サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

たけし&東野が叫ぶ「こんな世の中はイヤだ!」
2017年12月13日放送 日本テレビ たけし&東野が叫ぶ「こんな世の中はイヤだ!」

 前回、キャットタワーかと思って買ったら手乗りサイズの小物だったとか通信販売での騙し、もしくは有利誤認を扱っていたが、今回も中国製の洋服を発注していた。それは私も目の当たりにしていて、弱小だろうと日本に会社がある比較的に安全な買い方をしても商品は中朝から直接送ってくるため難ありのを掴まされることがある。自分以外のクチコミを読んでもサイズが違うは日常茶飯事で、ボタンの穴が開いてないなんてこともあった...

続き▽
| emisaki | 2017-12-13 Wed 23:06 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
小嵐町で火事 2017年12月10日
 熱海は風が強い。平穏な時期に行くと気づかないが、ちょくちょく行くようになって気づかされる。群馬県の空っ風じゃないが西側の山が原因ではなかろうか。その山が低いため西側で雨が降らず越えてから雨になりやすいと感じてたが、元から空気が乾燥してれば雨にもならない。

 まだ記憶に新しいのが山田湯の近くでの火災だ。あのへんはまとめて大型の消防車が通れない入り組んだ場所であり、今度のところも古い民家があるところでニュース映像から周囲の建物が見えて小嵐町5と場所がわかった。あそこ、かんぽの宿のほうへバスが通るところじゃない? それは別として熱海は風が強く、住宅街は土地が狭くて密集してるから気をつけなければいけない場所だってのに火事のニュースが目立つのであった。乾燥や強風と関係なさそうだが熱海駅近くの志ほみや旅館(現・湯宿一番地)の従業員寮の全焼も忘れてはならない。

 昭和25年じゃ我々は知るよしもないが現地伝承および老人方は「熱海大火」を忘れてしまったようだ。得られた資料によるとそれも強風によるもので新潟県糸魚川どころの被害じゃない 焼失979棟、被災1,465世帯、5,745人が被災したとあった(熱海市役所資料より)。時間が経ちすぎて注意意識が消え去ってしまったのかもしれない。

 幼少期は古い家で炭火のコタツやらガス暖房だったから非常に管理にうるさく、引っ越してからは可能性の削減として電気代がかかっても「火」の暖房器具は禁止だから今でも電気代がすごい(電気器具だから安全ではない!)。江戸時代から火災、近代も大地震、大火事、台風・水害と災害にはことかかない東京だけにうるさく仕込まれた。地方だって密集していれば部分的に大都市の危険と同じ。こういうことこそ多人数社会は他人のことを考えて自分の生活をしなければならない事なのだ!

| emisaki | 2017-12-13 Wed 20:46 | comments (0) | 熱海::情報・考察・批評 |
河津桜早くも咲き始める@SBS静岡放送より
 河津町で一部のつぼみが成長し開花しているとのこと。報道によると10月に気温が下がり、その後に台風で気温が上がったことにより春への勘違いが発生してつぼみが成長してしまったのが原因らしい。映像からすると12月にしてつぼみが大きすぎる。専門家によると今後の気温次第らしいが、既にスイッチは入ってしまったと考えられるため2018年は早めやバラツキのある展開が予想される。

 この流れで南伊豆町のほうも探ってみたらインスタグラムに咲いてしまった花の写真があった。取材が入ってないため全体像としては不明。ローカル新聞は地元の文句に負けたのか口を塞いだ感じがしてるので、例によって客を手玉に取ろうとする観光協会じゃない情報源が行くべき日を決めるのに重要になってくるでしょう。

| emisaki | 2017-12-13 Wed 19:31 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
amazonサイバーマンデーセールの善し悪し
2017年12月8日から11日にかけて行われたアマゾンのサイバーマンデーセールについて

○ 買えたなら安い
× 全国相手に数量が少ないからすぐ売り切れてた。いらないものは、みんないらないんだ。
× 商品到着が12月24日以降 え!12月8日に買ったのにそれはないでしょ。当日/翌日配送じゃなくてもいいけどクリスマスプレゼントじゃねーよ。
× 移動中に暇だからひたすらクリックしてみたが気になる商品がほとんどなかった。

 安かったのはカミソリの刃だけで他の商品も一緒くたとなり24日以降到着予定だから別途購入するはめになった。個別に到着を選択すると注文数によって送料がいくら上乗せになるかわからない。少額のものを複数買ってると安く買えた額が無意味と化す。
 在庫が減っていたのを買っただけだから、大売り出しに釣られて買ったわけじゃないだけに迷惑でしかなかった。通常のディスカウントを狙ったほうがよいので、こういうときは避けて他の業者へ注文すべきだと学習した。

| emisaki | 2017-12-13 Wed 19:30 | comments (0) | 生活::店舗・流通 |
買い取り業者、実は悪党か?
 買い取り依頼 → 押し買い → 合法的な訪問から新たなものの売りつけの可能性すらある。増えたとは言いにくいが2件の買い取りの電話が入ったことは前の買い取り業者は実は悪質で情報を裏でグルになってる連中に流してる疑惑が浮かび上がる。

 これで老人しかいないところへ押しかけられたりしたら断ることもできないだろう。年末にかけて汚い連中の動きが活発になっているのかもしれない。振り込め詐欺よりか儲けはでないはずも後ろで電話しまくってる感じの音がしたため費用対効果がある悪事なんだろう。なぜなら電話の発信元が075と京都だから。京都が電話の拠点で行けそうなら地域の奴を派遣するって寸法だろう。

 連絡を受けたため「二度と電話してくるな」と伝えた。前は不確定であるが、今回はハッキリ言ったので次に電話してきたら犯罪が成立して通報である。クズは知ってても法律なんて守るはずがないがな。どこかに悪徳データベースがあって男女、年齢層によって電話や迷惑メールが入ってこないように、他からもなくすには老人しかいないリストから外させることが重要なのだ。

| emisaki | 2017-12-13 Wed 19:29 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
記録:近日中のTV局の垣根を越えた真似企画
 「観光案内所」。 昼夕のワイドショーでニュースの合間に放送されるもの。警察24時と全く同じ扱い方。観光案内所の人がどう育つとかいう点ではく、台場・東新橋・赤坂・六本木と全て同じ企画。交番にやってきた人とのすったもんだと同じで観光案内所にやってきた特に外国人とのやりとりと東京キー局で同じ企画...

続き▽
| emisaki | 2017-12-13 Wed 07:52 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
急に加湿器が機能低下
 フィルターは掃除したし今年(今期)は使って一ヶ月くらいなんだけどおかしいと思っていじくったところ原因が判明。それはフィルターを枠ごと外さないと出てこない部分で蓋を開けるのも壊しそうで手間取った部分。そこが石灰化して詰まってた。それによって水を吸い上げる能力が落ちていたようだが、なぜ急に症状が出たのかが不明。なぜなら石灰化した部分は簡単には剥がれないので付着も急には起きないはず。

オイオイ、このあたりが消費電力が増えた理由につながってるんじゃないだろうな?

 石灰化はミネラル分とか説明しているのもあったから、もしかすると既に持ってる電気ポット用の洗浄剤が使えるかもしれない。部分回復して水の減り方が以前のように早くなったから、いままでは空焚きに近い状態だったのかも。やっぱり、なぜ急に問題発生したのか謎は残ったままだ。

| emisaki | 2017-12-13 Wed 07:27 | comments (0) | 生活::電化製品 |