サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版@BS朝日
2023年10月19日 BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」 天満(大阪)

 今回は放送時刻に見えてる。なぜなら前の番組の放送時刻延長にやられてしまったからで、何分遅れるのかと恐怖しながら待機していたら50分も遅れてしまったため録画じゃなくそのまま見てる。

 参考になるかもしれないと初回から見たがビジネスホテルの情報はほとんど無。毎週1軒じゃ、いつまで経っても情報が得られないためビジネスホテルだけ何軒も回って欲しいんだよね。

 実はそんなこと言いたい番組ばかりで「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」、「ずん喫茶」もだし「ヒロシのぼっちキャンプ」だってヒロシに飽きたとしてもキャンプ場のネタは切れない。

 結局、街中を回ってるならそこらの番組と同じなんだよ。見る前は「温泉宿ならどこでも紹介されてるからビジネスホテルは新しい切り口」と期待したが、蓋を開けたらガッカリ。

ほろ酔いうんぬんの部分で私にはテレビ東京「下戸酒場」がお似合いでした。

 ビジネスホテルだけガンガン紹介してくれる番組が見たい。なぜなら商品なら景品表示法ってあるけどビジネスホテルの写真って「いつのだソレ?」って言いたくなるのが多いから実写で見たい。

 建物はGoogleストリートビューで確認してるから中だけど、ハリボテのように誤魔化す改装をするところが多くて配管はどうしようもなく古いままだったりで音が伝わってくるとか。
 そこまでだと泊まらないとわからないし、宣伝しかしないテレビが現実を伝えるはずもないってことくらい知ってるのだけど言いたくなるのよ。

| emisaki | 2023-10-19 Thu 23:49 | 大衆媒体::テレビ全般 |
独自に設定する詐欺メールの排除機能が停止していた(ぷらら)
 困ってるのはWebメールだけじゃない。右側のスクリーンショットにあるよう電子メール全般。過去に大幅遅延があったのも不備にて大量の迷惑メールにやられていたからではないのか?

 ぷらら会員のメールアドレスが漏洩していたのではないかと疑いたくなるのも、詐欺師が送り付けてくる電子メールにて CC に連なるぷらら会員のメールアドレスが見えたことがあるからだ。

 犯罪国家の人達は馬鹿ですけど大量に同じドメインに向けてメールを打つと検知される可能性が高いため分けるが同時ってことは同じプロバイダーでデータが集まってると考えられる。他所でも言われてきたことから漏洩、流出の疑いが濃厚になった。流失よって大量の迷惑メールを受け取ることになりシステム障害を起こしたのではないかと言われていた。真相はわからん。





続きを読む ≫
24時間で届いたフィッシング詐欺メールは45通
・「Amazonアカウント認証通知」 20通
・「ETC利用照会サービス」 22通
・「マイナポイント第2弾」 3通

 メールの大部分が全く同じ内容だし、文章内部でリンクが張ってあるフィッシング詐欺サイトも色々あるのではなく同じドメイン。Chrom や Firefox だと「詐欺サイト」を示す表示になる。

 もうC国ドメインだってだけで遮断していただきたいのですが、そうなった場合に連中は世界中から仕掛けてくるだろうね。押し貸し倒れさせ奪ってきた土地があるし大勢が各国に移民もしてるから。

裏でこれだけブロックしていたんだと解ったところで憎悪が膨らむだけ。


<追記: 24時間で届いた詐欺メールの知りうる限りの発信元IPアドレス
最近は警戒されてる中国を避けて他国で踏み台にされてる。

tencent.com は中国企業

43.128.109.186
43.153.196.223
43.163.234.223
43.133.144.80
43.157.48.241
43.153.34.130
43.130.29.134
43.153.96.66
43.134.38.227
43.133.146.96
43.153.53.170
43.163.247.149
43.129.40.212
43.134.164.62
43.163.234.48
43.153.17.29
43.129.40.212
43.134.164.62
43.133.216.91
43.157.63.163
43.133.71.78
43.157.33.252
43.163.221.181
43.163.207.35
43.157.33.252
43.163.221.181
43.157.27.207
43.133.140.157
43.129.43.174
43.163.222.56
43.131.44.110
43.163.218.20
43.133.146.215
43.131.251.182
43.153.67.35
43.135.172.109

