サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

11月ですがベランダの温度計が35度を越えた

 電波で送られてくる室内の温度表示を撮影したのは13時頃、その後に温度計を見に行ったら太陽高度が低くなってるため直射日光が当たっていた。

 もう少し前の時刻だと隣の家に隠れて太陽光が当たらなくなってる。夏至が6月20~21日ですから3分の2は冬至に近づき、既に太陽電池式の門柱灯は太陽光が当たりにくく点灯しない。1年前は隣が昔からある家屋で2階建てだったが今は3階建てになり余計に太陽光が当たらなくなってる。

 予想していたんだが冬場は周囲のマンション群やら直近の家屋にて17時頃には照明が必要になるため取り付けたわけだが、中国製のプラスティックが粗悪にて1年しか使えないため4個セットを買って門の両側2個を2回としたが、また似たようなのを探さないとだめか。

 光は距離の二乗に反比例のため距離が2倍になると光量は4分の1になる。だから上から照らしても話にならなんだよな。しかも門より後ろから照らすことになるため門が影になってしまう。配線するのは見苦しい。太陽光が当たるところで充電して本体ごとや電池を毎日交換する作業はシャレにならない。

<追記: 本日の最高は36.2度、14時後半からまた太陽がマンションの影になって下がった。あしたは朝が寒くて昼間は今日より気温が上がるらしい。寒暖差アレルギーが出そう。>
<追記 2023年11月2日: ベランダの温度計 最高39.6度 14時頃>

| emisaki | 2023-11-01 Wed 14:02 | 生活::その他 |