サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2018 - 01  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

BS周波数変更支障なしとCATV
 総務省の資料から、かなり周波数が移動するので不安だったがテレビと録画機が自動的にやってくれたようで「再スキャン」とか全くやってない。古い機材が含まれてたから気になったんだけど地上波のチェックだけで時間が足りないから衛星放送の視聴は非常に限定的で問題が起きるような録画はしてなかった。

 さてと CATVだが、80チャンネルとか付けられて値段をつり上げられても普通は見る時間ない。初期3800円くらいだったが、あっちの都合でアナログから全面デジタルになったり、買収されて某巨大CATV会社に変わったり、チャンネル数(セット)が変わったりと2~3度あって解約時は月額6000円突破してたからね...

続き▽
| emisaki | 2018-01-31 Wed 20:08 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
広告の代弁になったか@初耳学 (1)
 2018年1月28日放送 TBS「初耳学」だが、現金派よりキャッシュレス派のほうが貯金できるの主張には実に違和感があった。例によってマスコミがよくやる断片の事実をあたかも事の真相かのように語る詐欺的手法だったから。テレビ番組だけ見ているとあたかも擦り込まれてしまうのだが、小さく書いてあった出典「キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査2017」を精査するとわかる。

  調査対象者の収入実体がない!

これが調査結果としては正確性を欠く大きな問題だ。たとえば年収1000万円と300万円の人の貯蓄額をそのまま金額だけで比べてるかもしれないんですからね。ほかにも言い切るにはデータが足りなすぎだ。このように断片の事実であって事の真相ではないって引っかけは世間に蔓延っているようだ...

続き▽
| emisaki | 2018-01-30 Tue 08:31 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
JR春の増発、ダイヤ改正、他
 前々から客からして都合が悪いと思ってたのが「冬の増発列車のお知らせ」「春の増発列車のお知らせ」と「ダイヤ改正」の時期が連動してないことである。ダイヤ改正は毎年3月中旬なのに、増発列車を示す期間は冬の増発のお知らせが2月末までで春の増発が3月1日からなのだ。

 事前に計画を立てようと思うと早く発表される春の増発列車の運行時刻を知ることはできるが、接続する在来線の運行を知ることはできない。投稿時点で言うならばダイヤ改正の2018年3月17日から先の新幹線だけはわかり接続在来線は不明...

続き▽
| emisaki | 2018-01-29 Mon 07:58 | 交通::JR |
あしかがフラワーパーク駅ができる
 JR東日本「2018年3月ダイヤ改正について」で、あしかがフラワーパーク駅が2018年4月1日に開業とある。現在 あしかがフラワーパークの最寄り駅は足利(あしかが)じゃなく富田。徒歩でも行けるが立地条件が悪いから遠回りさせられる。それでも1kmくらいか。高齢者には無理な距離だから足利駅よりバスのほうが楽...

続き▽
| emisaki | 2018-01-28 Sun 08:09 | 交通::情報・考察・計画 |
浜岡砂丘 河津桜へ行き方を探る
 「浜岡砂丘カワヅザクラ」っていうチラシを得たのだが、“地方あるある” の典型で自家用車で行く話しか出てこないわけ。地形は飛びした部分で “電車無市” であるがバスも書いてないってどういうことかと調べてみた。

 最寄り駅は東海道線 菊川と掛川であるが新幹線の駅である掛川からだと菊川に比べてバスは半減する。旅人としてはつまらないので藤枝駅ルートも調べた...

続き▽
| emisaki | 2018-01-27 Sat 11:02 | 催し::情報・計画・考察 |
急に細い歩道に侵入してきた自転車
怒鳴り散らしたこと言うまでもなし。老人なら気づかずに接触事故に遭ったかもしれない。

 堪忍袋の緒は何年も前に切れてるように何度も事件が報道されようが人殺し予備軍は増える一方である。地方出身者には理解できないようだが、どこでも人がいることも、夜は東京も暗いってこと脳が認識してない。この当たり前も街の灯りの無い世界からやってくるとわからんのだ。連中にとっては街灯がギラギラ見えるから車両(自転車を含む)のヘッドライトを付けなくても良いなんて思い込みするのだが、それは自ら危険な下衆野郎だってことを証明している...

続き▽
| emisaki | 2018-01-26 Fri 18:46 | 生活::暮らしと社会問題 |
加湿器、意味なし状態に
 外気の低湿度に加えてエアコンにより低湿が加速されてしまう。加湿器を使ってるが外気温の上下によって室内の湿度が大きく変わってきた。

 原因は室内との温度差で外が寒すぎると加湿したのが窓ガラスで結露してしまって湿度が上がらない。太陽が昇れば回復したが、このところ日差しがあっても気温が上がらず結露しまくり。当然ながらエアコンを止めれば湿度は上がる。困ったもんだ。


| emisaki | 2018-01-26 Fri 07:56 | 生活::その他 |