サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

婆ちゃんリハビリ病院へ転院
 月をまたいだため医療費の上限は2ヶ月分となり15万円くらい払った。7万と8万って感じだが、当初はベッドに空きがなく個室に入ってた。病院側の都合による場合は差額ベッド料金は発生しない。もし発生したら30万円になってたと思うとゾッとした。

 たぶん医療費分しか対象にならないだろうが10万円は越えてるため確実に確定申告だな。「高額療養費制度のため確認」なんて書類にて同意したが病院ごとにお金を取られるってどういうことなんだよ! 役所まで行って健康保険課だったかに領収書と共に書類出すのだけでも時間と費用を喰われるんだ。もう月の上限に達してしまってるのだから、いったん払うってバカじゃないの。

 入院するのは高齢者だろうし、家族に知識が無いと多く払ったままの人が多そうだ。入院せずとも高齢者なら入れ歯とか目の手術費とかですぐに上限に達するため同じ月に別の病院へも通ってると自動処理されず多く払うことになる。

 そのあたりで自分にも苦い経験がある。現代人は顔が小さくなってしまったため親知らずが水平に生えてきて歯茎の中で奥歯に垂直に生えて奥歯が割れて差し歯になったとき15万円取られたんだが、高額療養費制度を知らず医療費10万円以上で可能な確定申告をしてしまった。当時自分は88,800円が上限だったため差額は戻ってきたんだよね。役所は尋ねないと教えないのは今も昔も変わらないが、医者すら何も言わない。今回も病院の人には知識がなかった。看護のほうをしてくださいと看護師が事務処理を兼務してるならば仕方ない。

 面会が週に1回とか制限にて「あんた誰」って言われるんじゃないかと不安だったが、当初に会ったときは危い状態だったが今はそれなりにわかってる模様。ただし、年齢的に何を言ってるのがよくわからない。

 過去にも入院の手続きは何度か行ったため理解していることはあるのだが、細かいところで病院ごとに違うのが面倒くさいところ。転院先では色々と用意しないとならず、近場のドラッグストアー等で買い集めたら1万円近くにもなってしまった。

 病院は介護保険とは関係がないからクソ高い介護保険料を毎月とられても他人のためにしかなってない。元気になって帰ってきて、元を取るまで生きてPPKでお願いしたい。

手続きも連帯保証人も俺しかいないし、書類だらけ いったいどれだけ記入してサインしたことか。

| emisaki | 2024-02-09 Fri 16:50 | 生活::社会問題 |