サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

今回の旅にて日帰り可能を確認@桑名
 東京から新幹線の始発は1号の名のよう東京駅06時だったが、年を追うごとに6時発が増えて急いでいるときに使える綱渡りな手段が生まれた。東京駅以外の東海道新幹線の下り6時発は品川(のぞみ)と新横浜(ひかり)の2本。名古屋のみならず新神戸までは新横浜始発が最も早く着く。

> 東京 06:00→07:34 名古屋
> 品川 06:00→07:28 名古屋
> 新横浜 06:00→07:24 名古屋



 都内在住で品川へ行くのは容易いが新横浜は面倒くさい。4時後半の始発電車で向かわなくてはならず新横浜駅でも急ぎの乗り換えとなるため事前の切符購入が必要となる。京浜東北線沿いのほうが間に合う可能性が高い。

> 秋葉原 05:03→東京05:06→05:41 東神奈川 05:46 → 05:56 新横浜

今回は意味ないが今後のための知識にはなった。
本件は時間がないときのためであり、通常は交通費がもったいないので宿泊して翌日も活動する。



 品川駅で新幹線の始発なんて初めてなので開くのが05:30なんて知らなかったが、それより券売機も閉まった中だったのが困った。不幸中の幸いは、入れるまで並んでた大部分の人は切符を持っていたことで券売機は並ばずに使うことができた。
 前から語ってるように自由席と指定席の座席は同じなので確保料金の意味しかない。始発駅でその必要がないため早めに並ぶためにも切符は早く買いたかった。東京駅で早朝だと閉じている券売機もあるが開いてるところもある。広くて多数の券売機があるため精通してない駅員はこのあたりを理解してない。

 今回の場合、苦労して新横浜へ向かって4分を稼いでも名古屋で降りてコインロッカーに荷物を預け入れる時間が必要。よって乗り換え可能な電車は3分しか猶予がなく無理。桑名駅にもコインロッカーはあるが私が持つ三脚は入らない大きさ。海外旅行でよく使われるケースの大きさでは入らないし、大きめのキャリーバッグでも入らない。一般的な写真用の三脚なら300~400円のコインロッカーの直方体対角線を使えば入った。

> 名古屋 07:27→07:58 桑名 (新横浜始発でしか間に合わない。乗り換え猶予3分)
> 名古屋 07:43→08:02 桑名 (土日祝運行 快速みえ)

 ここでまた4分を稼ぐのに何もできず乗り換え時間しかなくなる。だから東京発だと名古屋駅での時間が短くなるが、品川発なら名古屋駅で時間に余裕がある。現に私は前から使っていた穴場のコインロッカーを使おうとして昨年は大失敗した。工事中でその部分がなくなってた。

 もう今年は工事終わってるだろうと思ったら終わってなく元に戻る可能性も低くなったから以降は無いものと考えることにした。そして、以前に名駅の中央通路を挟んで南側の構内から近鉄への近道があると書いたかもしれないが、そこも団体専用で通れなくなってた。近鉄は滅多に使わないためずっと前から使えなかったかもしれない。

 通路が使える、使えないで重要なのが面倒くささで、通れないとわかってたら地上移動のほうが楽。下手に地下ルートだと階段を上ったり下ったりが発生する。コインロッカーも各所にあるが地上で使いやすい名鉄百貨店のを使うとなるとJRへ戻るより名鉄の先にある近鉄を使ったほうが早い。

> 近鉄名古屋 07:31→07:52 桑名 (新横浜始発で乗り換え猶予7分。品川始発では無理)

 体力温存と調査のため桑名からタクシーを使った。朝だけに混雑もなく730円で到着。その運転手だけだが聞くところによると花火の前になると交通規制と渋滞から運転手は駅に近づかなくなるのだそうだ。そういえば昨年は17時前に駅に着き交通規制前なのに何十分も待って交通規制が始まっちゃったが地元のタクシーだけに民家を抜けて近くまで行ってくれた。



【帰路】

  花火大会は時間通り20:55頃に終わった。そこから機材の撤収作業をして約10分が経過しても大混雑だったため方向感覚を頼りに遠回りし桑名駅には21:30着。朝は駅まで15分だったが20分かかった。使わないから望遠レンズはホテルに置いてきたものの三脚が最も重たいため10Kgは超えてるから汗だく。帰りもタクシーを使いたいところだが車社会の地域だけに周辺は大渋滞になる。

