスターペアレントか教育ママゴンに学業だけ叩き込まれても人間としての質は非常に低いのが目立つから。

 スマホに目的地を入力してGPSにて行く方向を指示される。いつまで経っても地図が読めないと「人間は機械を操るのであって、機械に操られてはいけない」という大前提すら理解できなくなってくる。すると正しい選択かを考えることもなくなる。それが本当に近いのか、また、安全な道なのか考えない。統計処理をしようとして多様化の配慮をしようとしないからで、同様にビッグデータって言ったって大雑把なデータの大集合でしかない...

続き▽
| emisaki | 22:22 | comments (0) | 大衆媒体::新聞 雑誌 紙媒体 |
職業議員と引き際を知らぬ日本人
 問題視されてる職業議員(役人)として青森県の村長でもあった10期40年(個人が良いか悪いかは別)、そして今回も各地で取り沙汰された無投票当選。更に言えば、十数人の枠に対して立候補者は1~2人多いだけ。こんなの選挙じゃねぇー。私は政治にあまり興味がない若年層のころから「地元」出身という政治のやり方にも疑問を持っていた。もちろん政治家自身の前に自分がよければと画策する有権者がロクでもない体制を育ててるのはわかってる。更に各地の議会の中継、録音など聴いてると、進行がダラダラしてイライラするし、質問内容と異なる主張を長々しだす時代錯誤の老人がいる始末。

政治家こそ低い年齢に定年が必要。生まれてから老化は始まっている。
お行きなさい(c)釈由美子 ああ違った お辞めなさい(c)張本勲。

続き▽
| emisaki | 07:58 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
何かと規制対応の前に頭を使え
 包丁理論、危険性・人を殺す恐れがあるなら何でも規制してしまえと、果ては何もできなくなるって話。では水も圧縮して放出すれば十分に殺傷能力がある。もっと簡単、凍らせればいい。水を規制して死ぬか?

 通称ドローンなるラジコンを使って首相官邸に向けたテロか脅迫じみた謎の行為がなされたわけで騒いでいるが、これで規制されてしまうと普通のラジコンまで規制されてしまう。ただでさえラジコンは肩身が狭くなっており禁止されてる場所も多くなっている。ドローン規制は知ったことではないが弊害が怖い。


続き▽
| emisaki | 19:08 | comments (0) | 大衆媒体::社会 |
自然破壊が人間の文化!?
伊豆の山荒らしたトレイルラン(伊豆新聞)<リンク先の記事は削除されました>

 自然破壊が人間の歴史、文化・文明の歴史かもしれないが、生命維持と単なる娯楽では話は違う。またもやトレイルラン大会(大勢が一斉に走る)の問題が出たが、全国的にもローカルニュースで片付けられてるか、黙殺されてることでしょう。花壇に足を突っ込んでたり「心が腐ってる奴に綺麗な写真を撮ることはできない」と言ってきたが、トレイルラン大会参加者に自然を破壊することはできても愛することなど到底無理だ!

 当方の結論から先に書くと、問題視される原因は人格のほうであって、自然破壊なら道路や家を建ててるほうがよっぽど破壊している。大挙して参加する自覚症状なき不道徳ランナーは自然破壊より別の人間に対して迷惑を働くから問題視された。そういうのは都会では都会なりの迷惑をやらかしている連中だ。トレイルランが急激な自然破壊と迷惑行為で目立ったから話題になってるのであり、別にランナーだからではなく集団になると不道徳や違法意識は薄まってしまうもの。そういう奴らはどこにでも潜んでいるのである。

続き▽
| emisaki | 20:51 | comments (0) | 大衆媒体::新聞 雑誌 紙媒体 |
なないろ日和 2015年4月15日放送
なないろ日和!▽上野・東京ライン開通 熱海をバスで周遊
テレビ東京 2015年4月15日放送

 紹介されたコースは、湯~遊~バス → 遊覧船 → ロープウェイ → 熱海城 → アカオハーブ&ローズガーデン → 商店 → 芸妓見番 → 起雲閣 → 日帰り貸し切り温泉。 花火映像から4月4日、湯~遊~バスの乗車券の日付は4月5日、リポーター(にしおかすみこ)の乗車日は雨があがった日で平日だと言ってることから複数日に渡っての取材のようである。

続き▽
| emisaki | 23:21 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |