サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

DIY:UHFアンテナ交換に向けて商品注文(狭小住宅鉱山より発掘)
 お久しぶり。忘れてはいませんが二度と会うこともないかと思ってた。

 1mmを買おうとしていたら過去には2mm(7x7)を使っていて14mくらい残っていたから買うのは止めた。現在使っているのを再利用しても問題ないだろうが、余ってるから取り替える。

ワイヤーカッターはサビてました。

 上記のワイヤーを5mmくらい切ってみたら スパっと 切れたため機能しています。

 これからも使うことがないため、この工具は何十年間で数回だけ切るために誕生したのだった。バイト成金だったから今でも値段をおぼえてるが当時4500円を絶対必要なんだけどポンと買った。
当時は誰もがプラスティック皮膜の針金をステーに使ってて、本物のワイヤーを使うことがないし、ネット社会でもないから値段が世間に知れ渡っておらず市販価格が高かったのだろう。今なら2000円くらいで買える。

ターンバックル。ワイヤーをワイヤークリップを使ってボルトで挟んで止めてから緩まないよう締め付けるのに使う。これは吊り橋でも使われてると引っ張りだしたから数年ぶりだ。

 製造の知識は無いから鉄にメッキか不明。磁石には付くが少し弱いし鉄にしては軽いから合金? 磁石に付かない真鍮ではなかった。
家の中でずっと保管されていたがサビてはいない。
 片側がフックになってるため、ピンと引っ張ってれば良いのだが、ワイヤーが緩んだら外れてしまうため、両側が輪っかになっており値段が3~4倍もするがステンレス製を注文した。

 マストに「マスト支線止め金具」ってのを締め付けてワイヤーを張るのだが、それが緩んで滑り落ちたらワイヤーがたるんでしまう。うちの場合はその締め付けは強いが、UHFアンテナは緩んで滑り落ち、マスト支線止め金具があるところで止まってる状態だった。だから十数年後か新しくするなら全部を交換するとして安全に取り付けないといけない。

 ワイヤークリップの数を少なくする方法として考えたら危険なことがあった。それはワイヤーを一筆書きのように張れば4方向に張ったとしても最初と最後の二ヵ所だけ止めれば済むのだが、ワイヤーは引っ張る方向には強いが横方向には弱くなるし、1本切れたら全滅となってしまうため絶対やってはいけなかった。ステンレス製ワイヤークリップは1個164円だから10個増やしても1640円、自宅や隣宅を壊さない保険料としては安い。

 いろいろステンレス製にしているのは、また10か20か30年後かに取り外すことを考えてのこと。他でボルトに対してナットの山が削れて円になるじゃないかと思うほどサビついて取れなくなった経験がある。サビ落としスプレーなんて太刀打ちできず切断した。そんなの屋根の上じゃ出来ない。だから今回も、どうなっているか不安。

アンテナ交換設置、学生→おっさん→ここから20年経ったらもう屋根に上るなんて危険だな。

| emisaki | 2022-10-22 Sat 00:03 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
DIY:UHFアンテナ交換に向けて商品注文
18年前(2004年)に東京の自宅にて弱電界地域用の20素子UHFアンテナにブースターも付けた。

 東京都で地上デジタル放送が始まったとき東京タワーから都市部とは関係のない東京湾方角だけに向けて恐ろしく低い送信出力だった。その受信は無理で2004年末に範囲が少し広がり送信出力が上がったためアンテナ設置したから古い。そこで共聴終了問題と共に一気に交換してしまおう。色々と使い回すため買わなくてよい物がある。

・マスプロ LS146TMH 14素子パラスタック UHFアンテナ 7,678円(モノタロウ)
・マスプロ M130Z [超防錆メッキ銅 アンテナマスト 1.3m] 1,400円(ヨドバシ)
・マスプロ RB35S [屋根馬 溶融亜鉛メッキ] 2,370円(ヨドバシ)
・マスプロ RS25 [マスト支線止め金具] 358円(ヨドバシ)
・マスプロ FUBCAW33 UHF BS CSブースター 13,950円(MTTストア)
・メーカー不明 UHF(CATV)ブースター (ケーブルテレビ会社が取り付けた)
・水本 PWC3 [水本 ステンレス プレスワイヤークリップ] 163×10個=1,630円(ヨドバシ)
・水本 PWC3 [水本 ステンレス プレスワイヤークリップ] 164×8個=1,312円(モノタロウ)
・トラスコ中山 TTB4EM [枠式ターンバックル ステンレス製]  800×4個=3,200円(ヨドバシ)
・サン電子 S5CAL-15HP [新4K8K衛星放送対応5C用同軸ケーブル 15m 灰] 1,480円(ヨドバシ)
・サン電子 S5CAL-10BP [新4K8K衛星放送対応5C用同軸ケーブル 10m 黒] 980円(ヨドバシ)
・メーカー不明 5C用F型接栓10個入り 550円(amazon)
・水本機械製作所 7x7 口径2mmステンレス ワイヤー (追記:残り14m発見)
・ホーザン ワイヤーカッター、その他の工具 (所有 追記:発見しました)
・中国製 梯子 6.2m(何ヶ月か前に買った)
・マスプロ 分波器(地デジ、BS/CSアンテナ線の分離) ※購入予定(追記:八木のを1個発見)

続きを読む ≫


 住宅密集地では安全に手を抜けないため意外とお金がかかりました。倒れたら隣の家に直撃する。アンテナ以外は全て耐久性が高いものですが大幅に高いわけではない。

 アンテナは専門店のほうが安いが大型品送料がかかり、複数の家電量販店では、ほぼ定価にポイント還元でしたので部品や工具だけじゃなくアンテナも売っていたモノタロウで買った。

 UHFアンテナは18年経過してるが、屋根馬とマストはもっと前からあったのを転用したため劣化が酷いので耐久性が高いものを購入。アンテナをステンレス製にすると5万円なんて値段が出てきた上に共同受信用だから大型のしかない。さすがにそれは無理で普通のアルミ製。20素子でも大きいんだからステンレス製の27素子なんて屋根の上では重たすぎて付けられないよ。

 マスプロ LS146TMHは家電量販店では実売10,800円前後(ポイント還元がある店は引いた後で比較)、最安値の6980円を付けてる店は送料が2480円だが念のため候補、そこからモノタロウが7000円以上送料無料で7,678円だったから決めた。



 アンテナを今までUHF全帯域20素子からローチャンネル用14素子にしたがブースターを28dB(25~30dB)から35dB(32~37dB)に増強し共同受信用で使われている製品にした。

 ブースターの選択にて性能を吟味した次に考えたのが売価と消費電力(電気代)で、共同受信用も家庭用も定価は非常に高く設定されており双方で4~5万円だが実売は1万円台。

 ガス給湯器のところで推察したが住宅用製品は取り付け業者の工事費相当分が製品の定価に上乗せされて設定されているため、定価と市場価格が大幅に違う。

 ここで比べてきたブースター製品は家庭用も関係なく定価5万円弱。今は少々高いが時期によっては1万円で売られてる。例えば買ったFUBCAW33は45,600円、税込み50,160円ってことなので、39800円に値引きしてお取り付けしますと1万円で仕入れだとした差額が経費と儲けって算段だろう。アンテナはそのままの値段だが、マンション向けになると20~50万円の値が付いてるから作業料金が入ってそうだな。それは注文生産だから流通価格が全く下がらない。

 家庭用 UBCBW45SS はUHFの最大利得45dBで14,410円(amazon)、私が買ったFUBCAW33は利得35dBで13,950円だった。45dBも必要ないという目論見。消費電力も一般家庭用 4.2W(アンテナ給電時9.1W) 、共同受信用 4.9W(アンテナ給電時9.9W)と大きな違いがない。

<追記:
 アナログ時代からの目論見だから大外れ。それから建設された建物によって、テレビ埼玉どころか千葉テレビさえも全く電波入らず。よってブースターが何dBだろうと関係なし。地図で調べると送信所の方角はマンションの壁がそびえ立っていた。他の方角にて反射波も入らず。




 ワイヤークリップを別々に購入してるのは「取り寄せ品」であったため、早く届いたほうから作業できるようにした。実はヨドバシカメラで最高10個までしか買えなかったため買い増すならばと思いついた。

 ヨドバシカメラは同じ品をショッピングカートに入れようとすると更新されてしまって10個以上は変えない。一度、決済を終了させてからまた買うしかない。テレビ10台買わないと思うが、食品まで扱ってるのだから10個以上を買うものはあるぞ。商品に数量区分を付けるべきだな。

 ターンバックルは在庫があるのだが、一般的な真鍮製でネジの部分がサビついてしまうし、片側が「かぎ爪(フック)」状態のため、もしワイヤーが緩んで外れてしまうと切れたのと同じになる。切れないために針金じゃなくワイヤーにしてるのだから外れないよう両端共に円形に閉じている物でステンレス製にした。

 ワイヤークリップはポイント還元があるヨドバシカメラのほうが安いが似たようなもの。ターンバックルをモノタロウで買うと売価がヨドバシカメラの1.5倍だったためヨドバシカメラで買った。

<追記 2022年10月22日: PWC3 水本 ステンレス プレスワイヤークリップ
・ヨドバシカメラ …入荷待ち (ターンバックル他は出荷連絡あり土曜日着)
・モノタロウ …出荷連絡あり (アンテナは4日以内だけで不明)
金具類、餅は餅屋でした。




 ワイヤーの耐荷重は不明だが、メーカーの仕様書から最低切断荷重は 289Kgf だから屋根がぶっ飛ぶまでアンテナが付いてるくらいじゃ切れない強度。

 針金みたいにねじって止めることができないからワイヤークリップを使うが、どこまで止められるのかが強度になる。1個が緩むと切れたも同然となるため1本に2個のワイヤークリップで止める。

 そうすると、2個(一箇所)×2(両端)×ターンバックルで2つに分かれ×4箇所=32個も必要になってしまうから先に考えたようにワイヤーを往復させて両端を作らないようにして安全性はそのままに半分に減らすから16個で済む。更に、ターンバックルを境にアンテナ側だけのワイヤー交換では8個で済む。

 2軒分で16個+作業中に落下させたりすると取りに行くのが大変だから予備2個が18個 発注の理由。強度が足りなければ追加発注してステーワイヤーの根元側も交換する。



 継ぎ接ぎだらけで同軸ケーブルがぐちゃぐちゃのため引っ張り直そうと思って新しく買った。もう一つの理由は、エアコンの穴を利用して同軸ケーブルを通していたところ、エアコン取り付け業者が同軸ケーブルを直角に折り曲げやがって上にエアコンを付けたため抜けなくなってしまった。そこで今まで地デジと衛星放送の同軸ケーブルは別だったが合成されたまま宅内へ引き込み、分配器の手前で分離しようと思ってる。

実際に取り付けようとしたら「あれが無い」ってなりそうで心配。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-21 Fri 23:50 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
器物損壊犯 対 車庫法または道交法違反への指摘と横行してる違法行為
 一方的な被害者ヅラはやめたほうがいい。報道された防犯カメラ映像での器物損壊については被害者である某薬物依存症回復・治療施設が犯している違法行為について指摘する。

 報道された防犯カメラに映ってる車両で車庫証明を取っている場合『自動車の保管場所の確保等に関する法律 第十一条 何人も、道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。』を犯している。単なる駐車の場合は『道路交通法 第45条違反』になるため、どのみち違法行為です。ギリギリまで下がっても歩道にはみ出す。

撮影時点での証拠画像と長年とやり続けてるであろう状況証拠はGoogleストリートビューに。

 2009年からGoogleに撮影されてきた何年にも渡る映像によると、被害を訴えてる側の犯罪も常態化していると思われる。恥を知れと言いたい。更に、昨今は日本中で大問題になっており、やっと警察が取り締まりを強化してきたのだが公道上へ勝手にスロープを設置するのは犯罪である。取り締まってるくらいだから永続的な道路占用許可なんて出さない。その歩道は私有地ですか?

続きを読む ≫


 例:歩道はみだし駐車と勝手にスロープ設置(Googleストリートビュー 2021年3月)。そのまま直進させると撮影年代が変化したりしますが、手動で年代を変えても「歩道はみだし駐車」が常態化していることがわかる。

 郵便局前は客の違法駐車だが、住宅関係会社は元が駐輪場と狭いのに駐車場にした意図的な違法行為。公道を走行できる軽自動車の大きさを調べてみたがそこへ駐車できる小さい小型車は見つからなかった。自転車、原付がギリギリだってのに映ってる軽自動車は横に駐車して1台がギリギリで2台なんて駐車できるはずがない。
※ 参考: スズキ エブリイ 全長3395mm×全幅1475mm×全高 標準ルーフ1815mm ハイルーフ1910mm

 車庫証明を出す役所の怠慢。 軽自動車、小型EV車などや自動二輪の車庫証明も徹底すべきで、公的図面の提出と、虚偽申請への重罰化を盛り込め。

繰り返し、「何人も道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。」



 残念なことに東京でも見られますが同等な家屋数で京都の台数ほどは無い。東京でも公道上へ勝手にスロープ設置は見られるが、はみ出しはほとんどなく極力敷地内に入れようとはする。

 たとえばココらへんだが、周辺を探れば希にはみ出し駐車をしてる奴はいるよ。でも他府県を見るよりかは劇的に少なく、やらかす野郎は近代に外部からやってきた奴らが多いってことだ。そうしたことから無秩序侵略と呼んでいる。

 昔から「人種のるつぼ」な江戸が真っ当に動けたのは、各種天災に見舞われまくったことと家屋や道が狭くて庶民ほど寄り添って暮らしていたためだ。もしこちらで「はみ出し駐車」をしたら他の車が通行できなくなってしまうのだ。狭いがゆえに東京での問題は路上駐車だったが、それも民間委託までして取り締まりが強化されて激減した。

ですから好き勝手ができる環境というは自己中を生み、悪党へ転ばせやすい。




 あの歩道を歩けば、とんでもねぇー邪魔。多数年に渡るGoogleストリートビューから歩道の半分を勝手に占有している。どのつら下げて被害者ヅラできるのだろうか?

 狩野英孝と大島てるの狭小駐車場の車庫入れがある(日本テレビ系、中京テレビ制作「それって!?実際どうなの課」)を見せたい。1ミリでも入らない車は買ってはいけないのです。

 東京の下町なんて狭い家が多いから家の中に突っ込むような駐車場で停車したら窓から出るなんて良くあったよ。ところが日本橋や浅草でも人が入れ替わり無秩序の侵略は進んできている。

 歩道を塞ぐ行為は知らないで済まされる件ではない。車椅子の人があそこを通行できますか?当たり前もできない連中が日本中に多すぎる。



 マスコミも読みが甘いわけだが、器物損壊犯はそこに怒ってると推察することもできる。そして自転車でやってきた器物損壊犯が歩道なら通行区分違反に徐行義務違反も付けてやりなさい。

 犯人のきっかけを推察、歩道の半分も塞いでる車にぶつかって怒ったのかもしれません。警察に通報したり文句を言うどころか犯罪者になってしまったとか。

 外国で駐車違反を防止するためのパフォーマンスとして違法駐車を戦車で踏みつぶしてる映像がありましたが、違法の場合は財産権消失した上で責任は課すよう定めたほうがよい。

 もし私が不慮の事故でぶつかって何らか壊してしまった場合、逃げてもいけませんが相手の違法行為が原因ですから罪状と過失傷害罪で訴えますがどうしますかと通告し反応がない場合は警察と保険会社に連絡だな。



 世間がいかに馬鹿だらけかを書くと、勝手に出してる看板どころか道端に商品まで押っ広げてる奴らが多すぎるだろ。怪我するのは人間のほうですからね。

社会(都会)の何たるかも解ってない人が気軽に都市にいるのが無責任にも程があります。



 以前に報道された松阪市の商店街では不届き者どもを蹴散らす爺さんが出没していたが、爺さんの罪は自力救済の禁止を犯したこと。田舎を紹介するテレビ番組でもさんざん映ってきたが「テメエんちの前はテメエんちにあらず」…幼少期から大勢の他人が暮らす社会を知らず好き勝手育ちほどこれを理解する気もないんだ。

 常態化してる「はみ出し駐車」は東京でも新興住宅地または新参者が住んでいる場所ほど見かける。地方症である自己中な奴らは「テメエんちの前もテメエんち」だと思ってやがる。

車庫証明を出すのが甘いんだ!ならばチクリ窓口でも用意しておいてくれ。



 本件事件現場近隣をバーチャル散歩して見て、京都の言い方をすると「まぁ~歩道を駐車場にして道路の自動車を通りやすう親切にしたってますなぁ~」を翻訳すれば「歩道を駐車場にしてんじぇねぇー カス!」となるが、横行しているのだから町中が腐っている。

 これが江戸より歴史が長いだヅラする連中のすることか。結局、江戸ほどの大都市ではなかったから集団生活は理解してないわけだよ。いったいどこが他人に配慮してるんだ?自己中でしかない。

 名誉のために追記しておくと、もしかすると「本物の京都民」が住んでいる地域は真っ当なのかもしれません。東京の銀座中央通りで歩道上に店なんて出す奴が誰もいないようにな。長年と違法駐輪もなかったし自転車が通ることもなかったボーッと歩ける場所だった。こうした大江戸の秩序を破壊しまくり続けてるのは近くに次々と住み着いた地方症の奴らだ。東京に比べて土着性が高い京都も中心を外れると蝕まれているのかもしれない。



 まさに地方症、警察もマスコミも言われたこと以外は何も見る能力がない。例えるなら、スピード違反を取り締まったら信号無視を見ようともしない。

 今まで色々と交通事故の報道がありましたが病状や訃報よりも違反行為を叩くべきで、それをもって死者や怪我人は社会に貢献していただきたい。なのに報道や過失割合とやらは 「人>自転車>自家用車>トラック」 という強弱関係だけで決めてしまいたがる。高齢者は目という意味でも概念という意味でも恐ろしく視野が狭くなり自己中を突き進める。

今まで「周囲にいる大勢の他人を目で見えていても脳では自分しか見えない」を問題にしてきた。

 東京へ無秩序侵攻してきた連中と戦ってきたわけだが、多くの地方症な連中は己の暴挙を逆ギレという形でしか表せない 愚かを越えて頭がご不自由か。

「みんなやってる」と違法行為に手を染めるのも社会性のない奴らの典型的な言いぐさ。

 「箱の中の腐ったミカン」は全体を狂わす。悪い人を見たとき「あんな人の真似をしてはいけません」と教えられたもんだが、社会性のない日本の多くは「他人の真似をすれば良し」と狂ってる。そうして無秩序に育つから調子こいたガキどもはイヤホンで音楽聴きながらスマホ画面を見て歩くクズに平然となれるのだ。

 「割れ窓理論」と同じだが事態の悪さが連鎖的に引き起こすのであり、地方症と名付けたように無秩序な地域は悪党が悪党であることすら覆い隠す。不良(ヤンキー)が多い土地は親がテメエのガキどもをそれほど社会迷惑の欠陥品だと思ってないわけだよ。

地方症の奴らは社会問題のきっかけ、自分らのしでかしてきた事を理解できなくても知るべきだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-20 Thu 18:49 | 生活::社会問題 |
かつての「ああ言えば上○」と同じに見えた会見
 1995年はまだ小僧だったから本当の恐ろしさに気づかず傍観しているだけだったが、今は知識も経験もあるから一般的な問題点には気づくことができる。

 視聴者が見ても支離滅裂なんだから事情を知るジャーナリストや被害者弁護士が見れば「意義あり」の連発に決まってる。それにしても奴らが悪の枢軸のくせに相手(対するジャーナリストや弁護士)をサタン呼ばわりとは哀れで頭のご不自由な方々ですな。かつて猛毒を撒いた奴らも真っ当だと思っていたんだろうから似た思想が恐ろしいよ。

 今のところマネーテ○リストと呼ぶべきであるが、猛毒を撒いた奴らも始めはそうだったから暗黒面に落ちた従順な奴らは何をしでかすか解らないので「公安」が見張るべき件。神の名を出せば邪悪も善とする恐るべき思想、上司の言うことは絶対服従と被害者弁護士からテレビで聞いてるが、愛国無罪とやらを掲げてきた種の配下でもあり脅威を疑問に思うことが何も無い。既にトカゲの尻尾切りのような言い訳を繰り返している。

 歴史的大事件から浮かび上がった弁護士一家殺害事件を思い出す。今のうちに跡形もないまで叩き潰しておかないと同じ流れになりそうで恐ろしい。奴らの分波はアメリカで銃を崇め自由所持を訴えてる。それ、宗教じゃなく政治活動家だよな。仲違いで別れようともカルトには変わらない。

 自ら選挙に打って出たとの既存政治家を取り込む違いはあれども政治権力を握ろうとするのもヤバイ組織に共通している。それがなぜかは、束ねる奴が単にカネと権力を欲しているだけだから。ようするに誰でも造れる小さな独裁国家、専制主義国家がカルト教である。

 未開人な人類であるがゆえ、神の名を利用して簡単に支配下に置かれてしまう。生物も化学反応の基で誕生し、死という生物として化学変化の終了の先にあるのは「無」だと理解していれば訳のわからねぇ暗黒面に落ちることも無いんだ。死んだら燃やすのは当然だとして残った骨を保管してどうするの?科学技術は進化してきたが思想は何千年も進化せず野蛮で未開なのが人間。

 大昔の誰かが大衆を支配するために創作したから決まった一つではなく複数が存在し、また現在形でも好き勝手な決めごとを繰り返している。そうした奴らこそ神を冒涜する悪だろ。

 人類の歴史が証拠。訳の解らないことを信じてる奴らが差別、弾圧、人殺しから戦争までやらかしてきて、今も続けている張本人だ。人類は、いったいいつになったら進化できるのか?

| emisaki | 2022-10-20 Thu 15:17 | 大衆媒体::テレビ全般 |
建築業界を見通す:気密パッキンで正しいようだ
 気密パッキンで正しいのかもしれない。なぜなら底面全てをコンクリートで埋めてしまっているから。古い家の場合は土のままだから地面からの湿気が酷いわけで通気性の確保が必要で床下換気扇なる話が出ていたのかもしれないし、工法によっては法的に必要になっていたのかも。

 密閉された工法で換気を調べると湿気対策ではなく壁内を利用した家屋全体の換気システムばかり見つかったが、掘り下げたら「べた基礎に換気は不必要」との記載を見つけた。「べた基礎」ってのは底面全てにコンクリートを敷き詰め、枠だけのを「布基礎」ということだが、費用が増すってことでも「べた基礎」にしない理由は無い。

どうりで気密パッキンしか届いてないわけだ。
そうなると家屋用にしては寿命が短いパッキンなんて必要なのか?

