サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

十年ひと昔。路線バスがなくなっていた@愛知県編
地名の件から周辺へは何度か行ってるから今はどうなってるかGoogleMapで仮想旅行。

 電車を除き交通難所になっていた。ローカル駅の木津用水駅には行ったことがないが周辺は行ったことがあるためイオンモール扶桑、扶桑駅、柏森駅をストリートビューで見たらバス停がない。

 扶桑駅~イオンモール扶桑のバスに乗ったことがあるが、今は公共交通で行く方法はタクシーしかなくなった。現在Googleストリートビューで2013年まで遡れたがバス停らしきのが確認できないため10年以上前に廃線されたと思われる。そのため「名鉄犬山線 扶桑駅西口(ロータリー側)より徒歩約20分」としか説明されてない。

 そこで扶桑町の公共交通を調べたら「チョイソコふそう」という住民しか使えない登録制、予約のデマンドタクシーしかなくなってた。Googleストリートビューで柏森駅の南口に見つけたのは隣の大口町コミュニティーバスだから逆方向だね。

 町じゃなく市でもあるし布袋駅~江南駅~すいとぴあ江南の路線はの残ってた。すいとぴあ江南は財政から閉鎖が取り沙汰されてきて今のところ存続らしいが老朽化から未来はない。しかし路線上には江南厚生病院、江南市スポーツセンター、複数の商業施設があるため残されてる。

 住宅街であっても路線バスが廃止されてしまうのは田舎と同様に自家用車に溺れてしまってるからで、そこそこ住民がいるのにデマンド型タクシーにしてしまうのはマイクロバスどころかミニバンにしても利用者がいないからだと思われる。自家用車が使えない人達には悲劇に見舞われる。

 ラグーナ蒲郡はどうなってるのか。バスがなさすぎて三河大塚駅から灼熱地獄の日に歩いたのを思い出すが「蒲郡駅より無料シャトルバス運行中」(営業時間中30分に1便)となっていた。

 調べを進めると路線バスも残っていたが私が知ってる路線ではなく連結されてしまってた。大別すると蒲郡駅からは2路線しかなく、悲劇的な運行で1日3往復。そこも蒲郡市で調べるとコミュニティーバス。それでも使い物にならないのは運行曜日が限定されてる(主に平日)。施設運営者がシャトルバスを運行するしかなかったわけだ。

ほかの観光地への路線バスも怪しいから要確認となった。

| emisaki | 2023-12-26 Tue 19:54 | 交通::情報・考察・計画 |
観光地を調べてると、どうしてなんだと思うことよくある 地名編
 十数年前に6年間くらい愛知県に入り浸ったため国府(こう)、御器所(ごきそ)、猿投(さなげ)など難読駅名が読めるようになったが、それより漢字の文字は簡単でも読みが異なるのが困る。

 「瓢箪山(ひょうたんやま)」は難しい漢字であるだけでひねくれてはいないが、アゲアゲ~の上(北)にある「成岩(ならわ)」は簡単な漢字で読み方がひねくれてる。

 「木津」とだけ出されると京都府の「きづ」を思い出すが、愛知県の木津用水駅の読みは「こつようすい」なのだが、その名の用水路名だと「こっつようすい」となっていた。それって通称が本当の読み方になってしまったのか「こっつ」が正式なのか?

 鶴舞駅は「つるまい」だが鶴舞公園は「つるま」で地名も「つるま」だから紛らわしい、これは間違いたところで大きな問題ではない。

 「町」が「まち」か「ちょう」かって音読み、訓読みで合わせる法則は無視されるため間違って当たり前だから間違えられても文句を言ってはいけない。音訓の概念が知れ渡ってない昔の人の失態か、それとも日本人の悪い癖で意味や法則より音色を取るからか?

奈良県「五條市」だが「五条駅」ってどういうことなんだって調べたら使える漢字の問題だった。

 その同種の「四條畷市」、「四条畷駅」だが「條」はダメで「条」に換えるよりも「畷(なわて)」なんて謎の漢字を避けるべき。希にある簡単な漢字が当用漢字外で難しい漢字が当用漢字か。

 東京で最悪だと感じる江古田は「えこた」「えごた」「えごだ」「えこだ」など、はっきりしない。四条畷駅は四條畷市の外にあるよう江古田駅も町外にあった。

| emisaki | 2023-12-26 Tue 19:07 | 生活::その他 |
もう年末休み! 休みになってる店が複数あって商店街から帰ってきた
方向が違うんで面倒くさいからコンビニに寄ってしまった。

 「金」シリーズが2個で30円引きだがクソ高いんで懐事情としては焼け石に水。350円以上の弁当と指定の飲料を組み合わせると100円引きって書いてあるのに飛び込んでみた。

 やっぱり砂糖水屋のお茶は旨くなかった。濃い系でも「伊右衛門」と「おーいお茶」のほうが日本茶って感じがするが、砂糖水屋のはお茶って感じがしないんだ。

 濃いは濃いでも茶葉にお湯を入れて放置しすぎちゃったときの味。しかも容器がミシュランの人形みたいな形をしやがってラベルがちょー剥がしにくい。

 100円引きって「お試し」なのか他店でもたまにやってるから競争なのか? 差し引き38円でも合わないものは合わない。そう言えば弁当に付いてきた四字熟語みたいな品名のは不味くて捨てたの思い出した。やつらはチルドカップのコーヒーも不味いのしか作れなかったし、しゅわしゅわする砂糖水だけ作ってればいいでしょ。

以上、苦いに関しては子供レベルの高性能であるウザい大人がお伝えしました。

| emisaki | 2023-12-26 Tue 16:17 | 生活::店舗・流通 |