サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

有楽祭オープニング@東京交通会館
有楽祭 開会式 @ 東京交通会館
2013年7月3日 12:00-12:20

沖縄エイサー
ご当地キャラクター紹介 (動画あり)



続き▽
| emisaki | 21:17 | comments (0) | 催し・祭::関東 |
熊本よかモン、くまモンフェアー ららぽーとTOKYO-BAY 2013/07/01
2013年7月1日 15時~
熊本よかモン、くまモンフェアー

ふなっしーに続き、くまモン登場。午前・昼の部の状況は知りませんが、ふなっしーの大混雑に比べると かなり観客が減ってしまい、立ち見の最前列とこっちとしては好都合で見ることができた。物産展ではないので、くまモン商品紹介、熊本クイズ、くまモン体操という流れ。

<↓ 動画あり>


続き▽
| emisaki | 07:50 | comments (0) | 催し・祭::ご当地キャラ |
ふなっしー ららぽーとTOKYO-BAY 2013/07/01
2013年7月1日 14時の回

ヒャッハー! なんとか間に合いましたが、今日は本当に月曜日かい? まだ夏休みじゃないよなぁ。なのに、どんだけ人がいるんだ!!
平日狙いの意味がないじゃない。

<↓動画あり>


続き▽
| emisaki | 21:46 | comments (0) | 催し・祭::ご当地キャラ |
社会を明るくする運動 東京都中央区(数寄屋橋)
第63回 社会を明るくする運動

 法務省が主唱する社会を明るくする運動に行ってまいりました。 現地に着くと、ただならぬ空気というか視線も感じるので誰か来るのかと思ったら谷垣さんでした。法務大臣ですからね。

 この場所はジャンボ宝くじの時に行列ができる売り場(西銀座チャンスセンター)のところと言ったほうが早いかな。


続き▽
| emisaki | 20:28 | comments (0) | 催し・祭::関東 |
山形産直市 JR上野駅 2013年6月27~29日
山形産直市 2013年6月27~29日
JR上野駅構内(中央改札口の外)

いくつかあった山形の物産展に行けなかったのでこちらに立ち寄って見た。平日からの開催だが、アメ横方面・京成・地下鉄銀座線への流れもあり、夕方までやれば通勤客にも関わる場所である。



続き▽
| emisaki | 22:37 | comments (0) | 催し・祭::関東 |
観光シーズンの宣伝活動 6月下旬 東日本
【山形物産展】 まるひろ川越 6月19~24日 
【糸魚川市首都圏誘致キャンペーン】 JR大宮駅 西口改札口外 6月20日
【夏の海と山観光展】 JR大宮駅 西口改札口外  6月21~24日
【山形県の観光と物産展】 銀座三越 6月19~25日
【山形産直市】 JR上野駅構内(改札外) 6月27~29日
【さくらんぼ種飛ばし築地場外市場グランプリ】 築地市場外 6月29日

個人的に、さくらんぼで山形情報となりましたが、物産展の情報しか得られなかったので、記載以外の宣伝活動がありそうですね。大部分の観光や物産のウェブサイトに言えることなんだが、どうして地元で何をやるかしか書かないのでしょう?県外PR活動を明記してる “できる”団体はごく少ない。

続き▽
| emisaki | 22:34 | comments (0) | 催し・祭::情報・考察・計画 |
例年との変更点「よこすかYYのりものフェスタ2013」 [開催予定]
よこすかYYのりものフェスタ2013
2013年6月1~2日 10~16時 開催予定 
ヴェルニー公園・三笠公園・JR横須賀駅・海上自衛隊横須賀地方総監部

 内部的にはずっと正しい日付だったのにトップページに掲載してた開催日が1週間ズレのままだった(訂正済)。情報収集を怠ってるうちに参加募集などの応募締め切られてた。昨年は情報収集したが魅力に欠けて不参加でしたが、今年はどうでしょう。過去と明確な違いがある部分を拾ってみた。

続き▽
| emisaki | 22:57 | comments (0) | 催し・祭::情報・考察・計画 |