<追記: 通気タイプも使ってました。ただし、正しい位置で使ってるかは未確認>

| emisaki | 2022-10-20 Thu 12:14 | 生活::社会問題 |
DIY:保留にしてたら大幅値上がり UHF/BS/CSブースター
 UHF/BS/CSブースター13,000円で欲しいものリストに入れていた。他と製品との兼ね合いから保留にしていて本日、欲しいものリストを見たら急に17,300円に値上がっていた。

 狙う人がそうそういない商品。CATV用ブースターも値上がっていたが、閲覧してないFM/UHFブースターは値下がってた。閲覧したり、欲しいものリストに入れると良いことも悪いことも起きる。

 滅多に動く商品ではないため年単位で販売され続けるからちょくちょく生産しているわけでもなくメーカーは作って在庫してる。メーカーか販売店だかで在庫品も値上げるならば便乗値上げだよ。だって前から十数台の在庫数は表示されてたんだからな。

もう他店で探しますよ。

| emisaki | 2022-10-19 Wed 12:33 | 生活::店舗・流通 |
またアイツ、温厚姿勢で訳の解らないこと言い放つ
2022年10月19日 フジテレビ「めざまし8」

 マルチ商法で有名な企業へ6カ月の取引停止の行政処分の報道。また、あいつが締めで、さらっと言い放つ「とんでもない発言」。

『既に会員でその製品の良さを信じている方なら僕はいいと思うんですが…』

 こんなバカ発言を聞いたら危険フラグが即座に立つ。すると「この薬を飲めばガンが治る」と言われ、信じてればよいのか!?信じてるだけじゃなく加害者に転んでるから問題になり、行政処分に至った。どうするとテレビでそんな発言ができるのか、マジでお前はバカかと尋ねたい。

『これから勧誘される方は重々お考え、決断してください。』

 金の亡者で某宗教団体と同じに考えると、こいつの発言は、もう暗黒面に落ちている奴は、どうでもいいってことになる。どっちも他人のカネであるから関係ないと言われたら、その一点だけが正しかろうとも、行われた行為が悪質や犯罪である以上、我々は「社会正義」として許してはいけないのです。

 信じるなんてのは何の価値もない。製品、商品は、うたい文句が倫理に沿っており、論理的であり、科学的に立証されているのが必須である。

 週刊誌の下劣記事では誰かのおかげと結びつけにトンデモ理論なんて書いているが、勧誘のやり口としては同種ですからその点はトンデモではなく真っ当な筋ですよ。

 日本で大問題になってる件が物理的なモノを介在させなくなったとしても「行為」を売るのは一般にも有り得ること。悪徳商法をしても物販より摘発されにくいだけ。

 勧誘、または売るまでの違法行為は録画、録音などしないと証拠とできない。それと同時に心理的な圧力として公共の場所を避け、建物の一室に誘い込むのは昔からの典型的な手口。

 被害者がどのように勧誘されたかの訴えからしたら会員が勝手にやったことで企業は知らぬ存ぜぬなんて通らない。だからこそ取引停止を喰らったわけだから、白々しい言い分も実に別件大問題の某組織に同じであった。

 ワイドショーだが世間知らずのお坊ちゃま司会でいいのかい?何度、トンデモ理論を繰り返させるのだろう。起用に問題あるのではないか。真っ当に糾弾できないなら、やめちまえ。

 番組としての立ち位置は違うのだけど、あっちの司会者のほうが桁違いに上であるし、さっき謝罪してた万年平社員を名乗るくせにテレビに出てる奴のほうがある意味マシなのか?

| emisaki | 2022-10-19 Wed 08:52 | 大衆媒体::テレビ全般 |