サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

日本は凄いのか酷いのか?事故の話
 自家用車が雪で動けなくなった大型トラックを引っ張ってる動画が絶賛されてた一方、福井で十数キロに渡って身動き取れなくなってる。以前と過去にもあった原因は同一であって、報道からすると立ち往生したのはトラックである。そうなると人災の可能性が高い。トラック運転手の甘い考えがそうさせる。

 一刻も早くしないと生死に関わるってわけでもない物資輸送なのに日常的に会社から圧力をかけられているのだろうが、そのあたりに人災の元がある。一人の無責任で千数百台が立ち往生。本来はなかった生死に関わる事件を生み出した責任は大きい。原因のトラックは知らんが後続が自衛隊に救われてるところを見るとトラックのくせにスロー再生してじっくり見たがチェーンを付けてるようには見えなかった。当時の雪の状況からしたら事前にわかってる天災に飛び込んだ故の人災は責任を追及すべき。

報道的に福井県の大雪での立ち往生がすごすぎるが、電車の事故も多い...

 日本の場合は迷惑な地獄へのダイバーが非常に多いため、それは除外するが、本日も自動車と電車の接触事故があったからニュースを検索してみると東京のテレビニュースでは見なかった踏切事故が結構出てきた。今日の死亡事故はまだ年齢など発表されてないが、過去の例をいくつか拾うと全員が高齢ってわけじゃない。

 海外みたいに重大事故は思い出そうにもなかなかなく、そういえば日比谷線かとか福知山線かとか昔のになる。ところが踏切事故だと多いと感じるわけだがデータ上の日本の事故率は少ないから、どれだけ外国が危ないってことなのか?

 外国だと線路の多くの場所で自動車が侵入可能な作りや安全装置の少なさがそうさせるのか不明だが、日本の事故件数が少なく見えるのは電車の運行本数が外国に比べて非常に多いってこともある。

 だから海外の事故の詳細がわからないと確実なことは言えない。「率」として日本なら事故に遭遇する可能性が低いのは事実。事故件数に後続の電車が止まったとか間接被害は含めないので運行本数と利用客数が多いだけ影響を受ける人は外国より莫大。

 自動車事故を件数だけで表せば東京都はすごいことになるが、人口と走行車両台数から計算しなおすと47都道府県で1番安全になってしまう。人が少ないのに事故に遭う確率が高い車社会の田舎のほうが危険って具合に読み違ってはいけない。



2018年2月4日 CNN アムトラックの電車事故ニュース
This is the fourth fatal crash involving an Amtrak train in two months

 フェイクニュースだったらよかったのにね。記事の下まで読むと、オイオイ 何度も起きてるじゃないか!日本は狭いから全踏切にも安全装置が付けられるがアメリカじゃ無理だろうね。それにしてもアムトラックという社名は事故に付きものだ。いや、アムトラックに事故がつきものか。

 海外の鉄道事故も回数が多いからすべてが日本で報道されない。そんなとき、現地じゃ日本の鉄道システムの良さが持ち出されたりする。

 既に染みついてしまってる国の体質なのだから今の政治家が悪いのではなく、そんな人を育てて政治家にまでしてしまった過去からの社会が悪いのである。それは固有国のことじゃなく西洋にしても東洋にしてもだ。

 世界的と比べて桁違いの運行本数でありながら日本の事故率の低さがあるのに、稀に起こる事故に対して大金を投じて防ごうとしてきた。日本の場合は恥の文化から責任逃れが大好きなため、人々の生活に問題が起きても頼んでない安全策を実行しようとしてる例もあり、江ノ電では昔からある線路横断路を通さないよう進めている個所が増えてきたことだろう。せっかく日本でも自己責任論が持ち上がってきてるのに逆戻りしてるところもある。

 アメリカの場合は鉄道が重視されておらず設備と人材投資の問題に思えるが、フィリピンの都市部だとバイクですら渋滞しすぎて鉄道の価値が上がってるような投稿を読んでるから亡国製のひどい車両には返品騒ぎとなってる現地報道を見た。

アメリカの原因は人材面だと思うが、賄賂で亡国製に寝返る国は人材と機械 両面の問題。

 この前、丸の内線の古い車両が戻ってきたが南米に送られてる日本の懐かしい中古車両を見て「大丈夫か」って思うのは日本人目線だからで、あっちにしてみれば冷房も付いて故障も少ない優良品になってしまってる。昔から日本だとたった6年で価値なし扱いされる中古自動車も海外じゃ大人気。亡国のは新品がそれより酷いってことなのか。


 世界に向けてる日本の新幹線の売り込みも運行に関わるのが誰かを考えてからにして欲しいが、技術盗んで自分の物ヅラしながらケチつけてくるようなのは、あの種族だけだと思いたい。マトモに使いこなせない製品で事故ったら日本の責任にされるのは迷惑すぎる。先日も天候不良なのに差別されたみたいに暴れ出すわけで文明水準の違いすぎる人たちと商売するのはどうかね。特に歴史の年数も千年単位でねじ曲げる嘘つきとは137億光年の距離を置きたい。

 イギリスですら日本からの輸送だったのを現地組立にした第一号の車両で水漏れ発生したら日本製が悪いって話にすり替える奴らがいたが外野の反日テロ活動だったね。BBCニュースコメントではイギリス人は組み立てることすらできなくなってしまったのかと誰の仕事なのかはわかってた。日本でもネット投稿の嘘や不正確が問題視されてるように本筋を見極めないのが多い社会ではネット上でホラを吹く行為に意味が出てしまう。

 アメリカで繰り返され、今回は立て続けに起きた列車事故で日本を頼られても救えないと思う。日本人が考える対策をすると$$$$$って目の玉が飛び出ちゃうでしょう。だって人材面の問題だって言ってもアメリカ人の性格を曲げるなんて無理だもん。こういうところだけ日本と真逆で個人主義とか言う割に社会のほうを優先してるから巨額を投じるくらいなら誰か少数が死んだほうが安上がりって計算をしている。
| emisaki | 2018-02-07 Wed 20:02 | 大衆媒体::インターネット |
コメント