サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

江刺りんご予約完了 販売数が多くて競争にならず
情勢から忘れていたが2年ぶりに江刺りんごの予約。2022年の記録。
&copyJA江刺
JA江刺 サンマーケット
・贈答用 サンふじプレミアム 3kg 価格5500円
・贈答用 サンふじ 3kg 価格4000円
・贈答用 サンふじ 5kg 価格5600円
・贈答用 ジョナゴールド 3kg 価格3800円
・贈答用 ジョナゴールド 5kg 価格5300円
・贈答用 トキ 3kg 価格3800円
・贈答用 トキ 5kg 価格5300円

続きを読む ≫
・家庭用 サンふじ 5kg 価格3800円
・家庭用 サンふじ 小玉10kg 価格5600円
・家庭用 サンふじ 中玉10kg 価格6100円
・家庭用 サンふじ 大玉10kg 価格6400円
・家庭用 ジョナゴールド 5kg 価格3800円
・家庭用 ジョナゴールド 小玉10kg 価格5700円
・家庭用 ジョナゴールド 中玉10kg 価格6200円
・家庭用 ジョナゴールド 大玉10kg 価格6500円
・家庭用 トキ 5kg 価格3300円



 2020年10月の注文から200円の値上がり。たった200円で済んでいると思うべきだね。林檎は露地栽培でしょうが燃料が高騰してるなら冷暖房ハウス栽培なんてやめちまって本当の旬に出荷しろ。

 例えば冬に苺なんてお願いする気はない。夏(初夏)でいい。クリスマスケーキ用?知るか! 個人の意見では弱すぎるから、大幅に値上がっても冬に喰いたいか最終的な消費者(客)に尋ねてくれ。

 業者に支配されるな。林檎もそうだよ。雪に埋めるならいいが、冷凍庫に保管して時期をずらして高値で売りつけるなんて生産者がする真っ当な商売か自問自答して欲しい。



 「いわて純情スーパープレミアム冬恋」や愛媛県産「小太郎みかん」だとJAネット通販では30箱程度しか販売されないが、こちらは「サンふじプレミアム」で300箱と10倍。複数種全体だと数十倍。

 酸味がまるで無い「冬恋」を林檎と捉えて初めて食べると超高級品の価値が落ちる。私も最初に買って食べたときは違和感しかなかったから他人に勧めるならこのような普通の林檎の高級品。

 「林檎はこういう味」が脳に記憶されてると小玉で1個2000円が台無しになる。冬恋も江刺りんごも糖度が高いのは「油上がり」が激しく皮がまずくて食えない。

 普通の林檎は皮と実の間が甘いわけだが高糖度を謳う商品なら中身が甘いので皮は剥いて捨てられる。「不知火」じゃなく「デコポン」ってように「はるか」じゃなく「冬恋」やらを今年も安いメシを喰ってカネ貯めて待つのだ。



 さくらんぼを青森県から買い、林檎を山形県や岩手県、たまに更なる他県から買っている。なぜなら特産地は客の思い込みから名前だけが先行して売れるが、私からすれば「量産の地」に成り下がっていて高品質の地ではなくなってしまうから。

 既に「米」であると日本中で作られているのに都道府県別生産量たった8%でしかないのに新潟というイメージがあり、各地でそれを払拭するためにブランド米が誕生してきた。

 知名度が低いところは品種や品質で売れる商品を作ろうする。これ、観光地と同じだよ。閑古鳥が鳴き始めたら色々と考え始めるのだが、功を奏して客が増えると釣った魚にエサをやらなくなる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-01 Sat 12:06 | 生活::食料品 |