サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

まんざら間違ってないと思う北関東@勝手にテレ東批評
2023年12月9日 テレビ東京 伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」

視聴者からのご意見や苦情コーナー
「埼玉県は北関東ではございません!」
「フジテレビ批評的に思われてるなぁ」

 そのあたりの言い方は昔からあって、祖先が都落ちして東京23区内でも江戸じゃないと自分で言ってるくらいだから、その流れでいくと「あのへんが東甲斐国、そのへんが南越後国、あっちは南上野国、南会津だから北関東で正しいだろ」みたいな。まじめな話でも熊谷市、深谷市、本庄市とか調査されてるよう古くからの文化圏は上野国(群馬県)。

続きを読む ≫
 北東京って言えば文句は出ないが、西東京みたい三歩進んで二歩下がるみたい馬鹿な表現になる。東京使うの大好き千葉県が東東京って言いそうだよな。ここらも以前から綴ってきた日本人のお馬鹿ポイントで無理矢理な重箱読みでしょ。「カントウ」って言ってるんだから「北」を付けるなら「ホク・カントウ」だろ!

 以前からテレビ番組なんかで語る認識が間違ってるのを指摘した「下町」と「下町情緒ある町」が違うこと理解してない人が多い。言葉の意味を知らないと間違うが、江戸って「城下町」と「下町」が連なっていて境界は不明瞭ではないか。分けるとすれば大名屋敷とか連なっていた城下に対して下町は庶民の町。高台に対して低い土地が下町だから大川(隅田川)より東まで離れると下町とは言わない。大都市化で城下町は絶滅し下町情緒ある町は下町の外側に展開、戦後に地方出身者の大流入によって知らぬまま言葉だけ一人歩きしたのだと思う。

 昨日のテレビ番組「小学5年生より賢いの」にて1888年には東京や大阪より新潟のほうが人口が165万人で多かったとあったが、深掘りしてみると東京は江戸時代から微増の135万人で現在の東京都より遙かに狭い範囲。江戸(東京)の恐ろしさは京都や大阪より劇的に狭いところに100万人都市を形成した人口密度にあった。資料が見つからなかったが現在の東京都の広さにしても1888年じゃ新宿、渋谷ですら田舎なんだから新潟県を越えないかも。

 恐ろしいのはその後の人口で、世界的に見ても哺乳類では人間こそ「ねずみ算式」と言える。再放送でウルトラマンを見たとき、イデ隊員が世界人口が20億人くらいなことを言ってたが、たかだか60年くらい前の話でしょ。この急速な変化が認識を狂わせたし、世界も狂わせた。
 小さい頃、マセガキだったから少子高齢化は予測してたんだよね。子供が増え続けるはずがない…増え続けたほうが破綻すると。それでも子供は楽観的だから一定期間を耐えれば同年代に大勢の高齢者(団塊の世代)は死に、自分たちの世代は近代の不摂生な食生活にもなっていて長生きしないと考えてた。どうやら我々の世代もそこそこ長生きしそうだ。

話は脱線する。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-12-09 Sat 11:32 | 大衆媒体::テレビ全般 |