サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

都合がよすぎる時期だけに告発人の素性にも疑問
なぜなら前へ進むための告発とは思えないからだ。

 私は政治家を大便と小便に例え、お花畑なんて存在しないと分析してきた。国政でもあったわけだが小便が臭いと言い出して大便に権力を持たせてしまったとき、どうなってしまったか?

 そこを恐れている。なぜなら以前から財政を食い潰した連中の残党どもが己の金儲けのために支配権を取り戻そうとする動きが見えるからである。どこにも正義がない。

 フジテレビが各地の市町村議員の生態を調査してロクな仕事をしてないとか、議会で寝てばかりいる議員を槍玉に挙げてるが、関心があって議事録を読んでいてこっちが眠たくて仕方がない。

 「だから何なんだ」「どうすべきなのか」ってのが無さすぎる。さらに消費期限切れ御老体は支離滅裂で「ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけどー」と言い放ちたくなる。

 公務員ほど安定は無いが、あれで大金を貰えるんだから政治家になりたい人が。当初は儲からずとも、また、定職ではない割りに先々の不安が少ない。それも市町村長の苦労に比べたら議員のほうが遙かに楽だから欲張らずに居座ったほうが賢いのだが権力の欲求が強くなるようだ。

 事件については内部告発が県に向かっていたのだから知事も訴えるのが筋だよな。これも各地で確認されてきたが、悲劇を政治利用する奴らって必ずと言ってよいほど出てくる。

 公平性や癒着を防ぐには地域と関係がない人が政治を行うべきなのである。政治家には「地盤・看板・かばん」と言われてるように地方ほど地元の人を選ぶよう有権者がとんでもない間違いをしてきたから時代劇で言う「悪代官と越後屋の関係」がなくならない。

 「政治家とはそれほど偉いものなのか。政治家は社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民が納める税金を公平に効率よく配分するという任務を託されて、それに従事しているだけの存在。社会機構の寄生虫にすぎない。それが偉そうに見えるのは宣伝の結果としての錯覚にすぎない。」
 「私にとって政治権力というやつは下水処理場のようなものさ。なければ困るが、自分から近づきたいとも思わない。」
出典:「銀河英雄伝説」(著)田中芳樹


| emisaki | 2022-08-16 Tue 23:40 | 伊豆::考察・批評 |
バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎 目黒川沿い編を見て想う
2022年8月16日 BS朝日 バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
#44「目黒川沿い」編

 番組では五反田から中目黒駅まで目黒川沿いを4.5km歩いてるが、かなり変わっていた。知らないのも近年は世田谷区側に行ってたから。なんで東京でわさわざ混雑してるところに行かなきゃいけないんだって思うから中目黒駅近くは早朝じゃないと無理だ。

 私がJR目黒駅近くから小田急線 梅ヶ丘駅の近くまで歩いたのは12年も前だとビックリ。歩きまくっていたせいかコロナでの失われた3年が10年くらいに感じてる。

 番組でゼビウス(テレビゲーム)での敵キャラ妨害の壁みたいだって言ってたも綺麗に見えて十数年前からあった。雅叙園の隣でしょ。あれも雅叙園かもしれないが行かないから知らない。

 ヤバイ、俺も婆ちゃんが国鉄とか言っちゃうのに文句言えない。「目蒲線」ってクチに出ちゃう。だって2000年までは目黒から出てる東急線は目蒲線だったんだから。

 2010年のときはJR恵比寿駅で降りたが防衛省の研究所から南下してマンション群のある道の桜を見ながら目黒駅近くで目黒川に出てから戻るように北上することとなった。立北沢川緑道は往復して中目黒駅まで戻ったから13kmくらいは歩いてる。今みたいにGoProでもあれば体に装着しておけばよいが、重たいカメラを持ってたからか「街」の写真はほとんど撮ってなかった。

 テレビ番組からの発見、目黒のゴミ焼却場の煙突が同じに見えたんだが工事現場のように映ったため調べてみたら焼却場は2017年に解体され、全体が建て替え工事中で予定では2022年10月で建設工事は完了し、年末から試運転となっていた。

 古い写真を見返してみたら煙突の形状がほとんど同じ。最近は住宅地だと景観を気にして四角くしたりするが目黒であっても円柱のままでした。高さがあるため風圧の影響を考慮してかもしれない。

 テレビ番組のバックナンバーを見たら大部分が東京だから行ったことがあるため、もっと早く番組に気づけばよかった。22:30~23:00なんて地上波で絶対何かある時間帯だもん。

