サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

懸垂型交通信号機(UFO型信号機)、宮城県で今年度中に撤去
 10年くらい前の調査で仙台に多くあることは知っていたが製造元が名古屋だったとは知らなかった。一本柱で四方向信号機の正式名は懸垂型交通信号機だそうだ。

TBS NEWS DIG謎の「UFO信号」なぜこの形?調べてみたら実は“絶滅危惧種”だった
@東北放送 2022年9月24日
→ 消えゆくUFO型信号機 宮城県内の22基、5年以内に全て撤去@河北新報 2019年2月24日(記事削除)

 記事によると宮城県内では2023年3月末までに全て撤去されるとのこと。別の調査で既に撤去が始まってることが解った。元の記事が2022年9月だから既に全て撤去されてるかも。4月始まりがある「年度」って表現が不明瞭で嫌いなのだが、もしかすると2024年3月末かもしれない。

開発した会社によりますと、現在は県内5か所と群馬県に1か所しか残っていないとみられる
え! びっくりして Google Map を開く。
愛知県名古屋市中区大須 赤門通 [Googleストリートビュー 2022年7月]
 記事の2ヶ月前の段階で残ってるじゃん。名古屋の業者のくせに知らないのかと言いたいところだが、ようするに、その会社の製品がなくなるだけ。LED化した薄型信号機は残る。

続きを読む ≫
 大須で撤去したら名古屋だけにすぐ事故が起きるよ。そもそもLED化した段階で製造してないかは関係がなく、既存の信号機を組み合わせて作ってるため取り付ける柱さえあれば問題ない。
 
愛知県名古屋市中区大須 赤門通 2009年撮影 / 2013年撮影(2010年にLED化)

※ 蛍光灯のようにLEDを高速点滅させているため、カメラのシャッタースピードにより光りが写ってない

そういうことで宮城県の調査続行。2022年9月24日の段階で宮城県内に残ってる5箇所は、
宮城県仙台市太白区長町4丁目 [Googleストリートビュー 2022年2月]
宮城県仙台市若林区木ノ下4丁目 [Googleストリートビュー 2022年3月]
宮城県仙台市青葉区角五郎1丁目,2丁目,八幡3丁目境界 [Googleストリートビュー 2022年2月]
宮城県仙台市泉区南光台4丁目3・4・28・29境界 [Googleストリートビュー 2020年7月] ※撤去済
宮城県大和町吉岡上町 [Googleストリートビュー 2022年4月]

LED化すれば全ての場所で交換可能。それをしないならば役所の怠慢でしょ。

宮城県仙台市太白区富沢2丁目,3丁目,西多賀2丁目の境界 [Googleストリートビュー 2022年1月]
↑ 一本柱の四方向信号機あるじゃん。LED化されてる。過去の設置情報から探り直せば良い。ようするにマスメディアは「消滅」って記事が書きたいんだよな。

 日付しか合ってないと揶揄されるタブロイド紙じゃあるまいし新聞社のくせに「!」「?」を多用するようになってきた。調べればNHKまで下衆の極み「さよなら?UFO信号機」という題名。

一本柱の四方向信号機は存在し続けるから「?」が必要なのだ。

 マニアじゃないから わざわざ行かないけど新幹線が大混雑で座席予約できた便まで2時間待ちとかありましたから暇つぶし情報として記録しておく。仙台はメイソンの何かもあるし。


 達人道 第140回 動画の10分30秒付近で例の愛知県名古屋市大須の信号機 「日本で唯一の信号機」と紹介しているが、2014年の段階でも現在でも唯一ではなく、まだ電球式も残ってるし、LED化されたのは宮城県にもある。電球式が消滅するだけでLEDに変えて生き残る。各記事の時点で唯一でもないし消滅する予定もない。数が少ないのは確か。この程度だもん テレビ離れ、するよねぇ~。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-01-19 Thu 23:10 | 交通::情報・考察・計画 |