サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

アイス総選挙2018テレビ番組からのハーゲンダッツ
2018年7月8日放送 テレビ朝日「国民1万人がガチで投票!アイス総選挙2018」

 毎度の事ながら意味も知らずに言葉だけ使うのが大好きな日本人で普通選挙はいつやったのかわからないのに総選挙。もちろん総選挙という単語だけ一人歩きさせた原因が誰にあるのかは多くが知ってるだろう。そういう意味で過去に ゆるキャラさみっと に違和感を覚えた口である。言い始めたらそんなことだらけか。

 ということでアイスだが、マルチパックとやらだけは別途順位が紹介されたが単品でも売っているものであり、あとは全部ひとまとめである。アイスクリームと氷菓子に違いはなく、価格でも別けられてない。

 それにしては値段が高いハーゲンダッツが多く入っていたのにビックリしている。昔は冷蔵庫に常備していたから旨いのは知ってるさ。でも、店舗で買えたのとは段違いである。認知されたとして全店舗を閉めたわけだが、そういう問題じゃねーわけよ。コンビニやスーパーマーケットで買える物を例えるならば「新幹線の車内で買えるアイス」である。実店舗を閉店した直後にCMをバンバン打ったから批判したが、実店舗で会員割引になるほど買ってきた側にとっては工場生産量産型の小カップはお話にならない。

 カチカチだから周囲から溶けるまで待ったら、せっかくの高級品も台無しである。熱伝導率の高いスプーンですくったところで違いはない。ふわふわ感が全くないからである。溶かしたんじゃアイスとして死んだも同然。別口で例えるならば、製造器から出てくるソフトクリームと、コンビニで売ってる固まったソフトクリームふうの段違いさ。だからギフト券でももらわないかぎり自ら買うことはなくなった。種類も多いしサーティーワンのほうがいいもん。コストパーフォーマンスで言うならMOWでいい。

 店舗があったときも、出来合いのを買って失敗して二度と買わないと思った。店舗で出すのをすくって詰める パイント、クオート(量の名称)で買うのが一番だった。何が違うかだが、新幹線車内販売のみたいにギュウギュウに詰め込まれてカチカチに凍った奴は常温で少し溶かしたところでダメ!

 何年越しかに要求したいが、店舗復活させるか、店舗で詰めたのと同等に作ったクオートサイズの通販をして欲しいものだ。なぜなんだと叫びたいが工場生産と違いが出すぎ。小カップに詰め、輸送、保存で低温にしすぎるんだろうか? 大多数が実店舗での味わい知らないだけですよ。素材が良いだけで、流通品でダメにしてる。

 ハーゲンダッツのくせに本当にアイスクリームわかってるのかと問いたくなる。簡単に調べたら外国なら店舗(直営店)がある。収益を狙ったのか販路拡大で流通のみにした日本での方針は大間違いだ!


| emisaki | 2018-07-09 Mon 08:02 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
コメント