サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

まだ終わらなかった 元旦≠元日 正月から書きたくないけど誤用CM多数
 批判しているのは明らかに「1月1日のつもりで元旦を使ってる」奴らのことである。そんな人達のために新しく漢字を作っといたから、そっちを使ってくれないか。
 生放送なのかテレビに出てきた「高いかかと」芸人がいきなり「元旦から」と言い放ったが時刻は07時13分で元旦であった。話の流れとして元日のことだと聞こえたが疑惑の域を出ない。
 「ダ、ダーン ボヨヨン ボヨヨン」とかいう昔のCMを真似したカップ麺CMが正月版になって「1月1日 元旦」と繰り返す。何年間も間違い続けた住宅関連会社は、やっと今回で訂正したってのに新たなお馬鹿さんの誕生を見た。


続きを読む ≫


 イオンモールが「元旦から営業」なんてCMを打った。一部の売り場が08時開店だが、大部分は09時か10時開店だから元旦ではなくなる。日の出時刻から30分も経過すると太陽の位置は高まり完全な真っ昼間と同じ空になってしまう。だから「元旦」は短時間しか成立しない。

 ねじ曲げられた意味を度外視して本来の意味するところ日の出から30分くらいが限界。それは私が初日の出の前後1時間くらい写真を撮ってきたことから言えること。例えば犬吠埼では06時47分が日の出時刻だが、07時30分に撮影したのは普通な昼間の写真で10時や11時の写真と同じであった。

 全国チェーン店であると西へ行けば日の出時刻が遅くなるため08時に開店があると元旦も成立する。CMが「元旦」の正しい意味を理解してるかにかかってるのだが、地域性が生じることで一部にて成立するからって使える言葉でもない。

 朝なら全て元旦だなんて誤認識は排除すべき。言いたければ「元日の朝」でしょ。ちなみにイオンのウェブページ上では「元日から営業」となってるため、やはりCM制作会社が諸悪の根源?



 CSやローカル局、ローカル新聞ともなれば平時には見たこともない企業が正月だけCMを打つのか「謹賀新年 あけましておめでとうございます」なんてのが放たれると、頭痛が痛くて気が遠くなる(嫌味で重言表記)

 古い企業なら爺さん婆さんが権力側にいるはずなのに、その日本語はないでしょ。ガキの真似をしても点数は稼げない。私より年齢が上の人が調子こいて1学年下の意味で「1個下」なんて言うとドン引きです。「年齢の単位は個じゃねぇー」って怒る側でしょ。

 厳密に言い始めると謹賀は新年の祝いにしか使われてないようだが、謹賀に新年の意味が含まれていないから謹賀新年は重言とはされてなかった。



 CMではないが、こんな感じにしてやったらいかがでしょう。「ねぇ、ねぇ、岡村 元旦って何?」…「ボーッと生きてんじゃねーよ!」って具合。

 朝っぱらから二重、三重の重言も聞かされた。非科学な自称占い師がテレビに登場し、開運にて「元旦の朝に初日の出を見る」ようなことを言い放ったが、元旦は朝しか成り立たず、初日の出も朝でしかない。そして初日の出と呼ぶ時点では元旦の前だからイコールではないから日本語として酷すぎ。

 何の根拠もない言葉で他人を操るくせに短時間で丁寧に話しながらも真っ当な日本語じゃないところがいくつもあった。ついでにマスメディアは占いなる未開行為を禁止しなくてはいけない。

 それでも教育機関の一端を持って放送免許を受けてるのか?情けないマスメディアと日本語もおぼつかない企業。制作会社に任せたとしても気づかないことは罪深い。

だってさ、これ一つのことが問題なのではなく山のようにあるんだから。



<追記 2024年1月1日:
 能登半島地震にて緊急報道になったが、そこに登場した災害だかのアドバイザー。もう日没なのに「元旦」とか言いやがった。年寄りのくせに日本語も知らない。肝心の内容でも何度も阪神淡路大震災の話を出す。東日本大震災のほうが的確なのに一度も出てこない。

 テレ東が途中から出川哲朗の充電バイクの放送を復帰させたが、そこでも「元旦スペシャル」とか言いやがって字幕で恥の上塗り。今は不謹慎にもむかついた。出川は言うだろうが字幕では訂正しなきゃダメだろ。


<追記 2024年1月2日02時:
 やはりテレビ番組制作が諸悪の根源だと思うのも、最近に急に出演者側に回った奴が「元旦に放送してる」なんて言いやがったが番組の放送は深夜で、もし撮影時点で放送時刻が不明だとしても内容からして元旦に放送するはずがありません。
(テレビ東京 日本怪奇ルポルタージュ 2024年1月2日(火) 01時05分~02時30分)


<追記 2024年1月2日11時:
 「ポツンと一軒家」が5時間の総集編を放送しているが、爺さんが「元旦」と言い放ったが、話の流れからして明らかに元日の意味で使っていた。かつて、寺の坊主が「元旦、三が日」なんて言って呆れたことを書いたが、ほかにごく普通の言葉ですらアホだらけのため日本人の日本語に対する闇は深いぞ。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-01-01 Mon 11:02 | 大衆媒体::広告 宣伝 |