サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

増便の謎が解けた 熱海駅~十国峠 伊豆箱根バス
 自宅籠城しているうちに熱海駅~元箱根の伊豆箱根バスの路線にて熱海駅~十国峠の区間で増便されていたのが謎だった。補助金でも出したかと思ったが何も見つからず。

 別件から判明したのが姫の沢公園の運営が姫の沢公園パートナーズなるところに委託されていたことがわかり、誰だソレってことで調べたら伊豆箱根鉄道が絡んでた。

 十国峠レストハウスと十国峠ケーブルカーは伊豆箱根鉄道が十国峠株式会社へ移し、2022年2月1日に全株式を富士急行に譲渡している。その関係もあろうが熱海から姫の沢公園まで増便したところで客は増えない。熱海から十国峠としたほうが行きやすくなる単なる経営判断だろ。

 多くは乗ってないが元箱根~十国峠の客数が少ないとなると県境廃線が待ってそうだ。もっと客がいない路線の湯河原駅~元箱根は復活しないとみている。

 そうだ 2023年4月22日 テレビ東京「土曜スペシャル はらぺこぱ ローカルグルメはしご旅第2弾 小田原~湯河原~熱海」にてチェックポイントが十国峠だったのだが、案内所が「絶景富士山乗車券」を教えなかった。

熱海駅~十国峠登り口 720×2 + 十国峠パノラマケーブルカー往復 730=2170円のところ1700円

 熱海駅前案内所で売ってる。もし安い券は教えないならば経営判断として馬鹿。テレビ視聴者が大勢見ているのだから使って乗るかもしれない。空気を運んでも一銭にもならない。

 テレビ番組ではケーブルカーがあることを知らずに行った。「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」を見てきた経験からも尋ねたことしか答えない使えねぇ案内所のパターンだな。この件のみならず俺を呆れさせるくらいだから当然だが末端の教育すらできないから箱根山戦争に敗北したのだろう。

バスが富士急になってもいいけど熱海的には東海バスに一本化してくれたほうが楽だな。

熱海市観光協会 >> 絶景富士山乗車券 (発売は要確認)

| emisaki | 2023-04-25 Tue 19:20 | 伊豆::考察・批評 |
亀戸だけじゃなく新小岩の三菱UFJもなくなってた
 亀戸は駅から蔵前橋通りの直前に店舗があったがなくなってATMだけは存在してた。小松川橋を渡って江戸川区に入ったところで区役所がある周辺だろうとATMは見た記憶がない。

 何年か前の記憶で新小岩駅前にあったと思って行ったら工事の真っ最中ですっかり消えてました。移転の張り紙すら無いってことは、ずっと前になくなったんだな。

 なくなるとか聞いてた三井住友銀行が残ってた。もしかして無くなる銀行名を聞き間違えたか?なんてたって竜宮城から戻ってきた浦島太郎だからな。300年じゃないけど3年は未来。

 数年前に婆ちゃんが入院してたから通った首都高速道路の小松川の近くにはあった(三菱UFJ銀行小松川支店)。そういえば小さい頃って「ちばぎん」をよく見たから探したら、なんとか残ってたがビルの2階(千葉銀行小岩支店Googleストリートビュー)。幼少期の記憶だとこっちだがマンションになってる(昔ちばぎんGoogleストリートビュー)。

※追記: 三菱UFJのATMは新小岩駅北口から100mくらい進んだ場所にあった

続きを読む ≫
25日だからATM手数料がかからないため結局はコンビニに入った。



 都立○○川高校の前に「万引きは犯罪です」ってどういうこと? 偏差値高いって小耳に挟んだことがあるけど? 「東大のバカ」って表現があることも事実だが道路の反対に「特殊犯罪」注意ののぼりもあったから偶然だろう。公立だから基準の公平性は高いでしょ。

 私立だとカネやコネで質の悪い生徒が混ざってくる。自分のときも受験の偏差値63からして「なんでこんな馬鹿が同じクラスにいるのか?」ってカネに目がくらんだ学校はマジで迷惑。N大学も私物化理事長でマスコミが大騒ぎしたし、どこも似たようなもんってことだな。

 細い歩道だっつのに相変わらずチャリカスだらけの江戸川区。運転しながらスマホの糞野郎もいたが交差点の向こう側だ。俺の前からやってきたら鉄槌を下してやったのに。

 爺さん婆さんに言わせれば目黒区や世田谷区なんて野っ原だったわけだが俺が小さい頃の江戸川区だって畑だらけだったし東京湾の埋め立てで広がったにすぎない。昭和中期から大量移住によって税収は得ても民度は低い。

現時点で言えば何区が悪いなんて差はなく、どこでも都会人を装った糞野郎だらけ。

 札幌地下道でナタ振り回したキチ○イ事件もだけど、いい加減に田舎者はモンスターチルドレンを製造してることに気づけよ。てめえら親が既に怪物であり自覚症状が無いでは許されない。



 色々と用事を済ませて帰りに「コージーコーナー」を見つけて入ったら、デラックスショートケーキがない(消滅した模様)、ナポレオンパイが売ってない(永遠のデフレタウンだから?)、ジャンボプリンも売ってない。コーヒーゼリーを買ったらお子ちゃまの舌には合わない苦さで大失敗。ジャンボプリンって150円くらいだと思ってたら220円になってた。

※追記: ジャンボプリンは鳥インフルエンザによる卵不足にて販売休止中

 「コージーコーナー」の後ろに「やよい軒」があったから奮発して1150円のカットステーキ弁当を買ったが、これも失敗したのが肉質が悪く、食えないくらい固い部位が約5分1、残りはライオンみたい強靱な顎をお持ちの方が食べる肉だった。素直に生姜焼き定食にすれば良かった。

 ケーキ屋とかは元々贅沢品だから高いけどさ、リーズナブルだと思ってた店にお得感がなくなってる。マクドナルドなんてのも高価なジャンクフードだから入る気もなくなった。小学生の頃を思い出して(中華料理屋)に行けばよかったか。

玉手箱を開けないように情報だけアップデートしなければ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-04-25 Tue 13:06 | 生活::その他 |