サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

古くなったLED懐中電灯
 ゲリラ豪雨でカメラが壊れても水に浸かって壊れなかった SuperFire SF-101 俗称ライトセーバー。規格は記載されてなかったが IP56 以上の防塵防水はあると思う。十数年もするとゴムパッキンも劣化してるだろうしLED自体の劣化にて明るい物に買い換え時期。

 もともと購入した理由は私が部品として買ってた LUXEON Star/O という1ワット形のLEDを使ってる製品であり部品代より安い代物だったから。部品取りに使えるかと思ったが、やはり安物か色のバラツキが酷かったため単なる懐中電灯として使われてきた。

 今は2000円くらいで5ワットや10ワット形のを買うことができ、水没して使える規格のでも数千円で買える。IP56 (IPX6など) が IP67 防塵防水規格になると急に値段が上がるが水没に耐えられる違いがある。災害時持出用として昔から置いてある単一電池2本で豆電球な懐中電灯も実用性からお払い箱にしたい。単一電池6本な大型のも残ってるが、重さ大きさ、明るさと点灯持続時間で使い物にならない。

 さて、特にマスコミに言いたいが、LED は Light Emitting Diode の略ですから LEDライト と言うのは赤っ恥かつマスコミが嫌う誤用。半導体にも各種あるが LEDとだけ言えば光ものである。サハラ砂漠、サルサソース、チゲ鍋の間抜けはもう止めてくれ。LED とだけ言うのが嫌なら「発光ダイオード」と言え!

| emisaki | 2017-02-21 Tue 21:00 | comments (0) | 生活::電化製品 |