 歩行を加速させるため使わなくなった三脚を宅配便で送るにしても最も近いサークルKまで行くと、もうすぐ桑名駅であまり意味がない。

東京へ最終は名古屋 22:12 発。

JRは21:04、21:22、21:43、21:56…って具合、近鉄は急行21:11、特急21:21、普通21:22、特急21:35、普通21:37、急行21:45…。

 東京行き最終新幹線に間に合うJR関西本線は桑名21:22→21:52名古屋のみ、その前は21:04だから途中で帰らないと間に合わず、陣取ってる場所からして途中出場は無理(大迷惑)。
近鉄なら本数も多く
> 桑名 21:21→21:38 近鉄名古屋(特急料金510円)
> 桑名 21:22→21:50 近鉄名古屋
> 桑名 21:35→21:52 近鉄名古屋(特急料金510円)
> 桑名 21:37→22:18 近鉄名古屋(× 間に合わず)
> 桑名 21:45→22:08 近鉄名古屋(△→× 名駅 反対側の新幹線ホームまで4分しかない)

ということで、21時35分の近鉄特急を使えば楽に間に合うことがわかった。小細工はせず後方車両だったが22時前にはファミリーマートに到着。そこで宅配便を依頼してJRゲートタワー(高島屋・ビックカメラ等)の前で時計を見たら22:08だった。
 私は泊まりのため持ち歩きたくなかったからで、日帰りで東京へ戻るならもう少し苦労して持っていき宅配便の料金を駅から自宅までタクシー代に使う。名古屋駅で重たい荷物を持ったまま乗り換え時間4分では最終新幹線には間に合わないため、何にせよ21:35の特急しか選択肢がない。


 宅配便で荷物を送るにしても名鉄および近鉄から名駅だと柳橋市場のほうへ入ってゆくか、JRのほうへ向かいつつ通り過ぎモンブランホテル・スギ薬局のある一角(JRゲートタワーの道路対面)にサークルK名駅東洋ビル店がある(以前は2軒サークルKだったが片方がファミリーマートになってた)。どこにしても地下街、横断歩道、コンビニの位置など土地勘がないと時間がない状態では難しい。地下街を進むわけだから地下と地上が頭の中でリンクしてる必要がある。地下で店舗を見つけるかもしれないが、小型店および地下店舗は宅配便を扱ってないと思う。それに地下はキオスク感覚なので21時頃に閉店になる所もある。

通常店舗でもコンビニは浮き沈みが激しいから直前に確認しなけばならない。

 今回はファミリーマートを使ったが店員が不慣れで時間がかかったことから、どこへ向かうか考えず直行すべきだった。地下街からは信号なしで向かえ、戻りで駅に向かうときは大通り信号1つ、あとは直進してJR在来線改札に入り、まっすぐ抜けて新幹線だ。5分あれば間に合うが急ぐことに変わりはない。近くに別の店舗があれば何かあったとき変更可能。

 桑名で少し道を変えればサークルKがあるが国道1号線沿いで混雑の可能性が高い。それだと特急電車に間に合わないため、宿泊で少しでも短い距離しか持ち歩きたくない場合の方法。混雑場所になるが荷物が減れば動きもよくなって問題なくなる。


 そんなことで撤収時間を早め、荷物は全部持ち帰るなら、各所で乗り換え時間を気にせずに日帰りも可能だとの判断に至った。ただし、これには観客が車社会を反映してくれること(多数が自動車で来ること)と撤収時間がかかっても急ぎ足で駅に向かうことが条件。

 終了直後に帰るには歩道が狭くノロノロになるから早く移動するには遠回りを余儀なくされ今回の駅までの距離は2.3kmだったため、信号や人をかき分けてないときは時速7キロはでてたと思う。平均時速5キロなら現場を21時ちょうどに出ないと間に合わない計算だった。駅に到着が遅れるといくら車社会でも混雑して入れなくなる可能性がある。歩道も横並びで道も塞がれるから遠回りするのは損ではなくなる。道を熟知していれば臨機応変に道を変更。

 機材の関係で撤収時間がかかり遅いと思いきや、地方の基本、歩くの遅いので混雑前に駅に着ける。JRは運行本数が少ないためプラットホームに人が溢れ出すと危険のため入場規制が行われてしまう。そうなる前に桑名駅に着き、新幹線の終電に間に合うには 21:35 の特急しかない。


<追記: 近郊ホテルが空いてない理由が判明。鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催されてた。以降、この開催日の確認が必要となった。外国人観光客の増加だけ考えてて盲点だった。>


#桑名水郷花火大会 #交通
| emisaki | 2017-07-29 Sat 23:14 | comments (0) | 旅・散策と行事::記録 |
コメント