 もう1年は放送してるが他では食いまくってるので嘘法則な「カロリーゼロ©サンドイッチマン」っぽいし、秘境路線バスで飲食店を探すより桁違い楽そう。

| emisaki | 2022-08-16 Tue 23:27 | 大衆媒体::テレビ全般 |
惑わせる「長塚」というバス停を例に全国の交通機関へ提言
 長塚バス停を2021年8月のGoogleストリートビューを見ると富士急バスのほかに山梨交通ともある。紛らわしいと調査を進めると2021年9月末で山梨交通(敷島営業所~甲府駅南口~石和温泉駅~山梨県立博物館)は廃線となっていた。

 ところが、一部ダイヤ変更する路線とやらに「(長塚経由)敷島(営)~甲府駅~英和大学~石和温泉駅線」ってのがある。長塚!廃止だろ?

そこで山梨交通の路線系統図の停留所名を目をこらして見てると竜王駅の北側に「長塚」を発見。

 奈良原から甲府駅方面で行き先に「長塚」ってのが出てくるのだが、そこのことだろうか?「誰もが知ってるだろう」って概念で示されてることを紐解くのは難しい。この広い範囲で住民なら知ってるとは思えない。

 これだから全国の交通機関に言いたい。停留所名を並べるんじゃなく現実の地図上に示せと。特にコミュニティーバスは停留所名から場所の連想が難しく、バス停がどこだか不明も多くある。

| emisaki | 2022-08-16 Tue 17:53 | 交通::情報・考察・計画 |
[桜・桃] 山梨県甲州市・笛吹市
甚六桜公園 山梨県甲州市勝沼町菱山3052 [Googleストリートビュー]
最寄り駅:JR中央本線 勝沼ぶどう郷
種類:ソメイヨシノ 約600本 / 見頃:4月初旬

 ずっと前から調べてある「わに塚の桜」や「山高神代桜」なる有名どころさえ行けてない。甚六桜公園は撮り鉄以外にも有名なため知ってたが周辺を調べてなかった。

 勝沼ぶどう郷駅のすぐ横。掲載されていた写真からここも廃線跡かと思ったら移設されたようで「旧 勝沼駅ホーム跡」とあり、近くに「大日影トンネル遊歩道」「勝沼トンネルワインカーヴ」に古いトンネルがあった。

 ここの今の駅名に「ぶどう」が入ってるが地域的に「桃」を探ってみると駅の周辺はぶどう畑が多いが南部に向かっては桃の農園が続いていた。電車の線路沿いにも少しはあるが「桃の花」で探してみると規模的には中央高速道路のほうになる。電車の駅から近いとなると「新府桃源郷」が出てきたが地理的に開花時期が遅いため桜の花と同時に見ることができない。

続きを読む ≫


 勝沼ぶどう郷から石和温泉の南側に桃の農園が多く見られるが徒歩で行ける距離じゃなく交通の便も悪い。複数名ならば時間貸し切りの観光タクシーってことになる。コミュニティーバスは路線があっても運行時刻が悲劇的。

 リニア実験線の観覧場所としてある「花鳥山展望台」だと笛吹市営バス石和温泉駅から鶯宿行きで「室部」、リ二アの見える丘 八代ふるさと公園へは「門林下」となるが便数が難ありすぎ。住民用だから仕方がない。

 通勤通学は別として住民のことを考えれば商業施設、病院だ。石和温泉駅が近いが、まさかの甲府駅。山梨交通の路線バスにて上記で調べてた停留場名、竹居、門林下が出てきた。甲府駅で城東・青沼方面 83系統 奈良原行でコミュニティーバスの4往復から7往復に増える。



 「御坂路さくら公園」がある国道137号線は近くに「桃源郷菜の花畑」があり、河口湖から甲府のバス路線(富士急バス 富士山駅~甲府駅)が通ってるため行きやすい。しかし難あり区間で御坂路さくら公園は十郎橋バス停、桃源郷菜の花畑へは御坂東小学校バス停であるが「K1系統(甲府駅北口発着)」は御坂バイパスを通るため停車しない。停車するバス停とは1km程度しか違わないため、2時間バスがないことを考えたら歩くよう予定を組み込めばよい。



<桔梗信玄餅工場は公共交通としては難所>

 石和温泉駅のほうに桔梗信玄餅 工場テーマパークがあるが、その地域は市民登録制デマンドタクシーのため利用不可。富士急バスだと長塚バス停から1.8km、笛吹市営「一宮循環バス」は一宮温泉病院から1.0kmでもコミュニティーバスだから運行時間が合いにくい。



<参考資料>
山梨県甲州市 >> 甲州市民バス
山梨県笛吹市 >> 公共交通
山梨交通
富士急バス

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-08-16 Tue 17:46 | 旅・散策::計画・調査 |