サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

エアコン内部洗浄して乾燥を完了 暖房試運転
 10月28日だってのにベランダの温度計が33度になってる。そう言えどもベランダ屋根の波板を交換完了したのは昨年の12月中旬だから体感したことがない。

 夏場に遮熱シートが必要になったくらい太陽光の透過度が上がったわけだから温度が上がって当然。これが冬の暖房費に関わってくるのか現実の天候に左右されて平均化したところで昨年とは違うから電力使用量で判断できるだろうか?

 洗浄に6リットルも水を使ったため確実な乾燥のため日数を要した。更に水で剥がれきれず乾燥してからボロボロと落ちてくる塊があるためブルーシートを張ったまま送風にて排出させた。

 それを怠ると使用中に微細な砂みたいなのの塊が飛び出してくる。その塊は固くなく、触ると崩れるため汚れてしまうから先に完全に排出させる。

 送風口の奥のファンに掃除用ヘラを突っ込んでも狭いし曲がってるため取り切れない。いったん乾燥させてから除菌スプレーを過剰に噴霧して2度洗い流すも、清掃用具がうまく接触できないため完全には綺麗になってなかった。ピカピカってわけにもいかないでしょう。壊れる覚悟で分解まではしたくない。

 買ったとき、まさか将来にフィルター自動清掃なんて「大迷惑」だらけになるとは思ってもみなかったよ。本当に汚れるのは、そこじゃねー!これだから日本家電は落ち目になった。

| emisaki | 2023-10-28 Sat 14:51 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |