サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

まだ印刷物なしでは仕事にならないか プリンターが必要
 プロジェクターに投影させて説明するってならいいが、会議室で配るって形が多いと印刷物は伴わないとダメだ。全員がタブレット型PCを持っていて、飛ばす操作でもすればデータが飛んで行くなんてことがあればいいが、可能でも、そういう共通した仕組みがない。

 かなり前から「百見は一動にしかず」を掲げてきたが、紙の資料じゃ動かない。思い出すな。展示会でのインタラクティブ映像なんて Macromedia Director を使えばプログラミングする必要もなくなっていた。30万円近いソフトの経費償却が実に早かったこと。素材造りに集中すればよかったからな。

 だが、社会に出たての小僧が進んでいても世間は現在でも印刷物の展示なしでは済まない。そこも思い出す。Adobe Illustratorで印刷所で使える書体に合わせて作り、B0サイズで3~4万円。誤植したら大変だからデータ段階で隅から隅まで見渡すが自分だと思い込んで間違ってるのに気づかない場合があるため絶対に他人に検査させるのが重要。こっちは間違わないがテレビ業界でも有名な○○美術が間違えやがって何とか工作作業して直したのを思い出した。トラブルのほうが忘れないから。

 ずっとプリンターが壊れそうなのをヘッド清掃したり、内部で捨てられ貯まるインクを吸い取ったり、駆動部に油をさしたり延命処置をしてきた。

 連続印刷しているのに目詰まり防止とか何枚か印刷したら強制的にインクがやたらと捨てられるため、インクタンク付きのにしたいと思っていたが、コロナ禍で動きがないのが値下がる気配もない。

EW-M873T 65,780円 大容量インクタンク搭載モデル
EP-884AW 36,850円 A4カラーインクジェット複合機(EP-885AW 39,050円 新製品 未発売)

 この差は大きい。インクを補充する手間が差額を越えることはないでしょうから。もっと安いのがあるが、DVD納品が想定されるためレーベル印刷ができない機種は除外。

| emisaki | 2022-10-15 Sat 08:40 | 生活::仕事 |