サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

まだ出るゴミ ブリキの衣料品入れの解体でまた出血
 今日も何十年間と放置されていた物をまとめてゴミ袋へ詰める作業とガラスケースに入った飾り物を解体。

(写真)昔の段ボール箱から金属だけ取り去る作業では大きなホチキス針が1箱に20個くらい打ち込まれてて作業しながら腹立ってきた。そう言えば古い家電の段ボール箱も長さ数センチメートルなホチキス針みたいな金具で止まってたっけ。大量に扱ってる側の誰かが危険で大迷惑に気づいたんだろうな。いつしか段ボール箱の金具止めは消えてた。

 ガラスケースに入った置物が押し入れの奥から出てきたのを見ただけで相当に気分が落ち込んだのも作業が大変だから。

 ガラスだけな箱のはずがなく木枠にガラスが入ってる。以前に木枠を切ってガラスに到達した瞬間にガラスが割れてしまったことがあったから丁寧に作業を進めないといけない。

 割れてしまうと危険で捨てるのが大変になる。もちろん全て粉砕できれば話も違ってくるが、そんな労力のほうが無駄であるばかりか、たぶん作業の音で近所迷惑だ。

 次に長さ80cm、横40cm、深さ25cmの金属製(ブリキ?)衣料品ケースが2個でてきて、それが薄いから動かすたびに波打って音が出る厄介な物。煎餅とかお菓子が入ってる金属の箱を大きくしたようなやつ。もしかして切れるかもと出してみたのが波板ポリカを切るために買ったハサミ。

 使ってみたら切れたのだが紙やポリカーボネートを切るのと違って金属だから切っても動かずハサミが通らず切り進めることができず、曲げながら切っていたら軍手が丁度なくなる手と腕の関節部分を1cmくらい切ってしまった。すぱっと切れたため痛くないが出血したため絆創膏を貼るべく作業中断し、安全策を練り直して作業し、なんとかゴミで捨てられるまで小さくできた。薄いから大きいのが2個でも45リットル袋に入った。2枚重ねにしても尖った角は突き破ってしまったが持てる。

なんだかんだと何時間も経過して今日も気づけば夕方になってるのさ。

| emisaki | 2024-05-04 Sat 23:12 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
歩数計 5月2日 スギ薬局とスーパーマーケット往復
 ドラッグストアーがスーパーマーケット化しても生野菜は売ってないし安い高いがあるから1軒で済ますことはできない。

 米を5kg買ってしまったためスギ薬局だけで限界にて同じ方向に2往復する羽目になったことで気がめいる。距離としては通常どおりなのだが、荷物がなければ何キロ歩いても問題ないのに荷物が重たくなると劇的に歩けなくなってしまうのは昔から変わってない。

 出直しだが19時頃にスーパーマーケットへ行ったのだがスマホは充電したまま出かけたためカウントされてない。私は頭の病気を発祥してないんで携帯電話(スマホ)だろうと常に携帯なんてしない。

5月3、4日は宅内作業のため歩数計は動作させていない。

| emisaki | 2024-05-04 Sat 22:58 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
婆ちゃんの部屋の障子貼り替え完了
両面テープで貼る

 昨日、水をかけて紙と糊を剥がして乾かしておいた障子。狭小住宅にて1階に置ける空間がなく、タンスを捨て、不要品を捨てつつ空きができてきた2階まで運んで紙を貼る作業を開始した。


はみ出し分を切る

 1.7m以上の定規なんてあるはずがないため30cmのをずらしながら徐々に切るのだが曲がらないかが不安のまま切る。たぶん曲がってるだろうと思うが判別つかないため良しとする。



続きを読む ≫
 1階へ降ろし、明るい外で確認すると貼るときの引っ張り具合によって波打ってしまってる。


今回に貼り替えた大小4面。


2022年に貼り替えた2面。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-05-03 Fri 22:48 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
季節替わり恒例のエアコン清掃
 作業は過去と同じ。違いは前回にキッチリ内部清掃したため、放熱板は綺麗なもんで、最も汚れる空気を送り出すファンから出たのが写真。

 何年も掃除しないと排液は真っ黒になる。カビが舞い散る可能性から作業には防塵マスク着用。

 効率が悪いが、合間の時間に行ったためエアコン1台を掃除するのが精一杯。もう1台は別の日。


| emisaki | 2024-05-02 Thu 20:22 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
障子紙の貼り替え(プラスティック製、両面テープ)
 子供みたいに指で突きたい気もするが剥がす手間が増えるだけ。何年か前に1面は貼り替えてるため同じようにしてしまった。

 楽に剥がせる方法を模索するも破ってから失敗に気づいた。破く前に水で濡らしまくって糊が溶けてくれれば1枚で剥がせたのではないか?だが水をかけまくってもブラシで削らないと剥がれない部分も多かった。

 始める前に障子が枠から外せなくなって困った。詳細は不明だが40年以上経過してるわけだし東日本大震災で東京の軟弱地盤に加えて古い家にて歪んでる。無理矢理に外したが戻すことを考え、作業前に行ったのはディスクグラインダーにて枠を削って少し小さくした。

続きを読む ≫
 結局、以前と同じ方法で濡らして糊を溶かしてブラシで擦って剥がす。

 どうせ汚れてるため水洗いも兼ねてる。剥がれたら天日干し。夕方までには乾くだろうから、その間には別のことをする。





 洗濯して、汚れまくった雑巾とか洗いながら自分も風呂に入ったらすっかり暗くなってしまった。

  破けないが紙とは別の意味で貼るのが大変。紙の場合は濡らして貼って、乾くと縮む性質を利用できるがプラスティック製のため最初からピンと張った状態で貼らないといけない。もう大きい障子をやってる時間はないため本日は天窓に付いてた小さな障子で終了。
 全体にヤスリをかけてニスを塗り直せば、もっと新しい感じに見えるが、ほかがボロだらけなので細かい拘りより多くを処理したい。障子だけじゃなく、ふすま、壁なども貼り替えたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-05-02 Thu 20:18 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
待望の雨? 窓の清掃作業な1日
 ザーザー降りじゃなかったが噴霧器を使って窓の泥汚れを洗い流した。雨なら洗濯物も干してないわけだし、水が飛び散っても近所迷惑にはならないため窓掃除にて待望の雨だった。

 あまりにも汚れすぎて“低圧”噴霧器では剥がれにくく、濡らすだけで雑巾を使って擦り落としたため雑巾がすぐ泥だらけとなり、風呂場で洗うこと何往復もするし、噴霧器も3リットルのため数回の給水。

 水道のホースは10メートルでもベランダまでしか届かず、宅内で1階から2階へホースを引き回すことは狭小住宅でも階段など遠回りすることとなって10メートルでは全然足りない。

 今日は寒くて自分が濡れながら作業することはできないし、ホースが届かない分は水を飛ばして窓に当てるのも飛び散りすぎて土砂降りの雨じゃないと無理だ。

 非効率に清掃作業を続けることとなり、11時頃から17時まで時間を費やした。洗剤を使ったり、ブラシで磨いたりしたいのだが手が届かない場所がありすぎた。

 途中で電話がかかってきたのだが、軍手をしてるから外さないといけないし、外しても指が濡れてて指紋認証に失敗してしまった。それに指の表面を切ってしまって指紋が途切れてたりもするから困ったもんだ。指紋認証に失敗して何十秒間かブロックされてしまうとき、パスワード画面が出るとき、この違いがわからない。そして何か動作不良で電話がかかってきても真っ暗のまま画面が何も表示されないので困ってる。ネット検索して書かれていたことは試したんだけど。

| emisaki | 2024-05-01 Wed 22:52 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
東京都 家庭の節電マネジメント事業 節電成功
 無欲だったため忘れてたし、迷惑メールになりそうな文書でギフト券を受け取れってメールが届いた。

 少額でも安全対策は同じで送信元は正しく、リンク先の特典会社は存在しているところだった。こんな怪しい方法で金券を受け取れって世間で起きてるネット詐欺事件を理解してるとは思えない。たまたまフィッシング詐欺メールが確認されてないだけ。配慮が足りないと思う。
 2022年に東京ガスでやっていた記録が見つかったが、ネット登録してなかったためお知らせもなく知らなかった。東京ガスも請求書・領収書の発行が2024年9月分で終了するため(有償発行あり)登録したが、今期は東京電力だったわけだね。

| emisaki | 2024-05-01 Wed 22:43 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |