サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

旅行はいいが住むのはお断りな理由
弁護士ドットコム 2018年9月22日 下記ニュースを読んで
恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」

 面積がだだっ広いだけの精神構造は狭っ苦しい社会構造、ちっぽけな人間たちが村社会を作ってしまうのである。上記の事件の舞台は奈良県天理市で山間部はあるが南部に比べたら秘境ではない。事件で特に自治会費を徴収しておきながら加入は認めないと、それは反社会的勢力より酷い。

 以前、ある番組中で芸能人が田舎に住むというのがあったがテレビ番組でさえ酷い有様だった。だから企画は飛び結末を見ることもなかった。行かされた二世タレントは母親が言う通り お坊ちゃま育ちで、村の構造の知識もなく排他的な人たちを目の当たりにすることになっていた...

 それよりずっと前、私はインターネットが地方の大学まで接続してきたとき異常な学生と対峙することとなった。年代はあまり変わらないのにすごい幼稚ばかり、そのため世間知らず。当然ながら違法行為にまで発展してくるため担当教授から謝罪を受けたこともある。それによってある大学ではネットを使う前に授業が行われるまでになったが大学生の段階では手遅れである。大学生で間に合うなら「東大のバカ」なんて言葉は作られない。誰の背を見て育つかと言えば子に学校で教えるだけでは無意味。

 本当の集団生活を知らぬ人の子は、突如としてSNSによる巨大な繋がりによって異常性を表面化させることとなった。それは大勢と繋がる場においても「自分ルール」であり、「他人との関わり合い方を知らぬ」連中の登場である。だから議論の方法も知らず、結局は最初から保険のような事を作ったり排他的構造を作り隠れてしまう。他人と関わるのも小さくまとまってるだけで、広くは他人との関わり合い方を知らないほうが多数派である。

 私が目の当たりにした事件の中でストーカーじみた犯罪行為に至る奴もコミュニケーション障害という病的な言葉になる以前に他人との関わり合い方を知らぬから自己中な奴ほど犯罪行為に進んでしまうのではないかと分析した。集団生活の場を知らぬと基本的に自己中にしかならないのである。それでも昔は姉妹兄弟が多かったから完全なる自己中にはなれなかったが、昭和には核家族化と近代の少子化で他人と関わらない田舎の子ほど自己中で大人になる。

 そのような生活環境と遺伝子を継承してきたからと思われるが日夜都内で「道の歩き方も知らない奴ら」と怒らねばならない。携帯電話のネット接続に始まり今のスマートフォンでは利用者が若年化しすぎて手が付けられない。東京で目も塞ぎ、耳も塞いで歩けるバカの無能さからも残念ながら能力区別用語として“田舎者”を使わずして表現できない。ちなみに田舎でも悪事は悪事で被害者に出くわす確率が低いだけである。勘違いが多いが東京で生まれただけでは都会人ではない。

 海外の都市も同じでニューヨークなんて田舎者だらけである。多数の都市部でも人口密度は低いため国中で似たようなことが起きてる。前に聞いた話では人種差別はもとより同族でも隣町でいざこざがあるのだと留学生が行ってた。そういえば、九州から就職した人に部落差別ってあるの?と尋ねられたことがあるが、ナニ時代の事を言ってるのか?意味不明であるが彼らには現代のようだ。それよりも入れ墨者とか金属の棒を体に刺してる“遅れた”人たちを「どこの部族だ?」と思ったことはある。

 日本でさえ異常な思想、概念、風習を持ち続けてる地域が残ってる。旅行客には見せないにしても、そんなもので外国人観光客を呼ぼうなんて笑わせるなと思う。日本らしい守らねばならないことと、捨て去らねばいけないことの違いを理解してない。都会モンに何がわかるか、ではなく明らかに異常。うるせーって言うなら人命に関わるほど迷惑なので頼むからそんなお前らの子を都会に出すべきではない。

 本文は各種事件やら、旅行ですら感じ取ったこと事実を基にしているだけで人種差別ではなく性能上の区別である。ですから悪事に自覚症状がないという点を除けばおおむね悪い人たちではない。しかし、暮らし方を知らないだけでなく都会の誘惑に対する免疫がないのに送り出されてると本来は良い子すら転落してしまうことを知らないのである。

 私が過去に聞いていたことやら今でも被害者が語ってることなど総合すると自覚症状がないらしいので、下記の事件のように村社会を形成している人間としてちっぽけな連中は自らの罪を意識することから始めるべきだ。

 こっちしてみればカルト教信者か生け贄を捧げてる人たちを説得してる感じ。このところ1年間くらい騒いでいるスポーツ界の暴力沙汰よりも、とんでもない時代遅れを感じるわけだから、とてつもない意識改革が必要である。少し南に吉野町があるがある集落で犬を飼ってはいけないにも開いた口がふさがらなかった。法的拘束力などあるはずないが、もし飼えば村八分どころの騒ぎではなかろう。似たような非論理的かつ根拠が迷信である他人への強要な風習がかなりある。

 失礼ながら「写真撮られたら魂を吸い取られる」と思ってる程度の未開人としか言い様がない。ネット上では死に絶えるまで待つしかないとの意見もあったが、そういう人たちを現代に引き上げるにはどうすればよいのだろうか?

平成も終わろうとしているのに、いつになったら江戸時代から抜け出すのだろうか。
都会者めという言葉は魔の手に落ちたあなたたちの子孫に向けられてる事、お忘れなく。



<追記 2018年9月25日 フジテレビ「とくダネ」で取り上げられた
 人権侵害に遭った人の被害者がインタビューしたが、みんな黙ってるだけで被害者は多々いるようだ。町ぐるみでキチガイとしか言い様がない。連中の言う慣例とやらがクソなのだ。本件を元にネット上で語る人たちが現れ、そんな一部の人間たちが日本中に点在していることがわかった。

 本件のようなのは決定打であって数々の点から排他的で集団生活を知らぬ田舎者が自らの異常性を自覚することはなさそうだ。差別ではないとか能書き垂れがやがっても数々の違法行為を働いているのは自治会とやらのほうである。狂ってる奴に従ってる可能性を考えてたのだが、移民と知られてから豆腐屋でおから投げつけられ売ってもらえなくなったとのことだから自治会とやらの町ぐるみである。

 もし俺だったら、周り中で組織化して異常者どものほうを兵糧攻めにしてやるが、それができない奴だから絶対勝てる裁判もしないし、違法行為に長年従ってる脳天気に呆れる。学校の「いじめ」と同じで、それができてたら最初からいじめられないんだとさ。移住した時点で俺に手を出したら痛い目に遭うぜって思わせておけばな。

戦えよ イカレてるし民事じゃ済まない犯罪はあっちなんだから!


<追記 2018年9月25日 13:56
 未開人の行為と思えた これに似た案件で相撲に動きがあった。貴乃花親方が退職(引退)届を出したとのニュース速報が入った。かねてより、言葉悪いが小便と大便の戦いだと感じており、貴乃花も稚拙な行動さえとらなければ小便と呼ぶ側に例えることもなかったのだ。巨悪に負けたことになる。俺だったらどうせ辞めるならもっと暴れてから辞める。現状の弟子を考えるにしても、そっちをどうかしてから行動することはできたはず。それとも辞めて全て暴露してくれるのか?

 田舎の問題と同じで相撲界隈のすることなすこと時差を感じるわけで、相撲も地域性と呼べるわけだが、いつまで伝統と時代遅れを履き違える気なのだろうか?相撲の世界のルールがあるなんて言う奴がいたが、それこそ時代錯誤も甚だしい! 日本人も思ってた以上に未開人ぶりを露呈してくれたな。

 そのように自分たちの異常な思想について自覚できないのだから我々の言うことを聞いたらどうなのか。読売テレビ(日本テレビ系列)「秘密のケンミンSHOW」を見てればわかるでしょ。以前、某番組で「残念な観光パンフレット」と扱ったとき、何県のどこすら書いてなかったことで「田舎の人は、みんなが(自分たちを)知ってると思い込んでいる」との発言が出たが、まさにその通りで同じテレビを見ることができるのに自分たちの立ち位置を理解してない人だらけなのです。

| emisaki | 2018-09-22 Sat 23:43 | 生活::暮らしと社会問題 |