アメリカ:踏み台にされてる。アメリカなのに上記と同じ構成、やっつけ仕事で構築されてた。
170.106.193.70
170.106.192.17
198.46.149.17


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-10-19 Thu 18:02 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
民法718条 動物の占有者等の責任
【民法718条 動物の占有者等の責任】
 動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもってその管理をしたときは、この限りでない。
2 占有者に代わって動物を管理する者も、前項の責任を負う。
出典:e-Gov 民法 第七百十八条
 どら猫は飼い猫にない野良猫でも占有者、管理者が責任を負う。法律には飼い主という表現は無く家猫なら飼い主=占有者となる。野良猫でも名前をつけたりエサをやってる奴が占有者で責任を問われた最高裁判決もある。

 都市部でハト等にエサをやる個人や団体が問題になってきたが、単にどの鳥の犯行だが確定できないだけ。エサやり禁止の条例違反どころじゃなく損害を生じさせてる民法718条違反の罪人がいる。

 かつて報道ヅラしたワイドショーなんて禁止条例が無いなんて言いやがって、ずっと前から存在している民法718条すら知らないからクズどもを責(攻)める能力もなかったのを思い出す。

 その当時でも、ポイ捨て禁止条例違反、廃棄物処理法違反、器物損壊罪だとか使えそうな条例に法律はいくらでもあったのだ。責めるには馬鹿であってはならないと勉強できたね。

| emisaki | 2023-10-19 Thu 12:49 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
趣味じゃない園芸:そう言われてみれば奴らにとっては便所に見える
あ~猫の便所にされてしまった!クソ猫め!!

処置後。だってウ○コの写真は撮る気もない。

 遮光してもよいってことなので養生テープで十字に覆って、通り道の入口には鳥避けで使った突起がたくさん出ているプラスティックシートを貼り付けてみた。

これで駄目なら植木鉢を覆うしかない。

 趣味じゃないんで種まき段階で使う黒い小さなプラスティックの容器なんて買うつもりはない。あくまであるものを使う。駄目なら終了。植木鉢も1個バカ猫に割られた。

犯人はお前ニャン!
うちの狛猫じゃにゃいニャン!!
植木じゃなく便所にされたことに激怒ニャン!!!

 光には全く動じない。猫が動体検知され、隣とウチのセンサーライトが点灯して明るくなったため防犯カメラが赤外線モードから通常のカラー撮影に切り替わった。防犯カメラの動体検知は猫でも動作するんだぞ!


| emisaki | 2023-10-19 Thu 12:41 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
疑問に思う「写真に収める」って何?
勘ぐってみれば「写真に収める」という言葉は狭い範囲では通用した。

 カメラで写真に収められるのはインスタント カメラで商品名(ブランド名)ならポラロイド、チェキ(インスタックス)。商品名だからNHKじゃなくても広告主に左右される新聞社にテレビ局では使えない。

映像が記録される前は「写真」ではない。

 細かいことを言えば「写真」とは完了した結果でしか語れないため「写真に収める」は言葉として間違いで、紙、印画紙、感光紙などに収める/焼き付ける/印刷して写真となる。

 テレビ報道で観光客の撮影現場を映し出されており「写真に収める」と言うのは間違ってるだろと思うこと希に言う奴がいる。古くなら「フィルムに収める」、今は「カメラに収める」は使える。

「メモリーカードに映像を記録する」は正しくても何かおかしい。どれでも使えるのが「(カメラの)シャッターを切る」。「観光客が熱心にシャッターを切ってました」なんて原稿は多い。機械式シャッターは消えつつあるが電子シャッターと呼んでいるためこれからも通用する。

 新聞社より雑誌社のほうが校閲能力は桁違いに落ち言葉遣いすら酷いが、新聞社でも紙面にも載る記事と電子媒体のみの記事では質に大きな違いが出ている。

若年は誰かの真似をしているだけなので日本語を乱しているのはマスメディアであろう。

| emisaki | 2023-10-19 Thu 09:47 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |