サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

通販番組の内容が危険(長くても3年で消える物を永久と言うなかれ)
高齢化する将来の危険は頭が回る今のうちに叩き潰しておかねばならない。
放送事業者への質問 客を騙して売る奴らからでも広告費は欲しいですか?

 高齢者向けだろうがレコード、カセットテープを再生することができ、デジタル記憶媒体へも録音することができると宣伝をしていたのだが、大問題はデジタル記憶媒体に対して「永久保存」と字幕にまで出していたこと。これを例にして危険性を追うが、誰もが知ってそうな大企業でもBS/CSであるとヤバイことを言ってる宣伝番組はある。

SDカード、USBメモリーは人間の寿命からすれば短期記憶媒体でしかない!

 半導体の寿命が短いばかりか、記憶していられる年数は更に短く2~3年である。それに「永久」という言葉を使うのは「嘘」であるため放送させてしまうことが問題。「言葉の綾」にもならない。

続きを読む ≫
 尚、SDカードが普及してからSDカードのまま保存し、いつしか撮影データが消えていたと騒ぎになって報道もされたため知ってる人もいるが、高齢者向けなら周知の事実ではなく知らないことだから非常に危険だ。法律で責められなくても不道徳な手法は多い。

 BS/CSともなるとヤバイと思うことだらけで危険な宣伝は地上波にも舞い降りてきてる。なぜ規制や行政処分を受けないのかは事実上の宣伝販売なのに「番組」にしてしまうとCMには存在する自主規制がなくなり言いたい放題になってしまう。通常の番組で出演者が真実かのように嘘を言っても訂正されないのと同じ。

 だが世間に嘘が知れ渡るようになると糞業者どもは宣伝で言わなくなり次なる手に出てくるのだが、それすら科学的な根拠に乏しいことが大部分である。

 長い年数が経過しており放送局には自浄作用がない。更に地上波→BS→CSとなるほど事業者の規模が小さくなる事に付随して道徳も低下する。

 ただちに行政指導が入るべきなのも「嘘」「間違い」「誤魔化し」から「誇大表現」まで横行しているからだ。本件で取り上げた宣伝番組も「永久」という点は確実に嘘。「半永久」でもない。

 知識がない方々には危険なことを言ってる通信販売番組で、そのあたり知識を持っていると、よくもそこまで恥知らずな宣伝ができるのかと呆れてしまった。

 更なる恥知らずは、そうした宣伝番組に出ている、かつては有名でも今は見ない芸能人だろう。仮想通貨企業が巨額を集めて破綻して広告塔になって世界中の有名人も投資家から集団訴訟を受けた。そっちは先が見えなかったとしても本件は1回見ただけで問題ありと解る宣伝番組である。金の亡者同士の意見が一致したってことですか?

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-12-21 Wed 23:32 | 大衆媒体::広告 宣伝 |