サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

松本まつりパレード見学の下調べ(毎年11月3日開催)
 姉妹都市・親善都市のオープンカーパレードや自衛隊音楽隊、武者行列などあるが、パレードのコースを読み解くのが難解であった。 私は正確を期するテレビ局のくせに有名かつ現町名「新橋(東新橋)」ではなく数十年に消滅してる「汐留」をごり押しする点を非難しているが、こちらでも現住所もしくは現存施設で語ってくれないと地元以外には意味不明なのである。調べるにはパズルの要素があるが、暇でもあるまいし時間の無駄だと考えてくれないのだろうか。それにパレードでどんな団体が出るのか予定表が見つけられなかった。

【パレード対策】
パレードコースは下記の通り

> 10:05駅前→10:15から10:40式典参加→10:45六九→11:00西堀→11:25松本商工会議所(休憩)→12:45伊勢町→13:00本町→13:10神明町→13:20新伊勢町→13:35六九(休憩)→13:50中町→14:00縄手→14:05緑町(休憩)→14:35上土→14:45大名町→14:50松本城大手門駐車場(休憩)→15:25千歳橋→15:30松本商工会議所(終了)

しかし、書かれてる住所が存在しないため地図でわかるのは一部であり、ネット検索で判明した部分を地図に記載してみたが、商店街とか範囲を示す部分があるため正確な位置とはなってない。それに掲載されてたコースの要所名は多数が省略されてることもわかった。手ごわくはないが調べるのが面倒くさい。

 お約束の手段として、多方面の地図を見る。それは地図によって掲載される交差点、建物名が違うからで、旧名や商店街名の建物があって次々と場所がわかってきた。伊勢町と新伊勢町の区分がわからないのだが、捨て置ける程度の狭い範囲だと推測してる。

 松本の当事者は当たり前と思ってるため掲載する情報が不親切である。これは全国的に言えることで当事者ほど客の立場で考えることができないからだ。よって参加者の情報を拾うのも基本。今回は写真が多く掲載されてた姫路、YouTubeに投稿されてる動画などから、神アイテムであるGoogleストリートビューによって場所を確定することができた。式典の場所は背後の建物の形状と窓の張り紙から銀行(長野、八十二)の前とわかったのだが、撮影場所がないのでそこは捨てたほうがよさそう。


 いままで各地でパレードやら祭り見学で対応を迫られてきた。道路の左右どちら側にいる必要があるのか?場所取りを間違った場合に反対側へ渡る手段があるのか?などであるが、走行が早いに場合に近道を辿るにはコースが判明している必要がある。隙間で横断させてくれるようだが、パレード全体を流し見してる場合はいいが、特定のを追走してる場合には隙間はできないので離れる必要が発生。

 しかし、他所に比べるとパレードが長時間であり、十分に立て直せる時間がある。ピーカンの場合に直射日光から逃れる場所も多々ある。よって通常通り、手ブレ、ピンボケの対応を考えマシンガン作戦→数打ちゃ当たる(笑) あとはお約束の乗車、下車で止まってるときを狙う。

 投稿動画を見たところ断片的なコースを探ることはできるが繋がらなかった。中心地は混雑するようだが道路が狭くなる商店街は動画を見ても人が劇的に少ない。どこでも同じだが広い場所に集まりたがるので、地図の上側のほうが都合がよさそう。

 ん? オープンカーに乗ったことがある人に聞けばいいじゃん と思ったが、5年前だし憶えてそうもないな。ダメモトで何か聞いてみますか。 そういえば、札幌の住民が怒ってたが、部外者から不条理な苦情によってミスさっぽろ自体が廃止されたため昨年から参加なし。


(追記) YouTube投稿動画を見ると松本駅から東に延びてる道路(国道143号線)を東向きに通ってる。スタート直後に松本駅前から進み深志二丁目交差点を左折だろう。その後の式典の場所は混雑してるがパレード中の歩道はたいして混雑してない。




【交通】

 松本までの交通問題は到着時間。パレードが10時からなので新宿から特急あずさだと09:39着とギリギリ、高速バスは09:12予定となってるが休日の中央高速だから怪しい。特急がなくても始発の普通電車で行くのはどうかと思ったら、到着が09:35と後から特急で行くより4分しか早まらず事前に疲れたら意味がないので却下となる。

 紅葉の時期だから前日から行くのもある。今年は日程が良いのか悪いのか、日曜祝日の振り替えで三連休になり宿泊しにくくなってるし値段が吊り上がってる。後の回復を考えたら日月じゃなく土日で動くほうがよさそう。









<余談  秋の交通安全週間を前に>

 松本市内をグーグルストリートビューで探索してたら、十字路の交差点から5メートル程度奥にある一方通行の標識があって曲がったら一方通行だったとか勘違いしそうなところを見つけた。そこは罠ってことでもないがチャリンコ暴走族の連中が科料か前科者になるチャンス!?の場所であり、東京ならごちゃごちゃ書いてありそうな「軽車両は除く」「自転車を除く」が一方通行や進入禁止にない。ということで原動機付き自転車が従うのは当然として、自転車も逆走すると進入禁止違反になる。歩道があるので降りて押して進めば歩行者。ここでバイクの連中が大間違いするのが降りればいいわけでなくエンジンを切らなければ車両のままである。

 ストリートビューで松本市中心部を回ってると、シンプルな標識が多い一方、「自転車を除く」よりも「自動車・原付」と対象が書いてある標識のほうが実に多い。 “明神町”(長野県松本市中央1丁目11?25)交差点に一方通行の標識に「自動車・原付」文字があり、東京だと付けるなら「除外」だから方法が逆で間際らわしい。
| emisaki | 23:00 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画 |
コメント